ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月12日

2014年・・・開幕♪

さ~て、今年も ヤマハR-max の季節がやってきました テヘッ

わたしのデビュー戦は17日頃になるそうですが、上田部長から実践前に勉強に来る様に

と電話が掛かり、今日行ってきました。


2014年・・・開幕♪

今回は害虫駆除・病気の予防ではなく、肥料の粒材散布でした。


2014年・・・開幕♪

昨年までこの仕事はお父さんの役目でした。

エンジン散布機?を背負っての重労働 ガーン


2014年・・・開幕♪

ヘリ散布にしたのは、高齢化と後継者不足ですね。。。

一反(300坪)に20kgですから、散布機で撒くと?・・・気が遠くなりそうです 汗


無線操縦ヘリで撒くとあっという間です ビックリ



2014年・・・開幕♪

粒材を片側8kgずつ、16kgをセットします。


2014年・・・開幕♪

上田部長、今年の初飛行です!


2014年・・・開幕♪

流石に上田部長、「雀100まで踊り忘れず?」です(笑

10ヶ月のブランクも何のその、直ぐに勘を取り戻し私に極意?を教えて下さいました!


2014年・・・開幕♪

さて・・・・私のデビュー戦、落とさないようにと今からプレッシャー掛かっております ガーン



いよいよあと1週間に迫ってきました。

ドキドキの今日この頃ですが、来週は天気が悪そうです 汗

せめて天気だけは良い方向でお願いしますね、お天道様m(_)m


今日は、いよいよ始まるぞ~~~~♪ でした テヘッ



同じカテゴリー(ヤマハRmax)の記事画像
準備完了♪
リフトを改造してみた♪
ヤマハR-MAX!
今から♪
休憩中〜♪
サングラスを買ってみた♪
同じカテゴリー(ヤマハRmax)の記事
 準備完了♪ (2015-07-10 08:39)
 リフトを改造してみた♪ (2015-05-26 14:08)
 ヤマハR-MAX! (2015-04-11 18:11)
 今から♪ (2014-07-25 05:40)
 休憩中〜♪ (2014-07-23 12:33)
 サングラスを買ってみた♪ (2014-07-14 06:16)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
人と一緒に写っているヘリ見ると結構大きいですね。
田んぼの真ん中にこれ落としたら回収が大変そうですね。
日本の農業のため頑張ってください!
Posted by ラーフルラーフル at 2014年07月13日 04:43
おはようございます

ラジコンとは言え 操縦は本機なみなんですかね? がんばってください!

YAMAHAの製品は何でも良いですよ(笑
Posted by はやてはやて at 2014年07月13日 06:05
◎ ラーフルさん
ローター幅が3mあります。

近くで見ると迫力ありますよ~^^

昨年、落としたんです・・・修理費300万でした(><)
Posted by ロミロミ at 2014年07月13日 07:48
◎ はやてさん
今日はゴルフの予定だったんですが雨で中止です(T^T)

操縦は凄く安定してます、ラジコンみたいに暴れないですよ。

この機体は250ccの2サイクルエンジンなんですが、新型機体は400cc4サイクルエンジン搭載です。
世の中、2サイクルエンジンは草刈機しか生き残れないのでは?(笑
Posted by ロミロミ at 2014年07月13日 07:52
実家の田んぼよろしくお願いしますね(^.^)
Posted by フッシー at 2014年07月13日 18:25
◎ フッシーさん
初飛行は美東町に決まりました。

実家の方は行けるか分かりませんが、行けると決まったら連絡しますね^^
Posted by ロミ at 2014年07月14日 05:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年・・・開幕♪
    コメント(6)