2013年12月27日
アラジンブラック化計画Ⅱ♪
アラジンブラック化計画♪
38型のタンクの塗装を剥離しました。

耐震装置固定金具も取り外しましたよ^^
取り外し方は以下の通りです。

留めている箇所は全部で4か所。
その真上からドリルで削って行きます。

ドリルのままで削って行くと、穴が開きそうで怖いです
そこで、最後は金属削り専用のビットに換えて少しずつ削って行きました。
38型のタンクの塗装を剥離しました。

耐震装置固定金具も取り外しましたよ^^
取り外し方は以下の通りです。

留めている箇所は全部で4か所。
その真上からドリルで削って行きます。

ドリルのままで削って行くと、穴が開きそうで怖いです

そこで、最後は金属削り専用のビットに換えて少しずつ削って行きました。

最後はペンチでクイクイと前後するとパチッと外れます。

外すと溶接個所が飛び出しています。

ここでヤスリ掛けです。

面一になったら全体に紙ヤスリをかけます。
これをすると塗装の乗りが違って来ますよ


今回、裏はそのままで塗装するつもりでしたが、状態が悪い

仕方なく裏も剥離しました。

なんか真っ裸になったようで恥ずかしいですね


剥離剤を奇麗に落とすために洗剤で洗いました。
タンクの中のゴミも出る出る


横面も裏面もジェットヒーターで乾かしました。
洗った水分が残っていると錆びるし、時間が経つと塗装がぶつぶつになりますから


まあ、こんな感じです。

タンクに刻印がありました。
38型の意味だと思います。
今日は、38型の耐震装置固定金具を取り外して丸裸にしたぞ~・・・でした

明日はいよいよ塗装だよ♪
あっ、秘密の色になっちゃうよ(謎爆♪
Posted by ロミ at 17:20│Comments(8)
│アラジンブルーフレーム
この記事へのコメント
秘密の色?
ピンクとか(笑)
ピンクとか(笑)
Posted by しなまま at 2013年12月27日 19:05
はじめまして、ロミさん KAZUMAと申します。
ずいぶんと、楽しそうな事されていますね!!
僕も以前持参しているアラジン(15シリーズ)を塗装しようと思った事があったのですが、もったいないかな~~~とすぐにあきらめてしまいましたが、
同じ事考え実際に行動してるとは、素晴らしいです。
おまけにカッチョエ~~~
次回は、どんな色になるか楽しみにしています。
また、宜しくお願いいたします。
ずいぶんと、楽しそうな事されていますね!!
僕も以前持参しているアラジン(15シリーズ)を塗装しようと思った事があったのですが、もったいないかな~~~とすぐにあきらめてしまいましたが、
同じ事考え実際に行動してるとは、素晴らしいです。
おまけにカッチョエ~~~
次回は、どんな色になるか楽しみにしています。
また、宜しくお願いいたします。
Posted by KAZUMA
at 2013年12月27日 21:02

◎ しなままさん
さすがにピンクは無いでしょう^^;
お正月らしくですよ~♪
さすがにピンクは無いでしょう^^;
お正月らしくですよ~♪
Posted by ロミ
at 2013年12月28日 06:37

◎ KAZUMAさん
いらっしゃ~い^^
私も初めは勿体無いと思いました、さすがに15型は高いですからね~
でも、思いついたら行動ですよ、今は嵌ってます(笑
アラジンのカスタム、結構良い感じでしょ?
正月仕様は?・・・さてさて、本当に良いのか分かりませんけどね^^;
これからもよろしくお願いしますm(_)m
そうそう、あの薪ストーブ良いですね~♪
いらっしゃ~い^^
私も初めは勿体無いと思いました、さすがに15型は高いですからね~
でも、思いついたら行動ですよ、今は嵌ってます(笑
アラジンのカスタム、結構良い感じでしょ?
正月仕様は?・・・さてさて、本当に良いのか分かりませんけどね^^;
これからもよろしくお願いしますm(_)m
そうそう、あの薪ストーブ良いですね~♪
Posted by ロミ
at 2013年12月28日 06:41

おはよーございます!!
タンク、めっちゃきれいになってるぅ~~~~~~~~!!
すげぇ~、ハンパないっす。。。
真似したい!!
でも。。。
ロミさんみたいに充実した工具が我が家にはありません(汗)
あ~、目に毒です(涙)
タンク、めっちゃきれいになってるぅ~~~~~~~~!!
すげぇ~、ハンパないっす。。。
真似したい!!
でも。。。
ロミさんみたいに充実した工具が我が家にはありません(汗)
あ~、目に毒です(涙)
Posted by ken-z
at 2013年12月28日 07:39

◎ Ken-zさん
大丈夫ですよ~^^
今の時代、全てリースで揃いますから。
その方が安くて自分が欲しい物が使えますよ。
私のジェットヒーターも借り物です。
ただし、ビットなんかは買った方が安いです。
借りたら原価で買い取りですからね~
早速やっちゃいましょうよ、目の毒じゃ無くて行動ですよ(笑
だって、冬休みだから♪
大丈夫ですよ~^^
今の時代、全てリースで揃いますから。
その方が安くて自分が欲しい物が使えますよ。
私のジェットヒーターも借り物です。
ただし、ビットなんかは買った方が安いです。
借りたら原価で買い取りですからね~
早速やっちゃいましょうよ、目の毒じゃ無くて行動ですよ(笑
だって、冬休みだから♪
Posted by ロミ
at 2013年12月28日 09:01

ここまですると完璧ですね!
本物より良くなってる気がします。
萌え~♪
本物より良くなってる気がします。
萌え~♪
Posted by K川 at 2013年12月28日 10:26
◎ K川さん
さ~、38で作りましょう^^
さ~、38で作りましょう^^
Posted by ロミ at 2013年12月28日 12:45