ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月10日

アラジンブラック仕様を作ってみた♪

全国のアラジンブルーフレーム愛好家の皆さんこんにちはm(_)m


アラジン改造計画!いよいよ大詰めに来てしまいました。


で、色んな年代の部品を組み合わせて作るブラックエディションですが、これでどうでしょうか?


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

BF3906のチムニーを組み合わせてみました。


違和感もなく凄く良い感じじゃないでしょうか?


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

手前の15型も凄く良いですね~ ドキッ


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

暗闇で火を灯してみました。

ブルーの炎が全体から見えるのが凄く雰囲気出てます。



アラジンブラック仕様を作ってみた♪


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

塗料が半ツヤを使用してるので、ちょっとやれた感じが出てるんじゃないでしょうか?


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

15型も雰囲気ありますね~


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

BF3906のホヤも最高です♪


アラジンブラック仕様を作ってみた♪

ポチっとすると結構なお値段がする15型です。


勿体ないと思うか、思い切って自分だけのアラジンを作るのか???


アラジンブラック仕様を作ってみた♪


新しい部品とのこラボもここまで来れば立派な物ではないでしょうか?


さ~、そこに眠ってるアラジン、早速引っ張り出して塗り塗りしましょうね^^




今日はアラジンブルーフレームのブラック仕様を作ってみたでした♪


午後もお仕事がんばって~パーパー


同じカテゴリー(アラジンブルーフレーム)の記事画像
ストーブレストア日記♪
授与式♪
ゴールドアラジン♪
アラジン16型♪
アラジンブラック化計画Ⅱ♪
アラジンブラック化計画♪
同じカテゴリー(アラジンブルーフレーム)の記事
 ストーブレストア日記♪ (2015-10-21 18:29)
 授与式♪ (2014-01-18 18:50)
 ゴールドアラジン♪ (2013-12-29 18:48)
 アラジン16型♪ (2013-12-28 08:55)
 アラジンブラック化計画Ⅱ♪ (2013-12-27 17:20)
 アラジンブラック化計画♪ (2013-12-26 17:39)

この記事へのコメント
2台並ぶと圧巻ですね~
どちらも甲乙付けがたい出来です!
えーっと、ロミさんオークション会場は週末でしたっけ(笑)
Posted by K川 at 2013年12月10日 12:52
お~いいですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
僕は左側の炎が全部みえるのがいいです♪
家ように欲しくなりました(笑)
Posted by しなぱぱ at 2013年12月10日 14:51
◎ K川さん
オ~クション開催しますか?

でも・・・1万円で落札されたら涙ですよ(T^T)

元手は・・・3万くらい掛かってますから^^;
Posted by ロミロミ at 2013年12月11日 06:05
◎ しなぱぱさん
いいでしょ♪

ホヤの方は廻り全体からブルーフレームが見えますね^^

暗い部屋に置くといっそう引き立ちますよ。

下請け引き受けますがどうでしょうか?(笑
Posted by ロミロミ at 2013年12月11日 06:06
週末は万札握りしめて伺います(笑)
Posted by K川 at 2013年12月11日 09:34
◎ K川さん
奥多摩の了承をお願いね(爆
Posted by ロミロミ at 2013年12月12日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラジンブラック仕様を作ってみた♪
    コメント(6)