ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月09日

収穫祭参加の皆様へ!

収穫祭参加の皆様へお願いがあります。

収穫祭参加人数が子供を含めて70人ほどになりました。



包丁やハサミ、鍬などを使用する収穫祭です、アクトビレッジおのでも調理をします。

ひょっとして?の事故があるといけないので、嫁と相談して傷害保険を掛けることにしました。


収穫祭参加の皆様へ!


料金は日帰り、泊まり共に一律、一人50円を参加料として徴収します。


父子2名で参加の家族は100円、夫婦子供2名で参加のご家族は200円になります。


無料で参加が基本でしたが白菜一玉を買って帰ると思ってお願いします。



この保険は家を出てから帰るまでを対称にしています。


ただし、宿泊込みの保険ではないのでレクリエーションのみが対象になります。


宿泊中の(枕投げ等での?)怪我は対象外です。


もし異論のある方は参加を見合わせてください。



怪我無く収穫祭を楽しみましょうねチョキ


収穫祭参加の皆様にお知らせでしたm(_)m




同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
畑通信♪
作業中止のお知らせm(_)m
秋の植え付け♪
収穫祭お疲れ様でしたm(_)m
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 畑通信♪ (2018-09-24 16:10)
 作業中止のお知らせm(_)m (2018-09-08 17:55)
 秋の植え付け♪ (2018-09-05 08:42)
 収穫祭お疲れ様でしたm(_)m (2018-06-12 10:35)

この記事へのコメント
そんな人数に∑(゚Д゚)

主催していただいてありがとうございます。

怪我の心配までして頂きありがとうございます。
私が一番怪我しそうなんで7口ぐらい保険に加入させて下さい(笑)

何かお手伝いできる事がありましたら言って下さい。
Posted by 吉野屋さん at 2013年12月09日 23:17
お疲れ様です。
保険了解です。
怪我しないように包丁使いません。(笑)
Posted by ラーフル at 2013年12月09日 23:29
保険の件は承知致しました。
ところで、当日、収穫できる野菜を教えて下さい!
メニューを考えていますので。(^^ゞ
Posted by たまごんたまごん at 2013年12月09日 23:33
1日の記事で菜園の野菜を確認しました。
多分、鍋にしますね~
前にお願いしていました安納芋のストックは残っていますでしょうか?
Posted by たまごんたまごん at 2013年12月09日 23:40
了解です(  ̄▽ ̄)
すごい人数ですね~(笑)
Posted by しなぱぱ at 2013年12月10日 03:41
おはようございます

保険は賢明だと思いますよ 我が町会でソフトボール大会が毎年行われますが

お年をとった方も参加するんで 毎回保険を掛けているんです 数年の出来事ですが

走って滑って転んだ方がおられ(汗 捻挫で保険適用になった事が有りましたからね(大汗

使わないのが一番良いんですが・・・ 楽しいイベントにして下さい♪
Posted by はやてはやて at 2013年12月10日 05:03
保険の件、了解です^^

収穫祭、年々人数が増えていきますね~!!

ロミさん主催だからこそ、それだけの人数が集まるんでしょうね(^_^)/
めざせ100人(^v^)

週末、楽しみにしてます。
Posted by はち at 2013年12月10日 05:45
◎ 吉野家さん
7口・・・毎度有難うございますm(_)m

人数分で結構でございますが気持ちだけ頂いときます(笑

皆さんから多めに徴収して、種代に取っておくのもありかもですね。
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 05:58
◎ ラーフルさん
保険なんて!とも思いましたが何があるか分かりませんからね~

もしもの時の安心が50円なら安い物でしょう。

怪我無く楽しみましょうね^^
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 05:59
◎ TMGNさん
収穫できる野菜は次の通りです。

白菜・青梗菜・水菜・春菊・里芋・ジャガイモ・大根

微妙な野菜としてキャベツがあります。

キャベツはひょっとして間に合わないかも?^^;

安脳芋は私が責任持って渡しますね。
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 06:03
◎ しなぱぱさん
しなまま暇持て余してないですか?(笑

当日は雨が降らないように祈っててください。

週末良くなると思いますが天気が心配な今日この頃です。。。
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 06:07
◎ はやてさん
やはり心配ですよね~

何が起こるか予測不能です^^;

全員に目が届くわけでもなし、焼けど交通事故等々。。。

一応、出来ることはしておかないとですね
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 06:17
◎ はちさん
いや~、来年は規模を縮小しますよ(笑

さすがに100人は無理です・・・第一収穫する野菜がありません^^;

6月の収穫祭を開催するためには、みんなの協力が必要になると思います。

とにかく今回も楽しみましょうね~♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月10日 06:20
保険、了解しました。

確かにこれくらいの規模になると事故が心配ですね。

来年以降も楽しく参加できるように、各々が注意しないといけませんね。
Posted by sueppy at 2013年12月10日 07:46
色々とご心配ありがとうございますm(_ _)m
保険の件は了解です(^o^)

なんだかもう個人イベントの規模ではなくなってきましたね(笑)
ロミさんご夫婦に感謝です~(*^▽^*)
Posted by にゃりにゃり at 2013年12月10日 07:49
おはようございます♪

