ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月17日

家庭菜園?

今日は久しぶりの雨でした 雨

梅雨って鬱陶しいですが、野菜には大切なんですよね~


収穫祭の畑は本当に収穫祭だけの畑なんです。

家からも事務所からも遠いのでトマトとかスイカとか作るとカラスに取られてしまいます。

目の届くところでないと甘い?野菜は作れないです。


で、ロミは事務所で野菜作っていたりしますテヘッ

家庭菜園?

カラスが好きな赤い野菜と言えば??トマトですね~


家庭菜園?

トマトを甘く作るには、雨は大敵です!

アンデスのカラカラの台地で育つトマトです、水は極力少なく育てましょう。

と言うことで屋根を作ってます。


家庭菜園?

夏野菜と言えば?ナスですね~

秋ナスも良いですが焼きナスもってシャレてみました(笑


でも、やはり夏は胡瓜ですよね^^



家庭菜園?

しっかり植えております!!!


家庭菜園?

そろそろ収穫できるものも出来ているようですが???


家庭菜園?

なんとビックリ
フェンスの網の中で亀甲縛り???で悶絶してる胡瓜もいます 汗

さすがロミの作る野菜です、ブログネタになるように気を遣っているのでしょう♪


家庭菜園?

スイートコーンも作っております。

夏のキャンプは計画無いですが、食べることで雰囲気だけでもと思っております テヘッ


昨日のヘリの実技は滞りなく?終了しました。

評価点は???とりあえず今年から散布が出来るくらいだとの評価を頂きました。

今日は疲れがたまって死にそうなロミでした ガーン

また明日から頑張りましょうね~チョキ


最新記事画像
ご挨拶♪
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
作業予定!
人生初の!
戦力募集!
最新記事
 ご挨拶♪ (2019-01-04 21:13)
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 作業予定! (2018-10-16 07:43)
 人生初の! (2018-10-08 09:54)
 戦力募集! (2018-10-07 16:01)

この記事へのコメント
実技お疲れさまでした!
我が家も、今年こそお庭で野菜作るぞ~ってやってます
ナス&キュウリのミニチュアサイズが出来てます(笑)
やっぱり肥料と愛情不足でしょうか(^^;
Posted by ちひろちひろ at 2014年06月17日 22:55
◎ ちひろさん
プランターや狭い路地での家庭菜園は、直ぐに肥料が切れるそうです。

上田部長いわく、「野菜は肥料食いだから、収穫までに3~4回は追肥をしなさい」だそうです。

愛情は?たっぷり注いだやってくださいね^^

秋の芋ほり、待ってますよ♪
Posted by ロミ at 2014年06月18日 05:23
こんにちは。

自分、屋上菜園やってるんですがじゃがいもを種芋じゃなく普通に売ってるじゃがいも植えたら意外に育ったんですが収穫時期がわかりません。それに種芋じゃないと細菌??が多くて食べないほうがかいいってホントですか?
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年06月18日 12:10
◎ ぼ~さん
ジャガイモの収穫時期は、葉がしなびた時です。

冬は完全に枯れてから掘ると良いです。

種イモ(黒いやつ)の他は全て食べられますよ、ご心配なく^^
Posted by ロミ at 2014年06月18日 12:23
ヘリ実技お疲れさまです(^o^)
晴れてヘリ操縦士ですね~(≧▽≦)

トウモロコシ良いですね~♪
しかしキュウリを亀甲縛りとは流石です(笑)
Posted by にゃりにゃり at 2014年06月18日 17:21
◎ にゃりさん
ヘリは何とかなるか?心配です^^;

キュウリは私の事を理解しているようです(笑

トウモロコシ、良い感じで育ってます♪
Posted by ロミ at 2014年06月18日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園?
    コメント(6)