ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月12日

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

皆さんおはようございますm(_)m

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲの時間ですテヘッ

エンジンのプチオーバーホールも無事に終了!手元に帰って来た40ちゃん♪

これで楽しい40生活が送れます チョキ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

40にトレーラーを繋いでキャンプに出発! ルンルン♪

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

40での快適?キャンプ生活♪まぁ、音と振動を除けばですけどねガーン



夏が過ぎ、秋が来て4×4の本領発揮の冬の到来です♪雪

雪が降ると気持ちが昂って来ます、雪道を乗りたいがためにスタッドレス専用の

ホイールも用意しました♪


ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

70ナローボディー用純正ホイール、これは16インチサイズでレア物です!

ネットで調べても同じデザインの純正15インチホールは一杯出てます。

しかし、16インチは殆ど無いですね~

40はタイロッドと干渉するので、15インチホイールはちょっと厳しいかも?

もちろんオフセットの関係ですけどね。

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

本州最西端、山口でも雪が降ります。

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

仕事で津和野に行った時も40を使用、心ウキウキですドキッ

この時はただただ嬉しいばかりで、後に起こる恐ろしい事態など想定しておりません男の子エーン

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

こんなトラブルも起きました。

九州道を走っていた時突然こんな事に・・・雪が降っているのに前が見えんビックリ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

インターを降りて緊急修理!

道具も物も無いので嫁のヘア用ゴムバンドで応急修理、何とか帰ってこれました汗

旧車には針金・カッター・工具・ビニールテープ等は絶対常備しておかないといけません。

この時思いましたね~・・・いつ起きるか分からない事態に慌てちゃいけないって。



そして楽しい冬が過ぎました。

ある日の事、なにげにボディーを見て見ると?

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

あれ?庇もですが奥にも茶色い所が???

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

フェンダーのつなぎ目も!

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

ドアは内部から ビックリ

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

フロントウインドーの辺りは見えない所に来てるような?

ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ

買った時はあんなに奇麗だったのに・・・1年経たないのになぜ???

知らなかったんです・・・40は錆びやすいってガーン


楽しさのあまり、40で塩カル撒き撒きの道路をこれでもか!って走った代償。。。

高くつきそうです。。。


そう言えばネットで出てたな~・・・40と付き合うのは錆との格闘だと ダウン


う~ん・・・40快適化計画・・・終わりません 汗






収穫祭を行った日曜には宇部でも雪が降りました。

きょうは美祢に仕事に行った従業員から「美祢トンネルの手前で雪で事故してます」

の連絡が7時過ぎに入って来ました。


ノーマルのままで走っているドライバーの皆さん、早めにスタッドレスに交換して下さい。

雪が降らなくても橋の上は凍っています、安全は先取りですよテヘッ

では皆さん、今日も一日安全運転で チョキ




同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
何だか懐かしいwwww

たしか~エンジン停まっちゃったんですっけ??????


そうそう、近々あの子が我が家に来ますよ♪

早く嫁に出さないと冬が終わっちゃうわ・゜・(ノД`)・゜・
Posted by しなまま at 2012年12月12日 14:02
その形の15インチホイルはオフセットがプラスのやつとマイナスのやつがありますね。
70プラドのやつは7Jマイナス15ですが、ヨンマルだとはみ出ちゃうんですよね。
16インチは44さんと42さんの背面に使ってます。
Posted by 隼 at 2012年12月12日 18:52
◎ しなままさん
エンジン止まったのは牛さんの帰りですね~
懐かしい(笑

待ちどうしい~~~♪
Posted by ロミ at 2012年12月13日 09:17
◎ 隼さん
70純正のこのホイール、格好良いですよね^^

私、これなら大丈夫と思ってFJに穿かして見ましたが、見事にマッチングです♪
もう少し幅が欲しい所ですがね(笑
Posted by ロミ at 2012年12月13日 09:21
そういえば16インチを1セット持ってましたが、茨城に旅立っていきました。
BJ40に履かせるそうです。
Posted by 隼 at 2012年12月13日 22:35
◎ 隼さん
大事につかてくれると嬉しいですね^^
Posted by ロミロミ at 2012年12月14日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅲ
    コメント(6)