細かいお気遣いありがとうございます。
万が一にも安心です。

いよいよですね♪
楽しみにしてます(^-^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年12月10日 07:53
◎ sueppyさん
事故は各自で注意して!と言ってもなかなかね~

転ばぬ先の杖です、一応気持ち程度の保証は必要ですよね。
Posted by ロミ at 2013年12月10日 08:05
◎ にゃりさん
規模が大きくなり過ぎた感がありますね^^;

今回は地元の知り合いも来る事になっています。

泊りは50人程だと思いますよ^^
Posted by ロミ at 2013年12月10日 08:06
◎ キャンプ犬peaceさん
安心を50円で買いましょう^^

いよいよ後4日に迫って来ましたね~

楽しみです、怪我無く楽しくやりましょうね♪
Posted by ロミ at 2013年12月10日 08:10
いよいよですね~。保険の件、了解しました~!
我が家も家族4人で、宿泊施設泊します(^o^)

土曜日は、コハクの幼稚園の発表会があるので、
直接、キャンプ場へ行きますね。

いろいろとご心配ありがとうございます!

週末、盛り上がりましょう(^^)v

☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー at 2013年12月10日 09:13
こんにちは。
ハックルベリーさん主催のハロウィンキャンプでご一緒させていただいた内海と申します。
私も畑を少しやってまして、ロミさんの活動にすごく興味があります。
畑を見学させていただけたらと思っているんですが、14日か15日にちょっとだけ顔をださせていただいてもいいですか?
Posted by うつみき at 2013年12月10日 09:23
◎ ゆっちゃん♪
あれ~~~・・・テント泊じゃ無いのね(T^T)

しかし早いもので、あっと言う間の一ヵ月でしたね~

今年最後になるかもしれないキャンプです、しっかり食べて飲んで遊びましょうね^^
Posted by ロミ at 2013年12月10日 09:31
◎ うつみきさん
いらっしゃ~~~い♪

大歓迎です!

14日は12時からピザ焼きますので一緒に食べましょう^^

可能なら夜の宴会も参加した方が良いですよ。

グルキャンの宴会は凄い盛り上がりですから一度ご覧あれです(笑
Posted by ロミ at 2013年12月10日 09:51
保険の件了解です。
我が家は大人2人と中学生1人、小学生1人の計4人です。
多めに徴収して種代にされることに大賛成です!
ホント、いつも申し訳なく思ってます。
Posted by K川 at 2013年12月10日 10:22
◎ K川さん
念願の奥多摩と御一緒出来るんですね~❤

たしか、3年前位の片添祭以来じゃないかと思います?

芋ほるど~~~~~^^)V
Posted by ロミ at 2013年12月10日 11:58
ロミさんよく覚えてますね!
そうそう、片添祭でご一緒させて頂いてます。
週末もよろしくお願いいたします。
Posted by K川 at 2013年12月10日 12:11
本当何から何までお世話になります。よろしくお願いします。^ ^
Posted by オカちゃん at 2013年12月10日 19:45
◎ オカちゃん
週末楽しみましょうね^^)V
Posted by ロミロミ at 2013年12月11日 06:03
保険のこと、了解しました。
みんなが楽しく、安全に過ごせるように(^-^*)
配慮して頂いて、ありがとうございます。

当日は、
よろしくお願いします(o゚▽゚)o
Posted by ゆちちゆちち at 2013年12月11日 07:01
◎ ゆちちさん
保険までとは思いましたが何かあったら大変ですからね~

何も無くても安心を50円で買うだけの事ですから^^

缶コーヒー代で楽しめるのならありかな?と思いました。

週末は楽しみましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月11日 07:26
こんにちは。突然の参加に快く承諾して下さりありがとうございます。

保険も大変ありがたいです。我が家大人二人。子ども二人の参加でよろしくおねがいします。

初めての収穫祭すごく楽しみです(^_^)

ちなみに宿泊施設。。。もう満員ですか??
Posted by キム兄&モカ at 2013年12月11日 15:51
◎ キム兄&モカさん
初参加、長かったですね~(笑

皆で料理を作って端から食べて、騒いで楽しみましょうね♪

宿泊はその日の状況で決めて良いですが、たぶん宿泊施設も大丈夫だと思います。

畑も国道脇なので凄く分かりやすいです、急がない様にゆっくりで良いですよ^^
Posted by ロミロミ at 2013年12月12日 07:09
素敵な提案ですねぇ(*⌒▽⌒*そそっかっしいよめにはぴったりです

てか昨日の最終登校日で足をすでにくじきました(x_x)

大人数にびっくりです畑ごと無くなっちゃいそうですねwwwwww
楽しみたのしみ♪
Posted by しなまま at 2013年12月12日 08:20
◎ しなままさん
大丈夫か~~~^^;

明日は前泊らしいですが晩に電話するかも?

保険使わないように気をつけてね(笑
Posted by ロミロミ at 2013年12月12日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭参加の皆様へ!
    コメント(34)