ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月25日

牛すじ煮込み♪

皆さん昨日はキャンプ行きましたか?ロミ家は何処にも行きませんでした 男の子エーン

キャンプに行かないと暇です、そこで次のキャンプのための料理?を作ってみました。

牛すじ煮込み♪

何の変哲も無い牛すじ煮込みです 汗

レシピは簡単、時間さえかければ誰でも美味しく作る事が出来る料理ですねテヘッ


まずこれです!

牛すじ煮込み♪

当たり前ですが牛すじです、今回はアキレスでした^^


牛すじ煮込み♪

水から煮込み、沸騰したら灰汁を取ります。

水を変え更にもう一度煮込みます。

牛すじ煮込み♪

アクが出なくなったら水洗いし一口大に切ります。

牛すじ煮込み♪

コンニャクも一口大にちぎって茹でて水洗いします。

牛すじ煮込み♪

水に昆布を入れ出汁を取りその中に材料を入れます。

(ほんだしを使っても良いですね^^)

鷹の爪一つまみ、ショウガとネギ、ゴボウを入れて煮込んでいきます。

牛すじ煮込み♪

灰汁を取りながら煮込みネギやショウガを取り出します。

(取り出さなくても良いのですが。。。)

牛すじ煮込み♪

味付けですが、砂糖を多めにして塩少々、醤油で味付けします。

しっかりした味を付けた方が美味しいです、薄味にすると美味しくないですよ。



ある程度煮込んだら(この時ですでに4時間は経っていました汗)茹で卵と豆腐をin!

ひと煮立ちしたら火を止めます、そして?

牛すじ煮込み♪

バスタオルで包み。

牛すじ煮込み♪

キャンパーらしくホグロフスのフリースで包み(笑

牛すじ煮込み♪

ロミ愛用のモンベルのダウンで包み、一晩寝かせます チョキ

牛すじ煮込み♪

翌朝です(今朝でした)豆腐も卵も良い色になってますね ドキッ

牛すじ煮込み♪

刻みネギを上にかけて今朝の朝食で頂きました♪

筋がトロトロで凄く美味しかったです テヘッ





ちなみに昨晩は、牛すじ煮込みが食べられなかったので他の料理も作りました。

牛すじ煮込み♪

ブトエビの塩茹で!塩は大さじ1杯以上入れて茹でます。(時間は4~5分です)

牛すじ煮込み♪

私もロミも大好きです テヘッ

犬にエビはダメなのかな?汗

そしてもう一品!

牛すじ煮込み♪

たっぷりの油をひいた鍋に煮干しと鷹の爪を炒めます。

そして切っておいた間引き菜を入れ出し汁で煮込みます。

牛すじ煮込み♪

私の大好物、間引き菜の煮しめで一杯やりました♪

男の料理教室! 自分でやるのもたまには良いですね テヘッ


同じカテゴリー(男の料理♪)の記事画像
収穫祭用のカブを漬けてみた♪
今年もリンゴのジャムを作ってみた♪
山蕗で伽羅(きゃら)蕗を作ってみよう♪
葉わさびの醤油漬けを作ってみよう♪
甘夏のマーマレードを作ってみた♪
たけのこご飯を炊いてみた♪
同じカテゴリー(男の料理♪)の記事
 収穫祭用のカブを漬けてみた♪ (2016-11-30 22:34)
 今年もリンゴのジャムを作ってみた♪ (2016-11-25 12:16)
 山蕗で伽羅(きゃら)蕗を作ってみよう♪ (2016-05-12 19:07)
 葉わさびの醤油漬けを作ってみよう♪ (2016-05-11 09:47)
 甘夏のマーマレードを作ってみた♪ (2016-04-17 10:49)
 たけのこご飯を炊いてみた♪ (2016-04-09 12:21)

この記事へのコメント
おはようございます^^
どれも美味しそうですね~~!
エビの塩茹でもイイですねっ♪
Posted by やすぽん at 2013年02月25日 08:37
美味しそうですねぇ。

今度ロミさんのレシピを参考に牛すじ煮込挑戦してみようと思います。
ロミさんのように上手く出来るかな?

それから、男料理楽しいですよね!!
Posted by アッキー0505アッキー0505 at 2013年02月25日 11:32
スジ煮込みたまりませんね〜♪
昼御飯食べたばかりなのにヨダレが…(笑)
Posted by にゃり at 2013年02月25日 12:54
こんにちは。

牛スジ煮込み美味しそうですね~。

昔はスジはコリコリするくらい硬いのが大好きでしたが最近では歯が折れそうで~(汗)

そういえばお爺ちゃんが”若い者は歯がよくていいな”なんて言っていたのを思い出します(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2013年02月25日 13:57
豪快な性格かと思いきやマメですよね~。
こういう料理など細かいこともされるので感心しています。
酒のつまみに最高でしょうね!
Posted by kazuman at 2013年02月25日 18:18
◎ やすぽんさん
エビはロミと私の大好物です♪

足元で飛び跳ねておねだりしますよ、嫁は良い顔しませんがね(笑

次回一緒の時にご馳走しますね^^
Posted by ロミロミ at 2013年02月25日 18:30
◎ アッキー0505さん
牛すじ煮込みは本当に簡単ですよ^^

しっかり味さえつけて煮込めば大丈夫!
素人でも美味しく出来ます♪

灰汁を小まめに取る事と気長なに待つ今期だけです(笑
ぜひ挑戦してみてね^^)V
Posted by ロミロミ at 2013年02月25日 18:33
◎ にゃりさん
もう少しで帰ります、そして晩酌が待っています♪

今日はすじ煮込みとビールで一杯やりますよ^^
早く皆が仕事から帰って来ないかとイライラしながら待ってます(笑
Posted by ロミロミ at 2013年02月25日 18:35
◎ セブパパさん
私も今はダメなんです、歯に挟まるし顎が持たない^^;

良く煮込んだ筋はとっても柔らかくて美味しいのよね~♪

100歳になってもこの牛すじ煮込みは食べられますね!
あ~~早く帰りたい。。。
Posted by ロミロミ at 2013年02月25日 18:38
◎ kazumanさん
ホグロフスのフリースにモンベルのダウンを使用する所が良いでしょ♪(爆

マメかどうかは分かりませんが美味しいものを美味しく頂くのは好きですね~^^

私の味付けはどれも同じですが結構いけますよ。
今日くらいが味が滲みて最高でしょうね~
Posted by ロミロミ at 2013年02月25日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛すじ煮込み♪
    コメント(10)