2013年03月01日
ピントルフック♪
世界の40ファンの皆さま今晩はm(_)m
久々の40ネタでございます。(実はジープネタなんです
)
先日、金子金属に寄った時にカーゴトレーラーの牽引の話をしました。
「キャンプに行く時にはトレーラーにキャンプ道具を積み込んで、40で引っ張って行くんよ」
「今ヒッチボールが付いてるので、ピントルフックに変えないとね~」
と言ったらくれました

レストア中のウィリスJ3に付いていたピントルフックです!
でも、これではいけないと社長
「ロックピンの無いフックでトレーラーを牽引していて外れた事がある、ロックピンを刺さないと
ダメだよ、そこに旋盤があるから穴開けよう」
と嬉しいお言葉♪
そこでMBに付いているピントルフックを参考にします。
久々の40ネタでございます。(実はジープネタなんです

先日、金子金属に寄った時にカーゴトレーラーの牽引の話をしました。
「キャンプに行く時にはトレーラーにキャンプ道具を積み込んで、40で引っ張って行くんよ」
「今ヒッチボールが付いてるので、ピントルフックに変えないとね~」
と言ったらくれました


レストア中のウィリスJ3に付いていたピントルフックです!
でも、これではいけないと社長
「ロックピンの無いフックでトレーラーを牽引していて外れた事がある、ロックピンを刺さないと
ダメだよ、そこに旋盤があるから穴開けよう」
と嬉しいお言葉♪

そこでMBに付いているピントルフックを参考にします。

なんか純正はごついですね~
J3に付いていたフックはちょっとひ弱です


早速位置決めをして穴を開けます。
もちろん一発勝負ですがそこはそれ・・・気合です


開きましたが・・・大丈夫か???


何とか上手く行ったようです、思いっきりが大事ですね(笑

ここで問題が発覚!
ジープの取り付け部分は両側が湾曲して内側に曲がってます。
アイボルトのナットが出っ張っていますが干渉しません。
しかし40は???取り付け部分が平らなんですね~・・・どうしましょ?

まっ、削れば何とかなるか・・・そうしよう


ランクル40でカーゴトレーラーを引っ張ってキャンプに行く計画!
もうすぐ実現するかな?
今日は40にジープ用のピントルフックを付けてみる♪・・・前篇でした(笑
さてさて、koutarouさんからの融資も決まったし、MBは私の物だ~~(嘘爆
決まって無い



Posted by ロミ at 18:36│Comments(4)
│ランクル40
この記事へのコメント
融資も決まっていよいよですか~?
ルンルン気分ですね~(笑)
ドンドン押してあげますから・・・(爆)
トレーラーはヒッチボールだけどジープはピントルフックですよね~。
懐かしいな(笑)
ルンルン気分ですね~(笑)
ドンドン押してあげますから・・・(爆)
トレーラーはヒッチボールだけどジープはピントルフックですよね~。
懐かしいな(笑)
Posted by セブパパ
at 2013年03月01日 23:18

◎ セブパパさん
そうそう、koutarouさんがいくらでも貸すって言うもんで(爆
勢い良く背中押して下さい、もう一歩が出ないかな?
40にピントルフック付けてみます、後はジープ用のソケットを付けないとね^^
そうそう、koutarouさんがいくらでも貸すって言うもんで(爆
勢い良く背中押して下さい、もう一歩が出ないかな?
40にピントルフック付けてみます、後はジープ用のソケットを付けないとね^^
Posted by ロミ
at 2013年03月02日 07:50

このトレーラーだとキャンプ道具、山ほど積めますね
次は雨よけのホロかシート?を作っちゃいましょう
出来上がりが楽しみですね(^^V
次は雨よけのホロかシート?を作っちゃいましょう
出来上がりが楽しみですね(^^V
Posted by 西やん at 2013年03月02日 09:04
◎ 西やんさん
そうそう、積載を考えずにいっぱい道具持って行けますよ^^
屋根を付けると寝床にもなりますね(笑
さて、40で牽引できるように頑張ります♪
そうそう、積載を考えずにいっぱい道具持って行けますよ^^
屋根を付けると寝床にもなりますね(笑
さて、40で牽引できるように頑張ります♪
Posted by ロミ
at 2013年03月02日 19:50
