ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月06日

年末ジャンボ宝くじ♪

いや~、今日も寒いですね~(><)

事務所に着いたら、会社の車のフロントガラスは真っ白けっけでしたビックリ

収穫祭まで1週間、来週末も寒いのでしょうか?


ところで、この時期に宇部と言えば?・・・そう、年末ジャンボ宝くじですね~

年末ジャンボ宝くじ♪


なぜ宇部が宝くじなのでしょうか?

そう、一躍有名になった宇部井筒屋横にある、琴芝チャンスセンターなんです!

2009年 年末ジャンボの1等前後賞3億円が2本
2010年 年末ジャンボで1等前後賞3億円
2011年 年末ジャンボで1等前後賞3億円
2012年 ドリームジャンボで1等前後賞1億1000万円
2013年 年末ジャンボで2等3000万円3等100万円が11本

この他に東岐波の宇部メルクスチャンスセンターでは2013年年末ジャンボで1等7億円!

の他に、2007年トロ6の一等1億7千万、2012年2000万サマー1等など。

西岐波の丸喜店のチャンスセンターでも今年の5月、ロト7の一等6億3691万が出ました。


と言う事で、「収穫祭で宝くじを買おう!」を実施しては?と思いますがどうでしょう?

大人だけの秘め事♪ ドキッ

でも、嫌いな人もいるんですよね~・・宝くじ。。。






宝くじを買わない人は?

① 博才が無いと思っている人
② 当たらないのにお金が勿体ないと思っているひと
③ 大きな夢よりコツコツと小さく確実に溜める人
④ ジャンボは一枚300円、10枚買うのに3000円も必要だから


宝くじを買う人は?

① 夢は大きく7億円!当たったら海外へ移住するぞ~、と思っている人
② いつかは億万長者、買わないと当たらないよ~
③ お金さえあれば、今の旦那より若いイケメンと結婚したい!と思ってるお母さんやその逆テヘッ
④ 小さな幸せより大きな幸せを夢見る、ひと時が嬉しい人♪


で、共同買いのメリットとは?

① 手出しが少なくても多く買える
② 仲間同士でワクワクしながら大晦日が迎えられる♪
③ 当たったらそれを口実にキャンプが出来る^^)V


なら、当たった時のデメリットは?

① みんなで分けるので取り分が少ない
② ロミが持ち逃げする(大みそかからブログ閉鎖&携帯番号が変わってる)
③ 嫁に内緒に出来ないガーン


まぁ、メリットもデメリットもありますが、夢は大きく7億円!

てなことも提案したいですがどうでしょう?・・・買うなら今週ですよ^^

週末、天気はどうなんでしょう?ちょっと寒そうですね 雪





同じカテゴリー(収穫祭)の記事画像
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
畑通信♪
作業中止のお知らせm(_)m
秋の植え付け♪
収穫祭お疲れ様でしたm(_)m
同じカテゴリー(収穫祭)の記事
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 畑通信♪ (2018-09-24 16:10)
 作業中止のお知らせm(_)m (2018-09-08 17:55)
 秋の植え付け♪ (2018-09-05 08:42)
 収穫祭お疲れ様でしたm(_)m (2018-06-12 10:35)

この記事へのコメント
一口乗りたいところですが、あいにく仕事で収穫祭には参加出来ず…(T_T)
Posted by コヨーテコヨーテ at 2014年12月06日 17:57
◎ コヨーテさん
あ~~、残念!!!!

せっかくの7億円が~~~~!(><)!

次はグリーンジャンボでやりましょうね♪
Posted by ロミ at 2014年12月06日 18:47
乗ります!ミニも捨てがたい。
ところで 巨人の握り職人は壁(現場)に阻まれ進撃出来ません。
本当にすみませんm(__)m
Posted by ベアーズ at 2014年12月06日 23:32
私も仕事で行けそうにありません・・・(T_T)
Posted by K川 at 2014年12月07日 09:19
◎ ベアーズさん
寿司職人、残念でしたね~

皆さんに寿司が食えると言いふらしてました(笑

7千万の方が現実味があるかな?
Posted by ロミロミ at 2014年12月08日 08:08
◎ K川さん
お父さんは仕事で、娘さんは収穫祭♪

良いと思うんですがね~・・・ちなみに迎えに行きますが^^
Posted by ロミロミ at 2014年12月08日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末ジャンボ宝くじ♪
    コメント(6)