ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月09日

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

5月3日から6日まで、恐羅漢エコロジーキャンプ場でののんびりキャンプでしたが

2日目のピザ体験の後は午後からのまさかの雨!雨ガーン

トレの中でDVD観賞をして過ごしました。


3日目の朝です。

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

5月5日は朝から凄く良い天気♪

この日の予定はジップラインで空中遊泳?です、朝からテンションあげあげですねアップ

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

標高1,000mは芽ぶきの真っ盛りです。

下界からは半月以上遅い春でしょうか?

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

ジップラインは10時からなので、日向ぼっこしながら森林浴を楽しみます テヘッ


GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

9時50分に受付を済ませ、10時にいよいよ初体験です。

まずは装備の説明を受けます。

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

ハーネスに取り付ける滑車?です。

これが命綱、しっかりロックを掛けて点検します。

そして練習?を2回していよいよ本番開始です!

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

ワイヤーを張ったコースは高低差20m位でしょうか?長さは105mだそうです ビックリ

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

まずは手本を見せてもらいました。

初体験の私・・・ちょっとドキドキしてます ガーン

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

私が先に滑って嫁の雄姿?をネタにします(笑

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

嫁はハンドルを握りしめたままです。

私は手を離して、あおむけになったりして楽しみましたよテヘッ

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

嫁は着地が苦手でこのストッパーに「ドン」と当たって止まってました。

プレオープンなのでロープはこの1本だけでしたが2回滑れました。

7月には本格的に6本のコースを設置してオープンするそうですが、値段が3,300円

なのが痛いですね~

せめて子供は半額にしてくれないと家族4人が楽しむと・・・まあ、大人は我慢ですかね

安くして皆で楽しませてくれないかな~と思う今日この頃です。


ジップラインで楽しんだ後は水仙のお花畑の散策です♪

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

ロミと一緒にスキー場を歩きます。

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

目の前に広がる水仙のお花畑 ドキッ

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

綺麗な花を眺めてると心が休まります。

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

まるで嫁の様な(嘘ですよ)素敵な花ですね テヘッ

GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?

まだまだ蕾もありました、夏の避暑キャンも良いけれどGWの頃が一番

良いですね~、やはり牛小屋は良いキャンプ場ですチョキ


この後に聖湖を探索して来ました。

まあ、聖湖キャンプ場の入口を間違えて湖1周しただけですが 汗

それでは皆様、GWの疲れをぶっ飛ばしましょう パンチ


同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事画像
恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?)
恐羅漢に行って来たⅡ♪
恐羅漢に行って来た♪
朝〜♪
水仙♪
朝〜♪
同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事
 恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?) (2015-05-12 08:31)
 恐羅漢に行って来たⅡ♪ (2015-05-09 08:43)
 恐羅漢に行って来た♪ (2015-05-08 08:48)
 朝〜♪ (2015-05-06 08:26)
 水仙♪ (2015-05-05 11:19)
 朝〜♪ (2015-05-05 06:26)

この記事へのコメント
ジップライン楽しそうですが我が家のちび逹3人遊ばすと恐ろしい金額になりますね( ̄▽ ̄;)

スイセンの花畑素敵ですね♪
行ってみたい〜(^^)
Posted by にゃり at 2013年05月09日 10:47
ジップライン楽しそうですね♪ヽ(´▽`)/
でもお値段が…
半額位ならいいですね!!
でも一度はやってみたいですね(笑)
Posted by シナパパ at 2013年05月09日 13:37
ジップラインは楽しくてはまってしまいそうですが金額がチト怖いかな~?(笑)

恐羅漢もスキーで行っただけですが春からはこういう楽しみもあるのですね。
春の息吹が素晴らしいですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2013年05月09日 16:31
◎ にゃりさん
そうなんです、3,300円の設定はリフト券一緒なんだとか?
リフトは乗り放題なのにジップラインは1度きりではちょっとね~

ぜひ恐羅漢キャンプ場に遊びに行って下さいね^^
Posted by ロミロミ at 2013年05月09日 18:26
◎ シナパパさん
嫁と二人ならまあ良いかな?と思いますが、子供が3人もいたらそりゃ~大変です^^;
その上電源サイトの料金も高いのでちょっとね~

嫁でも大丈夫だったので、しなままもOKですよ~^^
Posted by ロミロミ at 2013年05月09日 18:29
◎ セブパパさん
料金は改定の余地ありですね!!!
家族で楽しまないとつまらないですよね~

恐羅漢、キャンプ場も凄く良いですよ♪
でも・・・やはり電源サイトの料金が高いのが難点ですが^^;
Posted by ロミロミ at 2013年05月09日 18:30
高所恐怖症なので無理!(笑)
Posted by Ryoma at 2013年05月09日 19:18
恐羅漢は昔スノボーをしに行った事があります。
最近はまったくしてませんが^_^;
ジップラインむちゃくちゃ楽しそうじゃないですか(^_^)
Posted by kura at 2013年05月09日 22:51
◎ Ryomaさん
なのをおっしゃるウサギさん!(笑

え~?高所恐怖症なんですか????
お母ちゃんのお乳より高いところは苦手なんて・・・うそつき!(爆
Posted by ロミロミ at 2013年05月10日 00:10
◎ kuraさん
冬はスキー場で有名ですがキャンプ場は誰も知らないんですよ!

とても良いキャンプ場なので一度利用してくださいね^^
ジップラインも凄く楽しいです♪
景色も空気も凄くいいのでお勧めですよ~
Posted by ロミロミ at 2013年05月10日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは恐羅漢で♪ ジップライン編?
    コメント(10)