ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月16日

2013年冬?の収穫祭♪

皆さ~~~ん、収穫祭お疲れ様でした テヘッ

おかげさまで収穫祭も6回目になりました。

いつも思うのですが子供たちの喜ぶ姿、笑顔が凄く良いですね♪

2013年冬?の収穫祭♪

保険の名簿を見ると、最終的に65名が参加されました。

父子や一家での参加が20家族、ソロでの参加が5人という事でした。


14日土曜日は微妙な天気ではありましたが、雨も降らずにピザの昼食から始まりました。

しかし・・・写真はありませんガーン


しょうが無いので夜編からです(笑

2013年冬?の収穫祭♪

収穫祭は収穫した野菜をメインに料理を作って行きます。

おのずと鍋類が多くなりますがそこは御愛嬌ですねテヘッ


キャンプ場でのグルキャンと違って、料理が出来た端から皆で立食です^^

いや~、色んな料理が出て来ましたね~

もちろんブロガーですから・・・・・・・・と、写真は撮っていません ガーン


ただ、一枚だけ料理の写真がありました。

これです!


2013年冬?の収穫祭♪

キム兄作、スペアリブのローストです。

ピザ釜がオーブンに変身♪

これを使えばキャンプ料理の幅も広がりますね~ドキッ


2013年冬?の収穫祭♪

とりあえず何回か目の乾杯です。

この時はsueppyさんのホットワインで乾杯だったかな?


2013年冬?の収穫祭♪

大人気だったアラジンブラック仕様です。

皆欲しがっていましたが、とりあえずこれは試作品という事で持ち帰りました。

新たな物が出来たら相談に乗りますのでご連絡くださいm(_)m


2013年冬?の収穫祭♪

翌朝です、朝もあちこちで料理が出来て来ます。

あっちに行ってはプルコギを食べ、こっちに行ってはうどんを食べ、雑炊にパンに

それからそれから?あっ、にゃりさんの手作りケーキに入刀♪ってのもありましたねハート

もちろん美味しいコーシーも頂きましたよテヘッ


2013年冬?の収穫祭♪

お腹がいっぱいになったら遊びますよ~

子供たちが園内から探して来た手押しの乗物に乗って遊びまくります♪


2013年冬?の収穫祭♪

てるゆきさんお約束の名人芸?に子供たちも大喜びですチョキ




テントの撤収が終わったら菜園に移動です。

テントに霜が降りて乾きが悪かったので10時に菜園の予定でしたが11時過ぎになってました。

菜園に行くと、ゆちちさん御夫婦が到着されてました。

2013年冬?の収穫祭♪

kuraさんが、ゆちちさんの誕生日のためにサプライズケーキを持って来てくれました。


2013年冬?の収穫祭♪

15日日曜日の昼ご飯は用意していませんので、これは嬉しかったですね~

ゆちちさんより、子供たちの方が喜んだのは間違いありません テヘッ

はい、こころちゃんケーキ完食です♪


2013年冬?の収穫祭♪

子供たちは田んぼの畦道を走りまわって楽しんでましたね~


転げても大丈夫!保険掛けてますから(笑


2013年冬?の収穫祭♪

最後は子供たちの全力のお見送りで解散です。




念のために掛けた傷害保険でしたがおかげさまで使わずに済みました。

次回がありましたら保険だけは掛けたいと思いますので皆様宜しくお願いします。



第6回収穫祭♪ 大成功の巻きでしたm(_)m




同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
畑通信♪
作業中止のお知らせm(_)m
秋の植え付け♪
収穫祭お疲れ様でしたm(_)m
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 畑通信♪ (2018-09-24 16:10)
 作業中止のお知らせm(_)m (2018-09-08 17:55)
 秋の植え付け♪ (2018-09-05 08:42)
 収穫祭お疲れ様でしたm(_)m (2018-06-12 10:35)

この記事へのコメント
ロミさんいろいろとご心配ありがとうございました(*^▽^*)

お陰様で子供達皆楽しんでいました(o^^o)
また収穫祭に限らずよろしくおねがいいたします(≧▽≦)
海の幸確保できたらご連絡しますね~(^O^)
Posted by にゃりにゃり at 2013年12月16日 10:56
色々お世話になりました!
家族全員思いっきり楽しめました\(^o^)/

ありがとうございました(≡^∇^≡)
Posted by sueppy at 2013年12月16日 11:13
ロミさん、そして皆さんにお会いできなくて残念でした(T_T)
でも、9さん&上の子達は、短時間でしたが
参加させてもらって、楽しかったそうです^^

