ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月23日

RCヘリを買う?かな。。。

今日も行ってきました、ヘリコプター講習!

13日から始まった講習ですが、今日でRC機でのフライト練習は終了です。


一応、エンコン・エルロン・エレベーター・ラダーの4つの舵を一度に行えるようになりました。

最終日の今日は、斜め45度左右でのホバーリングも出来たのでほっとしましたよ 汗


来週からは本物のR-maxでの実践講習になります。 

とても不安な今日この頃・・・うまくやれるのかガーン


RCヘリを買う?かな。。。

で、資格が取れたらどうするのか?資格と腕とは別物です。。。

と言う事で、練習用のエンジンヘリです テヘッ

Futabaのアルコール燃料エンジン搭載機です。

宇部の三協模型店さんは模型店を営業しながら

稲のシーズンは農薬散布も行っています。

教習用のRCへりの調整もするんですよ、腕はぴか一です♪


さてさて・・・仕事とはいえヘリばかりに構ってもいられません。

ジープの方も何とかせねば。。。汗




同じカテゴリー(ヤマハRmax)の記事画像
準備完了♪
リフトを改造してみた♪
ヤマハR-MAX!
今から♪
休憩中〜♪
サングラスを買ってみた♪
同じカテゴリー(ヤマハRmax)の記事
 準備完了♪ (2015-07-10 08:39)
 リフトを改造してみた♪ (2015-05-26 14:08)
 ヤマハR-MAX! (2015-04-11 18:11)
 今から♪ (2014-07-25 05:40)
 休憩中〜♪ (2014-07-23 12:33)
 サングラスを買ってみた♪ (2014-07-14 06:16)

この記事へのコメント
ご無沙汰しております
仕事に終われていますが、早く追いつき追い越したい!
練習機を購入され訓練される方が、コスパは良いと思いますヨ
数年前に、大分県方面で
RC飛行場の造成工事に立会したことがありますが
RC店主曰く、飛行場は難しいですよ 
フラットに仕上がらないと機が潰れるので~
そこで依頼したのは、
バックホウでワインボトルからワイングラスに注ぐ大会に出場した
超一流のオペに一任したことがあります
Posted by ベアーズ at 2014年05月23日 20:28
こんばんは

新川ですよね三協模型さん、子供のころ入り浸っていました(笑)

もうだいぶお年をめされたでしょうね。
Posted by otopapa at 2014年05月23日 21:10
◎ ベアーズさん
初めてとはいえ、ヘリで散布するなら言い訳聞きませんからね~

資格だけで飛ばせるなら何の問題もないですが^^;

いや~、ヘリを操作するのって難しすぎます。。。
Posted by ロミロミ at 2014年05月24日 07:52
◎ otopapaさん
三協模型さん、カメラのキタムラの裏通りに引っ越しました。

丁度、真裏になります。

マニアの方が集まる店です。

先日も100万もするカメラ撮影用のヘリが置いてありました。

そう、あの8本も腕?(ペラ?)のあるやつです^^;
(確か8本だったはずですが?)
Posted by ロミロミ at 2014年05月24日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RCヘリを買う?かな。。。
    コメント(4)