2014年11月11日
俺のかまど改造計画♪ (耐熱ガラス)
全国の薪ストーブファンの皆様おはようございますm(_)m
俺のかまど薪ストーブへの道! 担当のロミでございます。

俺のかまどを薪ストーブとして使用したいのだが、炎が見える窓が無いので購入断念!
とコメントを頂きました。
そこで改造にあたって耐熱ガラスの窓を注文しました。

さすがに厳重な包装です。
ガラス製品ですから取り扱い次第で割れることもあります。

注文したのは?
700度対応のネオセラム素材?の耐熱ガラスです。
俺のかまど薪ストーブへの道! 担当のロミでございます。

俺のかまどを薪ストーブとして使用したいのだが、炎が見える窓が無いので購入断念!
とコメントを頂きました。
そこで改造にあたって耐熱ガラスの窓を注文しました。

さすがに厳重な包装です。
ガラス製品ですから取り扱い次第で割れることもあります。

注文したのは?
700度対応のネオセラム素材?の耐熱ガラスです。

5㎜の厚さでお願いしましたが、結構厚みがありますね~


さっそく俺のかまどを取出し、前面の空気窓&薪投入口の鉄板と交換してみます。

何と言う事でしょう!
違和感なし!
オリジナルのようなフィット感!
中もよく見えるし、色合いがブロンズで高級感ありありです

さて、先週初めに鉄板加工をネットで見積もり頼みました・・が、連絡が来ません

どうも加工と組み立てを依頼したいといったので却下されたか????
新たな加工業者に見積もりを依頼したいと思います。
俺のかまど薪ストーブ化計画♪ はまだまだ時間が掛りそうです。。。
今週末は芋掘りですよ~、今日もお仕事がんばりましょうね


Posted by ロミ at 08:15│Comments(12)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
ガラスぴったりですね~♪
その状態でも十分カスタム感が有りますね!
ジープと2本立てですが頑張って下さい(^o^)
その状態でも十分カスタム感が有りますね!
ジープと2本立てですが頑張って下さい(^o^)
Posted by にゃり
at 2014年11月11日 11:12

わぁ♪ 楽しみです。燃焼テストのレポが掲載されましたら やっぱり私も買おうかな( ´∀`) 薪ストへの道担当のロミ様、期待しております。
Posted by リーフィ at 2014年11月11日 12:27
◎ にゃりさん
ガラスは着いたけど鉄板の発注が出来ていません(><)!
ジープのマフラーも届きません・・・なかなか先に進みませんね~。。。
ガラスは着いたけど鉄板の発注が出来ていません(><)!
ジープのマフラーも届きません・・・なかなか先に進みませんね~。。。
Posted by ロミ at 2014年11月11日 18:35
◎ リーフィさん
鉄板注文してません!
最初なので良いものにしようと思っております、なのでサンダーで切断はちょっとね~^^;
明日には注文して、早期完成を目指しますよ~期待してね♪
鉄板注文してません!
最初なので良いものにしようと思っております、なのでサンダーで切断はちょっとね~^^;
明日には注文して、早期完成を目指しますよ~期待してね♪
Posted by ロミ at 2014年11月11日 18:38
おはようございます。(*^^*)
耐熱ガラス!ピッタリですね。
次回は火入れですか?それともさらなる投資が有るのでしょうか?
楽しみです♪
耐熱ガラス!ピッタリですね。
次回は火入れですか?それともさらなる投資が有るのでしょうか?
楽しみです♪
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年11月12日 09:55

◎ TSGI(つぎちゃん)さん
測って注文したので間違いなくピッタリですね(笑
でも、よく似合ってます♪
鉄板注文するのまた忘れてる~^^;
測って注文したので間違いなくピッタリですね(笑
でも、よく似合ってます♪
鉄板注文するのまた忘れてる~^^;
Posted by ロミ
at 2014年11月12日 18:00

はじめまして。5ミリの隙間はどの様に取られているのでしょうか?オレカマに興味がございますm(_ _)m
Posted by 小梅 at 2019年02月25日 12:57
◎ 小梅さん
コメント遅くなりました^^;
最近放置状態でしてご勘弁下さい。
俺のかまどは元々スライドのドアが付いています。
その厚みより厚い硝子を挟み込むことで固定しました。
出来上がってみると良い感じでしたよ~♪
コメント遅くなりました^^;
最近放置状態でしてご勘弁下さい。
俺のかまどは元々スライドのドアが付いています。
その厚みより厚い硝子を挟み込むことで固定しました。
出来上がってみると良い感じでしたよ~♪
Posted by ロミ
at 2019年03月13日 08:04

返信コメントどうもありがとうございます!
では同じサイズのガラスを購入したら私のかまどにもフィットできるという事ですね^ ^
ちなみに焚火中はどうやってスライドさせるのでしょうか?
では同じサイズのガラスを購入したら私のかまどにもフィットできるという事ですね^ ^
ちなみに焚火中はどうやってスライドさせるのでしょうか?
Posted by 小梅 at 2019年03月25日 11:19
返信コメントどうもありがとうございます!
では同じサイズのガラスを購入したら私のかまどにもフィットできるという事ですね^ ^
ちなみに焚火中はどうやってスライドさせるのでしょうか?
では同じサイズのガラスを購入したら私のかまどにもフィットできるという事ですね^ ^
ちなみに焚火中はどうやってスライドさせるのでしょうか?
Posted by 小梅 at 2019年03月25日 11:19
すみませんです…
2度送ってしまいました。
2度送ってしまいました。
Posted by 小梅 at 2019年03月25日 11:20
小梅さん
ガラスは固定です。
スライド出来ませんので薪は上から入れます。
って、コメントが1年遅くなっていますね^^;
俺のかまど改、まだ現役で活躍してますよ♪
ガラスは固定です。
スライド出来ませんので薪は上から入れます。
って、コメントが1年遅くなっていますね^^;
俺のかまど改、まだ現役で活躍してますよ♪
Posted by ロミ at 2020年12月29日 10:15