ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月18日

おかげさまで♪

おかげさまで♪


私の三菱ジープJ3 MB仕様、奈良に行っております。

え~と、何しに???・・・それは車検を受けるためです チョキ


もちろん闇車検ではありません、合法的に保安基準を満たしての車検でございます。

この作業を請け負ってくれたのは?ジャンクジープ製作所

の西窪社長様ですm(_)m

おかげさまで♪

※上の写真をクリックすると、社長様の奮闘記?(ブログ)にリンクしております。

しかし、山口陸運局でダメ出しを貰った時には本当に落胆しました。

まさかまさかの不適合車でしたからね~ ガーン


知らずに買ったとは言え、私の名義にもならず諦めるしかないのか?と思いました。

しか~~し、世の中広いですね~テヘッ

ジープ専門で飯を食べてる人が要るんです。

おかげさまで、もう少しで私の手元に帰ってきます。





おかげさまで♪

この臨番にはお世話になりましたm(_)m

車検整備のために何度借りた事か。

おかげで?役所の人と顔見知りになりましたから(笑


さて、帰ってきたらまずは名義変更をしてナンバーを山口に変えましょう♪

ナンバー指定しようかな? 40の時しなかったので63で決まりでしょうか?

そう、皆さん推薦のロミ号ですねテヘッ

雨が降ると乗れない車ですが、今年はこれで楽しみますよ~チョキ


今日は、車検に受かったぞ~でした♪   パーパー






同じカテゴリー(ジープ)の記事画像
秋吉台
新しいシートで走ってみた♪
ジープのシートを取り付けてみよう♪
ジープ快適化シート♪完成!
ジープ快適化計画♪ シート編Ⅱ
ジープ快適化♪ は成るのか?シート編
同じカテゴリー(ジープ)の記事
 秋吉台 (2018-08-19 08:39)
 新しいシートで走ってみた♪ (2018-04-29 21:50)
 ジープのシートを取り付けてみよう♪ (2018-04-28 09:19)
 ジープ快適化シート♪完成! (2018-04-26 07:48)
 ジープ快適化計画♪ シート編Ⅱ (2018-04-25 09:16)
 ジープ快適化♪ は成るのか?シート編 (2018-04-23 11:33)

この記事へのコメント
車検合格~♪おめでとうございます~♪奈良の変態ジープ屋さんのブログは、知っております。少し変態さんですね~♪バイクのレースもされておられ、背骨?だったかを骨折されているみたいですね、息子さん達も、バイクレースにジープのりみたいですね♪
Posted by 猫じゃらし at 2014年06月18日 20:31
車検合格!おめでとうございます<(_ _)>

いろいろと大変でしたね^_^;

その分かわいいヤツになりますね(笑)

63ナンバー見かけたら声掛けま~す(#^.^#)
Posted by ナイパパナイパパ at 2014年06月18日 21:31
こんばんは。
車検合格おめでとうございます。

いよいよ自由に乗れるんですね~
詳しい話いつか聞かせてくださいね。
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2014年06月18日 22:03
お~やりましたね。

遂に大手を振って走れますね。


雨が降っても走りましょう。

ただ水たまりは要注意!

ドラムに水が入るとブレーキ効きませんから。(笑)
Posted by t2-maxt2-max at 2014年06月18日 22:45
車検合格おめでとうございます^^

よかったですね~♪

やはりどこにでもプロフェッショナルはいますね!

ナンバーつけての初ドライブが楽しみですね^^
Posted by にゃりにゃり at 2014年06月18日 23:37
◎ 猫じゃらしさん
ジャンクジープ製作所は1年前に見つけていました。
自衛隊放出トレーラーの、登録が出来るかどうかの問合せをしてたので。

まさか本体?がお世話になるとは思いませんでした^^;
気さくで話が面白い方ですよ♪
私と同じ匂いのするところが良いですね~(笑
Posted by ロミロミ at 2014年06月19日 05:17
◎ ナイパパさん
63号、ナンバー見ないでも直ぐに分かります。
宇部市内でジープに乗っている人は一人しか知りませんから(笑

まさに大人の玩具です♪
Posted by ロミロミ at 2014年06月19日 05:19
◎ きたちゃん
やっとやっとです(T^T)

丸一年長かったです~~~。。。

今度乗ってやってください、きっと気に入ると思いますよ^^
Posted by ロミロミ at 2014年06月19日 05:21
◎ t2-maxさん
有難うございます、やっと後ろめたさが無いナンバーで走れます(笑

長かったですね~、一時はダメかと思いましたから。。。

雨の日は?遠慮しときます、晴れていてもブレーキ踏むと右に逃げますから^^;

帰ってくる日が楽しみです♪
Posted by ロミロミ at 2014年06月19日 05:24
◎ にゃりさん
山口県内でも居るのですが、ここまで早くやっつけてくれる所は無いはずです!
まさに電光石火でビックリしました。

ディーラーの整備士さんは、「2年ほど貰えば登録してあげます」と言われました。
裏技は色々使ったようですが流石プロですね♪
Posted by ロミロミ at 2014年06月19日 05:29
おめでとうございます(^^)

ロミさんの手元に帰ってきてセルを回した瞬間からジープ物語の第2章の始まりですね♪

きっとまだまだ浪漫を求めて行くのでしょうね(笑)

ジープ拝見できる日を楽しみにしてます(^^ゞ
Posted by Koh at 2014年06月19日 10:55
やっとこ受かったのですね おめでとうございますヽ(^o^)丿
もしかして、奈良ナンバーに・・・
往路は電車、復路は 男一人旅ですか?
次回 ワッパ握らせ下さい(*^^)v
Posted by ベアーズ at 2014年06月19日 19:37
◎ Kohさん
収穫祭、こなかったですね、秋はさつま芋やりますよ^^

今日の朝、手元に届くと言っておりました。
昨晩は家でひっそり前夜祭やってました(笑

また宇部に遊びに来てくださいね♪
Posted by ロミ at 2014年06月20日 05:18
◎ ベアーズさん
やっとやっとです^^

名義変えて奈良ナンバーで帰ってきます。
奈良の陸運局がゆるい訳では有りません、しっかり基準は満たしております。

今日の9時頃、キャリアカーで会社に到着予定ですよ♪
何の変哲も無い普通のジープですが、乗ってやってください。
Posted by ロミ at 2014年06月20日 05:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかげさまで♪
    コメント(14)