2012年11月05日
雪中キャンプ♪・・・の為に。。。
皆様おはようございますm(_)m
昨日、宇部はお祭りでした。
昨年はミッキーマウスのパレードがあり大変な盛り上がりでしたが、
今年は普段の宇部祭りでした。(笑
さてさて、宇部祭りのレポは後でアップしますが、嫁が今年はやる気出しております

2月の雪中キャンプの為に、早くも買い漁っております
雪中と言えばブーツ、「-40度でも大丈夫、人は凍えてもブーツは生き残ります!」
のキャッチコピー?でおなじみのSORELの防寒ブーツです。(嘘爆
昨シーズン買った、ORの上着とおそろのズボンも買ったようです。。。
昨日、宇部はお祭りでした。
昨年はミッキーマウスのパレードがあり大変な盛り上がりでしたが、
今年は普段の宇部祭りでした。(笑
さてさて、宇部祭りのレポは後でアップしますが、嫁が今年はやる気出しております


2月の雪中キャンプの為に、早くも買い漁っております

雪中と言えばブーツ、「-40度でも大丈夫、人は凍えてもブーツは生き残ります!」
のキャッチコピー?でおなじみのSORELの防寒ブーツです。(嘘爆
昨シーズン買った、ORの上着とおそろのズボンも買ったようです。。。

今年は大鬼谷行きますよ~、嫁公認の雪中キャンプ♪ 怖いもの無しです

で、私も買いました。

この中の2つが私の買物・・・夜な夜なで凍えそうだったので買ってしまった


そう、湯たんぽです。
ソロで寝る時は絶対に必需品ですよね~・・・凍えそうでした

さて、これで準備完了!・・・掛かって来い、冬将軍

Posted by ロミ at 09:43│Comments(18)
この記事へのコメント
おはようございます。
新着からきました(^^)/
雪中キャンプですか~。
我が家は今年からはじめたので越冬一回目です。
冬の寒さだけが心配で雪中はまだまだ視野に入っていません。
雪中も楽しいんですよね?
これはっていう楽しさがあれば
教えてほしいですm(__)m
新着からきました(^^)/
雪中キャンプですか~。
我が家は今年からはじめたので越冬一回目です。
冬の寒さだけが心配で雪中はまだまだ視野に入っていません。
雪中も楽しいんですよね?
これはっていう楽しさがあれば
教えてほしいですm(__)m
Posted by ほわいとぷらむ
at 2012年11月05日 10:09

ほわいとぷらむさん
オモロイですよ。雪中!!
このロミさんのレポを参照にして
是非チャレンジしてください。
今年も雪中で牡蠣食いましょうね。
オモロイですよ。雪中!!
このロミさんのレポを参照にして
是非チャレンジしてください。
今年も雪中で牡蠣食いましょうね。
Posted by てるゆき at 2012年11月05日 12:14
雪中に向けて我が家も準備してみようかな♪
奥多摩の理解が一番大事ですよね
奥多摩の理解が一番大事ですよね
Posted by むる
at 2012年11月05日 13:23

僕はペットボトルを湯たんぽの代わりに使ってます。
二輪のキャンプツーリングで荷物が増やせないときも現地調達できるので便利です。
二輪のキャンプツーリングで荷物が増やせないときも現地調達できるので便利です。
Posted by 隼 at 2012年11月05日 15:03
我が家も今年は雪中に行ってみようかと思っています♪
2月ですね(^-^)
2月ですね(^-^)
Posted by フッシー
at 2012年11月05日 19:35

今年も行きましょうね~\(^o^)/
雪は2月前半位までがいいと思います♪
今年は僕も防寒ブーツ買うかな~(笑)
雪は2月前半位までがいいと思います♪
今年は僕も防寒ブーツ買うかな~(笑)
Posted by シナパパ at 2012年11月05日 19:44
雪中キャンプもへっちゃらくらいにグっズが揃いましたね。
ゆたんぽって懐かしいな~(笑)
>「-40度でも大丈夫、人は凍えてもブーツは生き残ります!」
ブーツが生き残っても、人が凍えちゃ~ね・・・(爆)
ゆたんぽって懐かしいな~(笑)
>「-40度でも大丈夫、人は凍えてもブーツは生き残ります!」
ブーツが生き残っても、人が凍えちゃ~ね・・・(爆)
Posted by セブパパ
at 2012年11月05日 19:55

