2013年06月13日
甘夏のマーマレードを作ってみた♪①
全国の料理大好きなお父さん今晩はm(_)m
周防大島の実家の庭に生った、無農薬の甘夏を先月採ってきました。
そのまま食べずに置いていたんですが、傷んだら勿体ないのでマーマレードにする事にしました。

一応重さを量って10Kgを調理します。
まあ、私はマーマレードなど作った事は無いです
レシピはインターネットで調べました・・・出来るかは?不明です。。。

大量?の甘夏を奇麗に洗います。
収穫祭の情報はkoutarouさんのブログで♪
周防大島の実家の庭に生った、無農薬の甘夏を先月採ってきました。
そのまま食べずに置いていたんですが、傷んだら勿体ないのでマーマレードにする事にしました。

一応重さを量って10Kgを調理します。
まあ、私はマーマレードなど作った事は無いです

レシピはインターネットで調べました・・・出来るかは?不明です。。。

大量?の甘夏を奇麗に洗います。
収穫祭の情報はkoutarouさんのブログで♪

包丁を入れて4枚に剥いで行きます。
う~~ん・・・これを切るのか


一生懸命切ってみましたが、ここで問題発生!
なんと・・・包丁が切れない


ステンの庖丁を研ぐのはこれが一番です!
早速トライアルで買って来ました


切れない包丁で調理すると思わぬ怪我をしてしまいます。
それと効率が悪いですね~、大量の皮を刻むのには包丁は切れないとね


厚みは1~2mm程に切って行きます。
もちろんそこは素人のロミです・・・たまに厚いのも、御愛嬌です


切っても切っても金太郎飴・・・終わりが無いかと思いましたが10Kgのみかんの皮
(みかん全体で10Kgですよ)がやっと切り終わりました。。。

今晩一晩水にさらして早速明日はマーマレード作りに挑戦です!
上手く行きますでしょうか?・・・ちょっと心配ですね

今日の男の料理教室は、甘夏でマーマレードを作ってみよう♪ その①でした

Posted by ロミ at 18:56│Comments(6)
│男の料理♪
この記事へのコメント
皮刻み頑張られましたね〜(^o^)
マーマレードは朝食のパンのお供に欠かせません(^o^)
お味はどうでしょう〜♪
マーマレードは朝食のパンのお供に欠かせません(^o^)
お味はどうでしょう〜♪
Posted by にゃり at 2013年06月13日 21:43
僕も能古島の甘夏でマーマレードを作りましたよ。
朝食のトーストにはバターと甘夏かブルーベリージャムをつけて美味しく食べておりますよ~(笑)
明日はペクチンを作ってマーマレード完成ですね。
頑張ってください!
僕は今、梅干しに挑戦中でまだ塩漬け段階ですが梅が余っているので梅味噌と梅ラム酒も作ってみようかな~って思っています。
朝食のトーストにはバターと甘夏かブルーベリージャムをつけて美味しく食べておりますよ~(笑)
明日はペクチンを作ってマーマレード完成ですね。
頑張ってください!
僕は今、梅干しに挑戦中でまだ塩漬け段階ですが梅が余っているので梅味噌と梅ラム酒も作ってみようかな~って思っています。
Posted by セブパパ
at 2013年06月13日 22:26

その大量の皮刻みにマーマレード作りをするロミさん♪
凄いです!!そして、ス・テ・キ(*^^*)
収穫祭で味見できたのかな~美味しそう♪
凄いです!!そして、ス・テ・キ(*^^*)
収穫祭で味見できたのかな~美味しそう♪
Posted by toko at 2013年06月14日 20:51
◎ にゃりさん
今日お持ちします。
一緒に食べましょうね^^
今日お持ちします。
一緒に食べましょうね^^
Posted by ロミ
at 2013年06月15日 09:12

◎ セブパパさん
余った果実を搾って入れたらペクチンが効き過ぎでカチカチに固まってしまいました^^;
味は??ですが、毒見させたら美味しいそうです(爆
一応完成ですが大量に切った皮が余ってしまいました。。。
余った果実を搾って入れたらペクチンが効き過ぎでカチカチに固まってしまいました^^;
味は??ですが、毒見させたら美味しいそうです(爆
一応完成ですが大量に切った皮が余ってしまいました。。。
Posted by ロミ
at 2013年06月15日 09:17

◎ tokoちゃん♪
収穫祭の朝食用に持って行きます。
一つ送っときますね^^
ただし・・・瓶を熱処理してないので日持ちがしませんが(自爆
収穫祭の朝食用に持って行きます。
一つ送っときますね^^
ただし・・・瓶を熱処理してないので日持ちがしませんが(自爆
Posted by ロミ
at 2013年06月15日 09:22
