ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月23日

収穫祭のために♪

今日は葉物の植え付けでした。

収穫祭のために♪

白菜は250株植えました。


収穫祭のために♪

冬野菜は霜に当たると甘くなりますよ、12月は鍋の季節ですね~テヘッ

もちろんキャベツも植えました。


収穫祭のために♪

苗作りに失敗して、白菜250株、キャベツ250株は農協から仕入れました ガーン


とりあえず自分で育てた大丈夫そうなのも植えました。

全部で600株位でしょうか?


後はチョウチョとの格闘が待っています・・・無事育つか、それが問題だ~~汗



今日も暑かったですね~、キャンプから帰って自宅でビールを飲んでいる時間でしょうか?

明日からのお仕事がんばって下さいね テヘッ


同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
畑通信♪
作業中止のお知らせm(_)m
秋の植え付け♪
収穫祭お疲れ様でしたm(_)m
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 畑通信♪ (2018-09-24 16:10)
 作業中止のお知らせm(_)m (2018-09-08 17:55)
 秋の植え付け♪ (2018-09-05 08:42)
 収穫祭お疲れ様でしたm(_)m (2018-06-12 10:35)

この記事へのコメント
いつもいつもご苦労様ですm(_ _)m

600株とは…凄い( ̄。 ̄;)

チョウチョ捕獲にうちの子供達派遣しましょうか?(笑)
Posted by にゃり at 2013年09月24日 07:51
いつもお疲れ様です。

みんなが楽しむ影にはその何倍もの苦労がありますね。
本当に頭が下がります。

私も可能な限りお手伝いしますので
遠慮なく言って下さいね!
Posted by sueppy at 2013年09月24日 07:53
お疲れ様です(>_<)
こうして美味しい野菜ができるんですね♪
収穫祭、楽しみにしてます(≧∇≦)
Posted by しなぱぱ at 2013年09月24日 08:30
お疲れ様です
これから水やりなど大変なんでしょうね!
娘は今週末、田んぼの楽校の稲刈り体験です♪
Posted by ベアーズ at 2013年09月24日 18:19
◎ にゃりさん
早速チョウチョが飛んでいました。
放っておくと青虫がすぐに発生し全滅します。

是非お子様と蝶々獲りに来て下さい。
これは冗談ではなく本当のお願いですm(_)m

おそらくい今週末にはたまごが孵る筈です・・・(><)
Posted by ロミロミ at 2013年09月24日 18:29
◎ sueppyさん
お手伝いの相談を今週末にしましょう。
場所は吉村ホルモン、時間は6時30分位でしょうか?
詳細は電話しますね。

時間を空けて待ってて下さい(笑
Posted by ロミロミ at 2013年09月24日 18:31
◎ しなぱぱさん
収穫祭のために日々努力してます。
青虫と格闘のために作戦も練っております(笑

枝豆、もう少し掛かりそうです。
実が入ってきたら連絡しますね^^
Posted by ロミロミ at 2013年09月24日 18:32
◎ ベアーズさん
すでに今日から朝の水やりを始めました。
苗を植えたばかりなので根が着くまで水やりは欠かせません。

一回にやる量は150リットル位でしょうか?
朝6時前に畑に行って1時間超掛かりました。。。

雨が恋しい今日この頃です(T^T)
Posted by ロミロミ at 2013年09月24日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭のために♪
    コメント(8)