ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月08日

恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

皆さんお仕事ご苦労様です m(_)m

ゴールデンウイークの休みボケ、戻りましたか???

今年は前半が飛び石だったので、後半の4連休だけ楽しんだ家族も多かったはずです。

我が家も3泊4日で、広島の恐羅漢高原スキー場に隣接するエコロジーキャンプ場に行って

来ました♪


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

2010年のGWに初めて利用して、なんと我が家のホームキャンプ場になっちゃいました♪

多い年には年3回、少なくても2回は行っております。

理由は簡単!サイト間が広くて隣と干渉しない、夏は涼しく夜は快適♪

林間サイトでマイナスイオンをたっ~~ぷり浴びて、仕事も悩みも全て忘れられるテヘッ

てな感じです チョキ


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

今回は忘れ物大賞を貰いたくなるほど忘れ物しちゃいました ガーン

その一つがポールです。。。

タープを張るのにポールが無い・・・思案した結果がこれです!

さすがに林間サイト、立木を切るわけにはいかないので伐採して放置した枝を探しました。

これがまた良い味出しました♪

このポールのおかげで味わいのあるサイトになったと自画自賛です ドキッ


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

一日目は設営をして、のんびり過ごしました。

木々の芽吹きを見ながらゆったりするのが良いですね~ハート



いきなり次の日の朝です!

恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

昨年のGWも体験した恐羅漢オリジナルピザを作ります。

ここのドラム缶ピザ釜が、私のピザ釜の原型になっているんですよテヘッ

さてと、ピザ体験の始まりです♪



恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

ボールに小麦粉、米粉を入れ砂糖とドライイーストを入れ混ぜます。


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

そして塩を入れてもう一度混ぜます。


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

二人の愛の力で???練ります ハート


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

ヨモギを潰し水と混ぜた液体で練ると? ビックリ

これが良い味出すんですよね~


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

発酵を促すため、FJのダッシュボードの上にタオルを掛けて置きました。

そして時間つぶし?でお花畑を探索です ドキッ


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

今年もゲレンデに水仙の花畑が出来ていました♪

春は良いですね~


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

さてさて、発酵も無事完了です!

サイトにドラム缶を配達してもらって焼き焼の始まりです♪


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

6番サイトの下(8番?)でキャンプしていた松山(愛媛)のキャンパーさんも呼んで

ピザパーティー♪ の始まりです テヘッ

もちろん岡山のキャンパーさんも一緒です♪


一度解散しましたが、ぱぱこさん家族到着でまたまた焼き焼しちゃいました チョキ

子供たちは具材を乗せるのが大好きです。

とても楽しい時間を過ごしました♪


恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪

サイトの下に見えるテントが松山のキャンパーさんのテントです。

ドイツ直輸入のコットン幕だそうです ビックリ

翌日、フッシーがとても興味を示しお話を聞きに行ったのでした。

恐羅漢エコロジーキャンプ場レポ♪ 続きはグルメ編ですよ~テヘッ





同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事画像
恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?)
恐羅漢に行って来たⅡ♪
恐羅漢に行って来た♪
朝〜♪
水仙♪
朝〜♪
同じカテゴリー(恐羅漢エコロジーキャンプ場)の記事
 恐羅漢に行って来たⅢ♪(最終回?) (2015-05-12 08:31)
 恐羅漢に行って来たⅡ♪ (2015-05-09 08:43)
 恐羅漢に行って来た♪ (2015-05-08 08:48)
 朝〜♪ (2015-05-06 08:26)
 水仙♪ (2015-05-05 11:19)
 朝〜♪ (2015-05-05 06:26)

この記事へのコメント
こんばんは♪

恐羅漢は15年以上前から大好きなところですが、
冬にしか行ったことがないです(^-^)/

夏でも、すごく涼しそうなので、
今年は、夏キャンプに行きたいですね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年05月08日 21:44
◎ キャンプ犬peaceさん
このキャンプ場は隣のサイトと離れているので、犬連れにはありがたいです。
吠え癖のある犬でも安心してキャンプできるんですよ^^

夏は一番下のフリーサイトはきついですね~
日差しを遮る気が無いのが痛いです。
2段目のフリーサイトは荷物を運ぶのが難儀ですが木陰があって良いですよ。
個別サイトはちょっと高いのが難点です。。。

でも良いキャンプ場なのでお勧めです♪
Posted by ロミ at 2014年05月09日 08:20
ピザ食べたかった~(T-T)
また食べさしてください\(^o^)/
Posted by しなぱぱ at 2014年05月09日 08:20
林間サイトはまだ利用した事が
ないですが行ってみたいです。

隣とかなり離れているのはいいですね。
夜もゆっくり眠れそう(^-^)
Posted by kura at 2014年05月09日 10:26
恒例の恐羅漢ですか~(^o^)

今回のピザはロミママさんとの愛あふれる作品でいつも以上にバッチリですね♪(*^▽^*)
Posted by にゃりにゃり at 2014年05月09日 11:15
◎ しなぱぱさん
今度事務所でやりましょう^^

綺麗どころ?を呼んで楽しく騒ぎたいですね~♪
Posted by ロミロミ at 2014年05月09日 12:33
◎ kuraさん
林間サイト、良いですよ~
でも、子供たちは遊ぶものが無いのが難点ですが^^;

ロミが徘徊しても隣が離れているので安心できます。
私は好きですよ♪
Posted by ロミロミ at 2014年05月09日 12:36
◎ にゃりさん
あれ~~~!!!
愛が見えました?(笑

来月は、またまたやっちゃいましょうね^^
Posted by ロミロミ at 2014年05月09日 12:38
素敵なサイトですね!
一度利用せねば!!
ハンモック張るにはよいサイトですね!
Posted by 下ラン下ラン at 2014年05月09日 14:33
◎ 下ランさん
ここ良いですよ~
隣のサイトのキャンパーさんもハンモック張ってました。
木の間隔がちょうど良いみたいです♪

下関からだと4時間半でしょうか?結構掛るけど殆ど高速道路なので楽ですよ^^
Posted by ロミロミ at 2014年05月09日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐羅漢エコロジーキャンプ場に行って来た2014GW♪
    コメント(10)