2012年12月15日
ランクル40快適化計画♪ダイジェスト版Ⅳ
アウトドア大好きランクル大好きな皆さんおはようございますm(_)m
ランクル40快適化計画♪の時間です。
今日は、奇麗に見えるボディーの腐食がどこまで進んでいたかをダイジェスト版Ⅳ
としてお送り?します。
雪道走行で塩カルを大量に浴び、見る見る錆びて行く我が愛車、ランクル40!
流石にこのまま放ってく訳にもいかず、思い切ってレストアする事に

解体していくと?

フロントウインドウやフェンダー等のつなぎ目はこの通り・・・凄い錆です
開けてびっくり玉手箱、さすが30年近く経つ車です、見えない所に魔の手が。。。
ランクル40快適化計画♪の時間です。
今日は、奇麗に見えるボディーの腐食がどこまで進んでいたかをダイジェスト版Ⅳ
としてお送り?します。
雪道走行で塩カルを大量に浴び、見る見る錆びて行く我が愛車、ランクル40!
流石にこのまま放ってく訳にもいかず、思い切ってレストアする事に


解体していくと?

フロントウインドウやフェンダー等のつなぎ目はこの通り・・・凄い錆です

開けてびっくり玉手箱、さすが30年近く経つ車です、見えない所に魔の手が。。。

レストア専門のショップでは無い普通の板金屋さんにお願いしたので、
普通の板金修理と同じ工程でレストアしております。

フロントウインドウもこの通り、錆びる所は錆びるんです。。。

観音開きのリアゲートの下部です、ウエザーストリップが痩せて水が内部に入ってました。
さすがに腐ります・・・良く持っていた方ですね


今回のレストアでドア・窓類のウエザーストリップを全て交換、後20年は大丈夫?でしょう。

工場に入るまで一切分からなかった場所です、こんな所も塗装を剥いでみると?
本当にビックリしました、内部から腐食が進行して塗装だけの状態になっていた様です。

恐るべし40!君は知らない所で腐って行くのね・・・まるで歯槽膿漏か?


塩カルにどっぷり浸かったままで放置した下回り、恐るべし塩カル


とにかく重なっている所は全て錆が・・・本当はフレームとボディーを切り離してレストア
した方が良かったのね。。。

雨が降るたびに足元に水が溜まっていました。
穴なんか開いてなかったんですよ、塗装を剥いでみるまでは。。。

雨漏りする場所が確定出来ぬままでしたが、今回レストアした事でたぶん大丈夫
だと思います。
まあ、雨の日は乗らない、車庫保管、冬はNG、天気予報と睨めっこして使用する。
と言う、期間限定・気象限定遊び車になってしまいました。

ランクル40を快適に足として使うため、第2の使い倒し40が欲しい今日この頃。。。
嫁に悟られずコソっと手に入れたい・・・そんな思いに駆られています

これは内緒よ

では皆さま、明日は晴れそうです。

私はゴルフ♪キャンプや釣りを予定している皆さま、楽しい日曜日をお過ごし下さいm(_)m
Posted by ロミ at 08:53│Comments(2)
│ランクル40
この記事へのコメント
塩カルは怖いですよね~。
僕のプラドもマフラーが錆びて交換するのにボルトが廻らず・・・
考えられるのは島根や広島へスキーに行った事かな?
マフラーが錆びて孔が空くのも初めてだったけど~(汗)
帰った時水をかけて洗ったつもりだったけど錆って凄いですね。
でも40はフルレストア状態ですね。
ここまですれば車両購入価格は軽く超えちゃいますよね~(笑)
僕のプラドもマフラーが錆びて交換するのにボルトが廻らず・・・
考えられるのは島根や広島へスキーに行った事かな?
マフラーが錆びて孔が空くのも初めてだったけど~(汗)
帰った時水をかけて洗ったつもりだったけど錆って凄いですね。
でも40はフルレストア状態ですね。
ここまですれば車両購入価格は軽く超えちゃいますよね~(笑)
Posted by セブパパ
at 2012年12月15日 13:33

◎ セブパパさん
遊び呆けてコメント返すのが遅くなりましたm(_)m
塩カルの凄さ、改めて思い知らされました。
塩カルもですが、海沿いに住んでいる方は相当苦労されているのでしょうね。
少し海が荒れただけで潮をかぶってしまうでしょうから^^;
お金は・・・考えない事にしています。
せっかく手に入れた40ですから、大事に乗って可愛がって上げますよ^^
遊び呆けてコメント返すのが遅くなりましたm(_)m
塩カルの凄さ、改めて思い知らされました。
塩カルもですが、海沿いに住んでいる方は相当苦労されているのでしょうね。
少し海が荒れただけで潮をかぶってしまうでしょうから^^;
お金は・・・考えない事にしています。
せっかく手に入れた40ですから、大事に乗って可愛がって上げますよ^^
Posted by ロミ
at 2012年12月17日 07:47