私とマスターも今年初の雪中キャンプを目指して道具を色々とそろえている途中です(*^.^*)
雪中キャンプでご一緒できたら良いなぁと二人でたくらみ中ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
雪中キャンプでご一緒できたら良いなぁと二人でたくらみ中ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
Posted by ☆チビヒロ☆
at 2012年11月05日 22:25

◎ ほわいとぷらむさん
雪中キャンプの面白さですか?
それは雪がある事ですかね~(笑
雪にビールを突っ込んで冷やしたり、雪の上にテントを張って防寒したり!
夜は深々と降る雪とみしみしと鳴るテントにビックリして雪かきをしたり(爆
過去記事で雪中キャンプの模様アップしてます^^
ぜひご覧ください、嵌りますよ~♪
雪中キャンプの面白さですか?
それは雪がある事ですかね~(笑
雪にビールを突っ込んで冷やしたり、雪の上にテントを張って防寒したり!
夜は深々と降る雪とみしみしと鳴るテントにビックリして雪かきをしたり(爆
過去記事で雪中キャンプの模様アップしてます^^
ぜひご覧ください、嵌りますよ~♪
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:06

◎ てるゆきさん
今年はやる気ですよ^^
牡蠣で一杯やりましょうね♪
今年はやる気ですよ^^
牡蠣で一杯やりましょうね♪
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:07

◎ むるさん
そうそう、嫁の理解が一番大事ですね^^
機嫌を損ねると・・・・あ~~怖い^^;
そうそう、嫁の理解が一番大事ですね^^
機嫌を損ねると・・・・あ~~怖い^^;
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:08

◎ 隼さん
おお~~現地調達でペットボトルもありですね~
荷物になりそうなものを少しでも少なくする、バイカーの鉄則ですね^^
おお~~現地調達でペットボトルもありですね~
荷物になりそうなものを少しでも少なくする、バイカーの鉄則ですね^^
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:10

◎ フッシーさん
そう、2月です!
昨年はてるゆきさんがロッジに泊まったんですが、あれもありですね^^
雪で楽しみましょう♪
そう、2月です!
昨年はてるゆきさんがロッジに泊まったんですが、あれもありですね^^
雪で楽しみましょう♪
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:11

◎ シナパパさん
あのゴム長はダメですね(笑
防寒用のブーツぜひ買いましょうね^^
あのゴム長はダメですね(笑
防寒用のブーツぜひ買いましょうね^^
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:18

◎ セブパパさん
湯たんぽはありがたいですね~
一人寝の寒さ、身にしみました^^;
SORELのブーツは最強です♪
湯たんぽはありがたいですね~
一人寝の寒さ、身にしみました^^;
SORELのブーツは最強です♪
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:20

◎ ☆チビヒロ☆さん♪
ブログ始めてたんですね、今度コメント入れます^^
雪中キャンプ、2月の予定です。
思いっ切り楽しみましょう^^)V
ブログ始めてたんですね、今度コメント入れます^^
雪中キャンプ、2月の予定です。
思いっ切り楽しみましょう^^)V
Posted by ロミ
at 2012年11月06日 11:23

我が家も雪中キャンプ計画中です。
嫁も子供もやる気満々!
まずは収穫祭で冬のキャンプを体験してみます♪
嫁も子供もやる気満々!
まずは収穫祭で冬のキャンプを体験してみます♪
Posted by sueppy at 2012年11月06日 19:36
◎ sueppyさん
雪中キャンプはレポがあります。
とても楽しく童心に帰りました(笑
深々と降る雪の中で、一度テント泊してみたいです。
2月の後半に行ったのですが、雪は降らなかったです。
やっぱり2月の前半が最高なんでしょうね^^
子供連れの冬キャンならお座敷が良いですね♪
雪中キャンプはレポがあります。
とても楽しく童心に帰りました(笑
深々と降る雪の中で、一度テント泊してみたいです。
2月の後半に行ったのですが、雪は降らなかったです。
やっぱり2月の前半が最高なんでしょうね^^
子供連れの冬キャンならお座敷が良いですね♪
Posted by ロミ
at 2012年11月07日 08:34
