2012年11月15日
レアストーブ?
ストーブ愛好家の皆さま今晩はm(_)m
今日はサンエム工業㈱の石油ストーブのご紹介です。
それも養蚕用です、もちろん耐震装置など付いておりません。

この小ささが良いですね~、アラジンのクッカー仕様とほぼ同じです

プレートや表示に養蚕用!としっかり明記しています
農協御用達でしょうか?(笑
あまり期待してなかったのですが、メッキ部分が結構錆錆でした。。。
今日はサンエム工業㈱の石油ストーブのご紹介です。
それも養蚕用です、もちろん耐震装置など付いておりません。

この小ささが良いですね~、アラジンのクッカー仕様とほぼ同じです


プレートや表示に養蚕用!としっかり明記しています

農協御用達でしょうか?(笑
あまり期待してなかったのですが、メッキ部分が結構錆錆でした。。。

アラジンの部品と一緒に磨いてみました。
う~~~ん、これなら人前に出しても恥ずかしくないでしょう



そしてこのストーブの一番の売り?ですが、純正五徳です!
もちろん錆びていたので、磨いて耐熱塗装仕上げです♪

アラジンのクッカー仕様と並べてみました!
まったく背の高さが一緒ですね~


そして比較のためクッカー仕様に10インチのダッチオーブンを乗せてみます。
蓋の上に直接乗せても良いのですが、空気の抜けが悪く炎が黄色くなります。
仕方なく五徳をセットしておりますが、安定悪そうですね~


サンエムの方は純正五徳仕様のため、安定感抜群です

これはキャンプのためのストーブでしょう?
(最大2,200Kカロリーだそうです・・・容量が^^;)
ただ、ちょっとお洒落じゃないのが難点ですが。。。。
だって、養蚕用ですもの

しか~~~~し、私の家でも蚕さん飼ってました!
四国の山奥では当たり前だったんですよ。
回転まぶしと一緒に寝てたな~・・・くるくる回る時、糞やオシッコの落ちる音!
蚕さんと共に暮らした懐かしい子供の頃・・・あの懐かしい日々が蘇る。。。
つい、ポチってしまったストーブでした

Posted by ロミ at 19:51│Comments(10)
│アラジンブルーフレーム
この記事へのコメント
たくさんお持ちで羨ましいです(^^)
ZEBは、レインボーマンしかなく…
あれは寒いですね~(爆)
ZEBは、レインボーマンしかなく…
あれは寒いですね~(爆)
Posted by ZEBR@ at 2012年11月15日 20:45
は~~いストーブ愛好家で~す♪
おっ~~MMMですか~!!オイラも所有してましたが
友達のとこに嫁いで行き、もう手元には残ってません。
それにしてもロミさん、何台逝かれるのですか(笑
オイラの部屋にも只今、五台のストーブがあり、今年の冬に
活躍してくれるストーブを選択するのに迷っておる所です♪
ニッセンにするか?レインボーにするか?はたまたアラジンに
するか??どうしましょうかね~
おっ~~MMMですか~!!オイラも所有してましたが
友達のとこに嫁いで行き、もう手元には残ってません。
それにしてもロミさん、何台逝かれるのですか(笑
オイラの部屋にも只今、五台のストーブがあり、今年の冬に
活躍してくれるストーブを選択するのに迷っておる所です♪
ニッセンにするか?レインボーにするか?はたまたアラジンに
するか??どうしましょうかね~
Posted by takechan
at 2012年11月15日 21:08

う~ん…またマニアックなストーブ逝かれましたね~♪
私はまだ1台ですからねぇ…
奥さんから苦情が来ないと推測されるので
羨ましい限りです…
私はまだ1台ですからねぇ…
奥さんから苦情が来ないと推測されるので
羨ましい限りです…
Posted by koutarou at 2012年11月15日 21:39
こんばんわ!
凄いコレクションですね。
我が家は置くところもないので、買えても1台。
その1台の認可がおりませんが、、、w
凄いコレクションですね。
我が家は置くところもないので、買えても1台。
その1台の認可がおりませんが、、、w
Posted by ダーシー
at 2012年11月15日 21:49

スマホで見てるとフジカかと思いました(笑)
純正五徳がいいですね~!
フジカも2400~2500カロリー位ですよ~
そう言えばフジカに五徳付けたり天板外すと
上に熱が逃げるのか寒くなります(-o-;)
純正五徳がいいですね~!
フジカも2400~2500カロリー位ですよ~
そう言えばフジカに五徳付けたり天板外すと
上に熱が逃げるのか寒くなります(-o-;)
Posted by シナパパ at 2012年11月15日 22:12
◎ ZEBR@さん
レインボー、テントの中で見ると奇麗ですよね~
暖房器具としてはアラジンとどっこいでしょうか?
まぁ、温くないと言う事ですけど(笑
新しいの買いましょう^^
レインボー、テントの中で見ると奇麗ですよね~
暖房器具としてはアラジンとどっこいでしょうか?
まぁ、温くないと言う事ですけど(笑
新しいの買いましょう^^
Posted by ロミ
at 2012年11月16日 07:37

◎ takechanさん
やっぱり、愛好家は持ってましたか(笑
このストーブ、凄く気に入りました。
でも残念ですが、冬に活躍できるストーブでは無いようです^^;
ニッセン良いですね~、私も欲しいのですが結構高いので。。。
次は何にしましょうか?(爆
やっぱり、愛好家は持ってましたか(笑
このストーブ、凄く気に入りました。
でも残念ですが、冬に活躍できるストーブでは無いようです^^;
ニッセン良いですね~、私も欲しいのですが結構高いので。。。
次は何にしましょうか?(爆
Posted by ロミ
at 2012年11月16日 07:44

◎ koutarouさん
パセコちゃん、どこにも無かったです。
嫁は新品の強力なストーブがお望みだとか!!!
マニアックな私と意見が食い違います^^;
パセコちゃん、どこにも無かったです。
嫁は新品の強力なストーブがお望みだとか!!!
マニアックな私と意見が食い違います^^;
Posted by ロミ
at 2012年11月16日 07:46

◎ ダーシーさん
ストーブは嵌りますね~
なんと言っても、古いのは構造が簡単で素人にでも解体出来る所が良いですね(笑
ぜひキャンプ用のストーブ買って下さい。
でも、スタイルや思い込みで買ったら駄目ですよ!実用的なのが一番ですからね(自爆
ストーブは嵌りますね~
なんと言っても、古いのは構造が簡単で素人にでも解体出来る所が良いですね(笑
ぜひキャンプ用のストーブ買って下さい。
でも、スタイルや思い込みで買ったら駄目ですよ!実用的なのが一番ですからね(自爆
Posted by ロミ
at 2012年11月16日 07:50

◎ シナパパさん
ほんと、フジカちゃんにそっくりですね!
この頃のストーブって、結構似てるのかもしれません。
純正五徳はきっと重宝します、火力が弱いのは御愛嬌ですが^^;
これもクッカーと割り切って使いましょう(笑
ほんと、フジカちゃんにそっくりですね!
この頃のストーブって、結構似てるのかもしれません。
純正五徳はきっと重宝します、火力が弱いのは御愛嬌ですが^^;
これもクッカーと割り切って使いましょう(笑
Posted by ロミ
at 2012年11月16日 07:52
