2014年11月13日
カワサキZX12R♪
私、子供のころからバイク大好き人間です 
〇学校4年生の時には兄たちからヤマハメイトの乗り方を伝授?され
〇学校はミニトレ(ヤマハGT50)で通っていたという、生粋のバイクオタクでした(笑
カワサキ良いですね~、白煙を撒きながら走る2サイクル3気筒のSSやKHなんか好きでした♪
今でも嫁に「単車買いたい」と、ポツリとつぶやきます。
すると?「タイヤが2つしか付いてないからダメ!危ないでしょ!!!!」と言われる始末
でも、マフラーくらいなら嫁の許可は要らないでしょ?

と言う事で、カワサキZX12R用の純正マフラーです

う~ん、流石に1200ccのマフラーです。
太鼓が大きいのにビックリです
マフラーはあるが本体が無い・・・なぜ???
で、本体は嫁に却下されるので買えません。
そこで、このマフラーを使って気分だけでもカワサキ乗りです


〇学校4年生の時には兄たちからヤマハメイトの乗り方を伝授?され
〇学校はミニトレ(ヤマハGT50)で通っていたという、生粋のバイクオタクでした(笑
カワサキ良いですね~、白煙を撒きながら走る2サイクル3気筒のSSやKHなんか好きでした♪
今でも嫁に「単車買いたい」と、ポツリとつぶやきます。
すると?「タイヤが2つしか付いてないからダメ!危ないでしょ!!!!」と言われる始末

でも、マフラーくらいなら嫁の許可は要らないでしょ?

と言う事で、カワサキZX12R用の純正マフラーです


う~ん、流石に1200ccのマフラーです。
太鼓が大きいのにビックリです

マフラーはあるが本体が無い・・・なぜ???
で、本体は嫁に却下されるので買えません。
そこで、このマフラーを使って気分だけでもカワサキ乗りです



私のジープ・・・J3 MB仕様はマフラーが爆裂しました。。。
したがってマフラーが無い

そこで考えたのが単車のマフラーです。
単車のマフラーを使うのには訳があります。
まずは太鼓に繋がるエキゾーストパイプが曲がっている事。
これは、MBがサイド出しのマフラーなので、外側にエンドパイプが向くことが前提です。

そしてもう一つは?エンジンからの生ガスが太鼓に溜らないような構造を求めたからです。
車のマフラーは太鼓の中、で一度排気を溜めて出口のパイプで外に出します。
すると、この太鼓の中に溜った生ガスに引火すると爆発します


確かバイクのマフラーは構造がシンプルなはず・・・もちろん車よりはですが。。。
間違いだったらスクラップで鉄屑です、しかし値段は送料込みで4千円ちょいで買いました。
惜しくも何ともないので挑戦してみます。
しかし太い・・・MB仕様のエキゾーストパイプの細い事・・・流用できるのか?心配です

今日は、カワサキZX12Rのマフラーが来たでした♪
今日も一日頑張りましょう


Posted by ロミ at 08:38│Comments(6)
│ジープ
この記事へのコメント
ジープちゃんの復活劇ですね
ロミさんにかかると何度でも蘇ることのできジープちゃん、幸せ者だなぁ~♪
ロミさんにかかると何度でも蘇ることのできジープちゃん、幸せ者だなぁ~♪
Posted by しなまま
at 2014年11月13日 10:07

バイクのマフラーを流用ですか~(^o^)
カワサキのバイク良いですね♪
私も若かりし頃はカワサキZX-R乗ってました(^o^)
我が家もまた乗りたいというと嫁に却下されました(T_T)
カワサキのバイク良いですね♪
私も若かりし頃はカワサキZX-R乗ってました(^o^)
我が家もまた乗りたいというと嫁に却下されました(T_T)
Posted by にゃり
at 2014年11月13日 13:57

◎ しなままさん
復活すると良いのですが、まだまだ予断を許しません^^;
ちなみに土曜日は???吉村に消臭かけましたが・・・キムコか?(爆
復活すると良いのですが、まだまだ予断を許しません^^;
ちなみに土曜日は???吉村に消臭かけましたが・・・キムコか?(爆
Posted by ロミ at 2014年11月13日 21:20
◎ にゃりさん
女はロマンがありませんね~
現実的な女と違って男は夢とロマンが♪
さて、このマフラーをどのように処理するか・・・そこが問題です。。。
一応、構想だけは出来てるんですが^^
女はロマンがありませんね~
現実的な女と違って男は夢とロマンが♪
さて、このマフラーをどのように処理するか・・・そこが問題です。。。
一応、構想だけは出来てるんですが^^
Posted by ロミ at 2014年11月13日 21:22
車にバイクのマフラーを付けるなんて
思いもよりませんでした。
上手くいくことを祈ってますが、
次の展開も楽しみにしてます。(笑)
思いもよりませんでした。
上手くいくことを祈ってますが、
次の展開も楽しみにしてます。(笑)
Posted by t2-max
at 2014年11月13日 21:31

◎ t2-maxさん
イメージはケーターハム スーパー7です(笑
ステンレスなので雰囲気を落としてしまうか微妙ですが^^;
後の展開???これで最後にして欲しいです・・・無理かな?
イメージはケーターハム スーパー7です(笑
ステンレスなので雰囲気を落としてしまうか微妙ですが^^;
後の展開???これで最後にして欲しいです・・・無理かな?
Posted by ロミ
at 2014年11月14日 06:09