おちびは、まだ回復せず(泣)
気長になおるのを待ちます。。。

また、ご一緒させて下さいね。
Posted by はち at 2013年12月16日 11:13
収穫祭お世話になりました!!お疲れ様です(^^)
手伝いもろくにできずに申し訳ありません(^_^;)
またしな家と遊んでくださいねヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しなぱぱ at 2013年12月16日 11:17
ロミさん、今回もお世話になりましてありがとうございました。
家族みんなで楽しませていただいて、良い思い出になりました!
上の子は来年受験生なので、今年が最後かな…
Posted by K川 at 2013年12月16日 11:36
ロミさんお疲れ様でした。
そしてお世話になりました。

今回も子供達の喜ぶ姿がみれました。
野菜も帰ってから早速いただきとても
美味しかったです(^-^)

またぜひよろしくお願いします。
Posted by kurakura at 2013年12月16日 12:33
お世話になりました。
また嫁を連れて行けずすいませんでした。
今度は夫婦で遊びに行きたいと思ってます。(旦那はいらない?(笑))
人数も増えてきてなかなか大変ですがまたよろしくです。
Posted by kazuman at 2013年12月16日 12:34
お疲れ様でした!
そしてお世話になりました!
家族で楽しませていただきました!

息子を救助してもらい感謝します!
ロミさんが助けてなかったら大惨事(^^;

また次回も参加させて下さい!
Posted by 下ラン下ラン at 2013年12月16日 12:51
こんばんは♪

初参加でしたが、とても楽しかったです。
ピザも美味しかった~

かなり早い時間から飲んでたので、
いつもよりウトウトするのが早かったです(笑)

息子と一緒のときは、気が張っているはずですが、
美味しい栗焼酎にやられました♪

収穫した野菜も鍋にしたり、炒めものにしたりと、
とても美味しくいただいてます。

ホントにありがとうございました。
またよろしくお願いしますね(^^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年12月16日 19:41
大人も子供も全員『こども』になった収穫祭でしたね!
企画・運営有難うございました。
最後に軽トラは『マニュアル』で乗りたかった(笑)
※昔、百貨店のお中元・お歳暮運びのバイトをしていたのでバリバリですよん♪
Posted by たまごん at 2013年12月16日 20:00
こんばんは~。
収穫祭では大変お世話になりました。ありがとうございました。
初参加でしたが、とても楽しかったです。息子たちも大喜びでした!
予定ふさがりで、初日の2時間しか参加できなかったのが残念&申し訳なかったです。次回はフル参加でお願いします!
Posted by sherbetssherbets at 2013年12月16日 20:12
今回も、素敵なイベントを ありがとうございましたヽ(´▽`)/

子供も大喜び!最高の収穫祭です(^^)
もちろん、野菜も新鮮で 美味しい!

また、よろしくお願いします!
Posted by ZEBR@ZEBR@ at 2013年12月16日 22:01
お世話になりました。
子供たちに聞いたら、「全部楽しかった」と言っていました。
大人も楽しかったです。
次回も宜しくお願いします。
Posted by ラーフル at 2013年12月16日 22:22
ロミさん、お世話になりました(o゚▽゚)o

前日から、参加させて貰うようにお伝えしてたのに、
すみませんでした。

次は、体調を万全にして!参加させて頂きたいです。

新鮮な野菜を、頂いて
心も体も喜んでいます♪
本当に、ありがとうございました。

サプライズも、ビックリ!!!
私も、すごーく嬉しかったですよ(笑)
子供たちが、嬉しいのもよくわかるし♪
みんなが、笑顔になって、
私も、幸せな誕生日に、なりました。

夜から参加したかったなぁ~ヾ(≧∇≦)
Posted by ゆちちゆちち at 2013年12月16日 23:47
◎ にゃりさん
お疲れ様でしたm(_)m

手作りケーキいつもありがとうね^^

子供たちが喜ぶので助かってます(私も♪)。

是非、正月用の魚ゲットして下さい、℡待ってますよ~(爆
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:20
◎ sueppyさん
寒い時のホットワイン良いね~^^
心も体もあったまります♡

子供たちは元気でした、あんなに遊ぶんですね~楽しそうでした。
たまにはアクトビレッジおのでも良いかな?っと思ったりしましたよ(笑
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:26
◎ K川さん
あらら、受験生なんですね~
もうおじさんと遊んでくれないんですね(T^T)
受験の息抜きで牛にも襲撃来てくださいね♪

下の子はまた来てくれるのかな?
楽しみに待ってますよ~
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:31
◎ はちさん
なんか順番間違えたみたいですね^^;

下の子いけませんでしたね。
もう治ったでしょうか?心配ですね。

9さん、上のお子さんは楽しんでましたよ^^
今回のリベンジ、次回で倍返しだ~(笑
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:33
◎ しなぱぱさん
渡り蟹美味しかったです、一口だけでしたが(笑

