2013年03月04日
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画♪Ⅱ
何時も私のブログに付き合ってくれてる、少数のファンの皆様おはようございますm(_)m
今日も車の話で申し訳ありません
いや~、キャンプの話は中々続きませんね~。。。
しかし車の話は一杯あるんですよ(笑
という事で、今日もランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画の続きです♪

私の40には、キャンピングトレーラーを牽引するためのヒッチメンバーが付いております。
しかしこれではジープ用のカーゴトレーラーは牽引できません!
そう、ピントルフックという物でないと駄目なんだそうです
それを装着するために、邪魔なヒッチメンバーを取り外しましょう!
今日も車の話で申し訳ありません

いや~、キャンプの話は中々続きませんね~。。。
しかし車の話は一杯あるんですよ(笑
という事で、今日もランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画の続きです♪

私の40には、キャンピングトレーラーを牽引するためのヒッチメンバーが付いております。
しかしこれではジープ用のカーゴトレーラーは牽引できません!
そう、ピントルフックという物でないと駄目なんだそうです

それを装着するために、邪魔なヒッチメンバーを取り外しましょう!

外してみました。
フレームの補強無しでは今の(1,300Kg)トレーラーを牽引するのは怖いですね^^;

J3に付いていた金色のピントルフックを?

黒く塗装し直します。

ヒッチメンバーを外した40もスプレー缶で塗装・・・素人細工です^^;

そして、外れ止めのアイボルト用の穴を開けます。

外れ止めのフックを掛けるプレートが市販であるのですが、まあこれで十分でしょう



ピントルフックを取りつけました。
何か様になって来ましたね~、やっと入り口までたどり着いた感じでしょうか?


ヒッチメンバーを装着していたので取り外していたステップです。
なんか凄く良い感じです♪
さてさて・・・ランクル40でジープトレラーを引っ張るぞ計画♪。。。
40側は後電源だけですが、デルタリンクから今日には物が届く筈ですが?
待ちどうしいですね~

それでは皆様、お仕事がんばって下さいね

Posted by ロミ at 08:13│Comments(4)
│ランクル40
この記事へのコメント
こんにちはロミさん。
ジープトレーラーを引くぞ計画いいですねー(^^)
私もまもなく、ジープJ36で米軍トレーラーを引くぞ!計画が実現しそうですよ☆アルミボートを積んで走る予定です(^0^)
楽しみましょー
ジープトレーラーを引くぞ計画いいですねー(^^)
私もまもなく、ジープJ36で米軍トレーラーを引くぞ!計画が実現しそうですよ☆アルミボートを積んで走る予定です(^0^)
楽しみましょー
Posted by コーネリアス at 2013年03月04日 12:36
ピントルフックも取り付けられて雰囲気もよくなりましたね。
あとはコネクターで燈火類の配線が済めばOKですね。
早く牽きたいですね~(笑)
あとはコネクターで燈火類の配線が済めばOKですね。
早く牽きたいですね~(笑)
Posted by セブパパ
at 2013年03月04日 12:49

◎ コーネリアスさん
おお~~~米軍トレーラー買っちゃたのね?すご~~い♪
アルミボートを積み込んで、バスフィッシングでしょうか?
楽しみですね~^^
おお~~~米軍トレーラー買っちゃたのね?すご~~い♪
アルミボートを積み込んで、バスフィッシングでしょうか?
楽しみですね~^^
Posted by ロミ
at 2013年03月04日 18:45

◎ セブパパさん
一応コネクターも準備OKなんですが、現物が無いのでトレの方の配線が分かりません^^;
すぐにでもセットできるのにな~・・・残念!!!!
あ~~来週が待ち遠しい♪
一応コネクターも準備OKなんですが、現物が無いのでトレの方の配線が分かりません^^;
すぐにでもセットできるのにな~・・・残念!!!!
あ~~来週が待ち遠しい♪
Posted by ロミ
at 2013年03月04日 18:47
