ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

GWは恐羅漢で♪

皆様おはようございますm(_)m

GWの遊び疲れがそろそろ出てきているのではないでしょうか?


ロミ家は昨年風邪を引いてキャンプを断念しましたが、今年は行って来ました!

広島県の山奥にある「恐羅漢エコロジーキャンプ場」にです テヘッ

3年前に初めて行った時には、「恐羅漢牛小屋高原エコロジーキャンプ場」の名前でした。

いつの間にかホームページから牛小屋が消えてました。

まあ、そんな事はどうでも良いのですがやはり牛は寒かったガーン


宇部を12時に出発した我が家、キャンプ場到着は4時前でした。

GWは恐羅漢で♪

今回も電源サイトの6番を予約してます。

お隣の5番サイトには見覚えのある車が ビックリ 毎年お会いする岡山のキャンパーさんでした。

GWは恐羅漢で♪

リビング用にユニのAGスクリーンを持って行くか悩んだのですが、「山の天気は

変わりやすい雨が降ったらどうするの?」・・・嫁の一言で断念 汗

サイドオーニングを出してポンタMで延長し、風除けのためにサイドにSを張りました。



GWは恐羅漢で♪

夕食はキャプスタの炉端焼きで焼き鳥です テヘッ

初日は早めの就寝、翌日のピザの体験実習?のために体力を温存です(笑

GWは恐羅漢で♪

翌日の朝はどんよりとした天気、天気予報では晴れる筈???




記事を書いている最中に、思わず「公開」で確認ボタンを押してしまいましたガーン

この続きは夕方にでもアップします。

ピザは美味しく焼けたのでしょうか?ご期待下さい テヘッ




同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事画像
恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?)
恐羅漢に行って来たⅡ♪
恐羅漢に行って来た♪
朝〜♪
水仙♪
朝〜♪
同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事
 恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?) (2015-05-12 08:31)
 恐羅漢に行って来たⅡ♪ (2015-05-09 08:43)
 恐羅漢に行って来た♪ (2015-05-08 08:48)
 朝〜♪ (2015-05-06 08:26)
 水仙♪ (2015-05-05 11:19)
 朝〜♪ (2015-05-05 06:26)

この記事へのコメント
ピザ…気になります(笑)
Posted by シナパパ at 2013年05月08日 10:43
天気もよく気持ち良かったでしょうね(^^)
ピザ焼き体験あるのですね〜♪美味しいピザできたでしょうか?
Posted by にゃり at 2013年05月08日 12:14
私は聖湖キャンプ場に居ました~
すぐそこですね。(笑)

2日目に遊びに行こうと思ってましたが急遽
九州から友人がキャンプに来たんで伺うことが出来ませんでした。

名前も変わったし名物牛の風船?もオレンジ色のに変わってましたね。
続きも楽しみです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2013年05月08日 20:40
山だったんですね。
片添も寒かったぐらいなんで、寒さ厳しかったでしょうね。
続きも期待してます。
Posted by ラーフル at 2013年05月08日 21:23
◎ シナパパさん
ピザ、美味しかったですよ~♪

でも、4人で3枚は辛かった~^^;
今度は一緒に楽しみましょうね。
Posted by ロミロミ at 2013年05月08日 22:04
◎ にゃりさん
天気は2日目に雨でした。
まさか降るとは思わなかったですが結構降りました^^;

ピザは楽しかったのと美味しかったですよ~♪
Posted by ロミロミ at 2013年05月08日 22:06
◎ きたちゃん
3日目に聖湖探索行きました!
きたちゃんが居ないか探したんですが見つからなかったです。。。

牛さんは黄色い象さんに変わってましたね(笑
ピザは今度ご一緒したときに焼きましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2013年05月08日 22:08
◎ ラーフルさん
山は半端なかったです!

フリースの上にダウンを着込んで、パッチを忘れたために死ぬ思いでした^^;
いや~1,000mを嘗めてましたね~(爆

下界に下りて暑かった事・・・フリース脱ぐのを忘れてました(笑
Posted by ロミロミ at 2013年05月08日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは恐羅漢で♪
    コメント(8)