いや~今回も盛り上がりましたね~、サイトに車を乗り入れられたのが良かったですね。
シナ家は受験後まで、キャンプお預けですね?
春はたっぷり遊んであげますよ~♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:37
◎ kuraさん
ゆちちさんへのサプライズケーキ、あれは良かったですね~
本人よりも子供たちが喜んでましたからね(笑

野菜、どれも柔らかかったですね。
私も昨日ジャガイモを持って帰って肉じゃがで食べました。
凄く美味しかったです♪

またやりましょうね^^
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:40
◎ kazumanさん
そうそう人数、これがMAXでしょうね~
これ以上になると野菜が追いつかないです^^;
旬の野菜、自分で言うのもなんですが、凄く美味しいですね~

いえいえ、夫婦そろってお越しください。
お待ちしてますよ~♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:43
◎ 下ランさん
息子さんのポンピングにはビックリしましたね~
お父さんの真似してたんですね、将来有望ですよ(笑
まぁ、武井君が息子さんに倒れ掛かった時には焦りましたけどね^^;
何にせよ怪我が無くて良かったです。

拉致してきた2人娘?さんが「凄い美人ですね~」って奥さん褒めてたそうですよ^^
大事にしないとね(爆
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:47
◎ キャンプ犬peaceさん
初参加でも存分に楽しんだ事と思います^^
ブログで知り合いなので、結構気心知れてますからね~

しげパパ&YAKINKUさんの向こうを張る出航姿、いけてましたよ~(爆
復活も早くて皆で大爆笑でした。

また遊びましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:51
◎ TMGNさん
ゼリーを忘れた、ただのおじさんでしたね(笑
忘れても画になるたまごんさん、素敵ですよ♪

最後は仕事させちゃいました、頼りになる男はもてますからね~
次回も宜しくお願いしますよ^^
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 07:54
◎ sherbetsさん
宴会に参加しないと楽しさが4分の一ですね。
ただ、料理をするのが最低限参加資格ですが(笑

子供が楽しければ親もハッピーです。
畑ではしゃぐ子供たちは良い笑顔ですよ^^

また遊びましょう♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 08:02
◎ ZEBR@さん
さすがナンパ師!!!
いい女探して来ますね~❤

で、私の所にコメント来ないんですが???教えました?ブログ。。。
次もお願いします、素人さんで(爆
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 08:04
◎ ラーフルさん
子供たち、はしゃぎまくってましたね~
とても楽しそうで、こちらまで楽しくなってしまいました(笑

良いイベントだと自画自賛してます^^
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 08:06
◎ ゆちちさん
体調大丈夫ですか?遠いので大変でしたね。
宴会大盛況でした、凄く楽しかったですよ^^
次回は泊にしましょうね。

kuraさん、粋な事しますね~、おかげで?子供も大変喜んでいました。
もちろんゆちちさんよりもですよ(爆
Posted by ロミロミ at 2013年12月17日 08:12
たくさんお世話になりました。

そしてろくにお手伝いもできなくてすいませんでした。
来年は娘も笑顔で土まみれになってくれればと思います(^^)

ありがとうございました。
Posted by Koh at 2013年12月17日 09:30
◎ kohさん
子供の成長は早いですよ~
koutarou家なんて生まれてあっと言う間にあの大きさですからね(笑

子供の教育を兼ねて泥まみれで収穫しましょう。
きっと強い子に育ちますよ^^
Posted by ロミ at 2013年12月17日 15:14
コメ遅くなりました(^^;;

ロミさん大変お世話になりました。

色んな方と会えて参加させて頂いてよかったです。

収穫した野菜は、鍋にしていただきました(つД`)ノ

夜の部も、盛り上がったぽいですね。

また、ご一緒する機会がありましたら宜しくお願いします。
Posted by 吉野屋さん at 2013年12月17日 19:42
今回も大変お世話になりました~
たくさん食べてたくさん飲んだ収穫祭でした(^-^)
寝る前のピザがおいしかった~
またよろしくお願いします♪
Posted by フッシー at 2013年12月17日 21:37
◎ 吉野家さん
吉野やさんて、広島北部なんですね~
遠いところを有難うございましたm(_)m

私もたまに大鬼谷に行くので、また一緒になれることがあると思います。
山陽側にも遊びに来てくださいね、良いキャンプ場いっぱいあります。

本当にお疲れ様でした♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月18日 05:54
◎ フッシーさん
夜が長かったですね~(笑
まさか22時を待つのがあんなに長いとは・・・信じられませんでした(笑

寝る前のピザは美味しいです♪
食べる時間が早すぎてお腹スキッパでしたからね~^^;

また遊びましょ♪
Posted by ロミロミ at 2013年12月18日 05:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年冬?の収穫祭♪
    コメント(34)