ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月17日

40ミーティングに参加した!

皆さ~~~~ん、お盆は田舎でゆっくり出来ましたか~~テヘッ

帰省とUターンのラッシュでクタクタガーンってお父さんもいる筈です(笑



ロミ家は8月13日から昨日(16日)まで、広島の戸河内の奥にある「恐羅漢高原キャンプ場」

に避暑キャンに行って来ました。





でも・・・まだ40ミーティングのレポが残ってるので、まずはそっちから片付けますね汗

では8月10日・11日に阿蘇で開催された「40ミーティングin九州」の続きです。

40ミーティングに参加した!

まずは沼津ナンバーの40です。

神奈川にお住まいのオーナーさん、今は都会で40は登録できないんですよね~

対策には費用が掛かるので登録を他県で!が簡単ですねチョキ

この車は元はクローズボディーだったんですが、転倒して部品を替えて行く内に?

オープンボディーになったとか・・・こんなことが出来るのが40なんだな~ビックリ

そしてトヨタ関係のお仕事をしてるとか。

40ミーティングに参加した!

開催日を部品番号にした非売品?のキャップを頂きました。(もちろん売ってません)

これには凄く感動しました、これを頂いただけで参加した甲斐がありましたm(_)m


では、続々登場する驚愕の40達をご覧ください!


40ミーティングに参加した!

まずは親子で参加の40です。

40ミーティングに参加した!

今一番興味がある?4,000ccガソリンエンジン搭載、元祖FJです。

リッターあたり2Km位だとか???足には使えんな~~汗

そして息子さんの40は?

40ミーティングに参加した!

80のホーシングを移植しているので幅が。。。

ちなみに車検は後付のパイプのフェンダーでOKなんだとか????

恐るべし九州です ガーン


40ミーティングに参加した!

そうそう、私のブログに遊びに来てくれてる大分の哲平ちゃんです^^

東京のおじさんが所有していた40、この車も排ガス規制でナンバーを切った状態で保管

していたのを譲ってもらったのだとか。

5年前に話があった時には興味も無かったそうですが、今年になって引き取ったのだそう

です、しっかり可愛がってくださいねテヘッ


40ミーティングに参加した!

台数も増えて雰囲気出てきましたね~


私も全員がそろう前にコースを走ってきました。

唯一、隼さんが撮ってくれた私の40の雄姿?です(笑

40ミーティングに参加した!

隼さんが送ってくれた携帯の写真を転写しました チョキ


40ミーティングに参加した!

佐賀の皆さん到着です。

40ミーティングに参加した!

どれもこれもタイヤが太い。。。


そして、九州と言えば?

40ミーティングに参加した!

火の国、地元熊本です!

40ミーティングに参加した!

う~~ん、40と言えば40ですが、バギーですかね?ナンバーが付いてる汗

40ミーティングに参加した!

ほとんど?全部?の40にウインチが付いています。

やはりクロカンやるには必需品かな?・・・どうにかして手に入れよう。。。


40ミーティングに参加した!

こうして40ミーティングin九州の参加者が集まり、1日目が終わったのでした。



う~~ん・・・カルチャーショックかな?ガーン

さすが九州・・・貴重な40は、遊びの道具として可愛がってるんですね~




私の40も!            走れるように手を加えるか~~チョキ 


同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
40ミーティング、お疲れ様でした~(笑)

出だしに、けつまずいて迷走したんで、最後まで・・・・・・・(苦笑)

しかし、日頃にないキャンプを体験できたんで、良かったです!!!



コーヒー程度しかごちそう出来ませんでしたが、お土産で勘弁ねぇ~(爆)
Posted by レコパルレコパル at 2013年08月18日 07:48
40ミーティング楽しかったみたいですね。
モンスターみたいな40にはびっくりかな???

車検の基準もトレーラー同様で各地で違いがあるみたいかな~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2013年08月18日 14:33
◎ レコパルさん
私も出足から最悪でした、置き忘れしたし迷走もしたし(爆

初めての阿蘇、そして40ミーティング、楽しかったです。
レコパルさんとも会えたしハイウエーをツーリングも出来たし^^

次回は嫁と行きますね、あの滝のキャンプ場に♪
Posted by ロミロミ at 2013年08月19日 07:25
◎ セブパパさん
モンスターばかりでちょっとビックリです^^;
40は貴重なのでノーマルで・・・って感覚は無いみたいですね(笑
貴重な40を改造してクロカンで楽しむ!これはこれでありかもです。。。

車検の基準は・・・とりあえずタイヤがむき出しになって無ければOKなんだとか。
う~~~ん、そりゃ~そうだけどね(爆
Posted by ロミロミ at 2013年08月19日 07:29
こんにちは。

なんだか、モザイク入ってる方が恥ずかしいです…。

次回登場時は、顔出しででお願いします。

ロミさんもクロカンに走るんですか?

僕には、まだ無理そうです。

今度、家族旅行で四万十に行くんですが、四万十に行ったら

食べておいたほうがいい物ってありますか?

おいしいお店があれば、教えてください。

1人で40で行くつもりでいたのですが、嫁から大ブーイング喰らいました…

どうやらセレナで行くことになりそうです。
Posted by 哲平 at 2013年08月20日 12:30
◎ 夜中の哲平ちゃん♪
目線が入ってると犯罪者のようですね(爆

四万十に行く時に宇和島通りますかね?
宇和島のじゃこ天は美味いです!あれは食べましょうね^^

そして四万十の名物は・・・大分でも食べれる物ばかりです^^;
天然鮎に、うなぎ?そうそう、やっぱり鰹ですね!
それも近海物のとれたての鰹!!!!
たたきが美味しいなんて言ってるけど、新鮮な鰹は刺身は最高ですよ~~~^^)V

40で行けないのは残念だけど、嫁さんと楽しんで行って来てね~
一人で・・・なんて考えててたら、嫁さんに放り出されますよ(爆
Posted by ロミロミ at 2013年08月20日 23:28
おはようございます!

残念ながら、中国〜四国に行って宿毛フェリーで大分に帰るんで、宇和島寄れないです…。

鰹はタタキのイメージしかありませんでしたがチャンスがあれば、
食べてみます!

アドバイスありがとうございました!

ミーティング帰りの入院つらいですね!早期退院を願っております!
Posted by 哲平 at 2013年08月21日 07:35
◎ 屋台の哲平ちゃん♪
う~~ん、宇和島のじゃこ天が食べられないのは残念です(><)

まあ、あんなものは何処でも有りそうですが、今まで食べたじゃこ天の中ではって言うか、あれ以上の天婦羅は有りませんね!

近海で獲れたカツオを刺身で食べる、最高ですよ♪
マジで高級魚より数段上の味ですから^^)V

さて、私の40ちゃん・・・無事で帰って下さいと心から祈ってますm(_)m
Posted by ロミロミ at 2013年08月22日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40ミーティングに参加した!
    コメント(8)