2013年12月06日
スタッドレスに換えてみた♪
全国100万人???のFJクルーザーファンの皆様今晩はm(_)m
いや~、冬になりましたね~
山口はまだ雪は降ってはいませんが、もうそろそろですかね???
山口県のスタッドレス装着率は40%にも満たないと言う話を聞きます。
雪が降ったら乗らないから、少々降ってもすぐ溶けるからと言う事でしょうがやはり危ない
そう言う事?で、私の愛車のFJクルーザーもスタッドレスに換えました。

40のために買った70純正16インチホイール!
今年もこの組み合わせになりました

まあ、横から見たら格好良いんですがね~
前や後ろから見たら。。。。
いや~、冬になりましたね~

山口はまだ雪は降ってはいませんが、もうそろそろですかね???
山口県のスタッドレス装着率は40%にも満たないと言う話を聞きます。
雪が降ったら乗らないから、少々降ってもすぐ溶けるからと言う事でしょうがやはり危ない

そう言う事?で、私の愛車のFJクルーザーもスタッドレスに換えました。

40のために買った70純正16インチホイール!
今年もこの組み合わせになりました


まあ、横から見たら格好良いんですがね~
前や後ろから見たら。。。。

タイヤが細い

ノーマルが265なのにスタッドレス・・・215なんです

燃費は良くなるかな?(笑
まだ冬用のタイヤに換えてない貴方!そろそろ換えないと雪中キャンプ行けませんよ~

Posted by ロミ at 17:30│Comments(6)
│FJクルーザー
この記事へのコメント
タイヤは来てますがまだ交えてません(^_^;)
もちろん支払いもまだですが(笑)
収穫祭すんだら交えようかな~
もちろん支払いもまだですが(笑)
収穫祭すんだら交えようかな~
Posted by しなぱぱ at 2013年12月06日 20:24
こんばんは
こっちもほとんど降りませんが 自分は30年来のスタッドレス派です♪
ディーラーで最初 17インチの方が良いと言われましたが あえて19インチにしちゃいました
理由は見た目です(笑 今年の正月に初めて雪が降りましたが 大活躍でしたよ!
ちなみに妻の軽には 155のスタッドレス履かせてます こちも大活躍でした♪
こっちもほとんど降りませんが 自分は30年来のスタッドレス派です♪
ディーラーで最初 17インチの方が良いと言われましたが あえて19インチにしちゃいました
理由は見た目です(笑 今年の正月に初めて雪が降りましたが 大活躍でしたよ!
ちなみに妻の軽には 155のスタッドレス履かせてます こちも大活躍でした♪
Posted by はやて at 2013年12月06日 21:15
◎ しなぱぱさん
来週辺り降りそうですよ~
確か昨年の収穫祭も雪でしたよね?^^;
そろそろ収穫祭の記事アップしないといけませんね~
タイヤ交換はお早めに♪
来週辺り降りそうですよ~
確か昨年の収穫祭も雪でしたよね?^^;
そろそろ収穫祭の記事アップしないといけませんね~
タイヤ交換はお早めに♪
Posted by ロミ
at 2013年12月07日 07:03

◎ はやてさん
19インチ!!!!凄いですね~^^;
FJもその位でっかいホイール履かせてみたいです。
きっと格好が見違えるようになるでしょうね~
会社の車(全て軽)18台、私一人が3日でスタッドレスに交換しました。
さすがに疲れました。。。
19インチ!!!!凄いですね~^^;
FJもその位でっかいホイール履かせてみたいです。
きっと格好が見違えるようになるでしょうね~
会社の車(全て軽)18台、私一人が3日でスタッドレスに交換しました。
さすがに疲れました。。。
Posted by ロミ
at 2013年12月07日 07:06

あぁ、しなぱぱタイヤですね!
細い方が雪が降った時の食い付きが良いかもですね~
細い方が雪が降った時の食い付きが良いかもですね~
Posted by K川 at 2013年12月07日 08:48
◎ K川さん
細い???どこがじゃ~~(爆
えっ??あそこじゃない・・・失礼しましたm(_)m
って、話じゃないですよね^^;
細いけど使わないと勿体ないでしょう、40は冬眠だしね(笑
細い???どこがじゃ~~(爆
えっ??あそこじゃない・・・失礼しましたm(_)m
って、話じゃないですよね^^;
細いけど使わないと勿体ないでしょう、40は冬眠だしね(笑
Posted by ロミ
at 2013年12月07日 18:57
