2015年02月26日
伸び悩みのスコア。。。
全国のメタボなお父さんこんにちはm(_)m
先週末からやっと重い腰を上げ、ダイエットを決意したロミです
ダイエットの方法は?効果があるか疑わしいですが、ボウリングです
一応、全身運動でハードで無いスポーツ、並びに集中力と頭脳ゲーム?
であるという事で決めた次第です
で、ダイエット効果の実証と言う事で、まずは体重を測ってみました。

今朝お風呂に入り体重計に乗ると?
体重67.7Kg
体脂肪率BMI(肥満度?)22.1%でした。
目標は体脂肪率18%あたりにして間違い
、ボウリングで実現できるかやってみます。
(え~と、この数字は体脂肪率とばかり思っておりましたm(_)m)

はい、昨晩3回目のボーリングに行ってきました。
2レーンを使ったアメリカン方式でゲーム(一人です
)していきます。

3回目にしてスコアの限界が見えてきました。。
今の投げ方(ストレートに近いフックボール)ではアベレージ200はきついようです
スコアカードで2回目(月曜日)と比較します。
先週末からやっと重い腰を上げ、ダイエットを決意したロミです

ダイエットの方法は?効果があるか疑わしいですが、ボウリングです

一応、全身運動でハードで無いスポーツ、並びに集中力と頭脳ゲーム?
であるという事で決めた次第です

で、ダイエット効果の実証と言う事で、まずは体重を測ってみました。

今朝お風呂に入り体重計に乗ると?
体重67.7Kg
目標は

(え~と、この数字は体脂肪率とばかり思っておりましたm(_)m)

はい、昨晩3回目のボーリングに行ってきました。
2レーンを使ったアメリカン方式でゲーム(一人です


3回目にしてスコアの限界が見えてきました。。
今の投げ方(ストレートに近いフックボール)ではアベレージ200はきついようです

スコアカードで2回目(月曜日)と比較します。

まずストライクですが、前回も今回もポケットに入るジャスポケストライクは
殆どありませんでした。
ポケットに入ったと思ったら10ピンが残り、かと思えばスプリットになります。
ストライクになるのは裏に入ったとき、いわゆるブルックリンと言うやつです


隣のレーンで投げていた人は、綺麗なフックボールでストライクを量産してました。
ポケットに入ったときのピンアクションが見事でしたね~


(月曜日)

(水曜日、アベレージは少しアップ♪)
オープンフレームを少なくするように心がけるためには、スプリットは厳禁です。
でも、今出来る事は、スペアを取る練習に集中することかな?
集中力を増すとダイエットに必要な糖分の燃焼に効果的か!
ボウリングとダイエットを結びつけるため、一投を大事にしていかなければ。。。
昨晩帰ってから太ももの付け根が痛いです、普段使わない筋肉を使っているようです。
徐々にボウリング効果?が表れているようです。
さて、今日は嫁が飲み会です。
暇なので、寂しく一人でゲーム(ボウリング)しに行ってきます。
目指せ200アップ!
目指せ、

この記事へのコメント
どうやら「春の・・・」はボウリング→吉村→ムフフって事になってきそうな雰囲気が( ̄◇ ̄;)
Posted by コヨーテ
at 2015年02月26日 14:08

ボーリング用語がわかりません(爆)
ストライクやスプリットくらいは大丈夫ですが(^。^;)
凝り性のロミさんですからこれから色々作戦立ててレベルアップされるんでしょうね~♪
ストライクやスプリットくらいは大丈夫ですが(^。^;)
凝り性のロミさんですからこれから色々作戦立ててレベルアップされるんでしょうね~♪
Posted by にゃり
at 2015年02月27日 15:49

◎ コヨーテさん
春の宇部〇はボウリングから?
いえいえ、吉村から→ムフフですよ~~~♪
春の宇部〇はボウリングから?
いえいえ、吉村から→ムフフですよ~~~♪
Posted by ロミ at 2015年02月27日 18:33
◎ にゃりさん
ボウリング用語、必要ありません、スコアだって自動でやってくれますからね~(笑
曲がらないボールに悪戦苦闘!ついに曲がるボールを購入することに^^;
ストレートではストライクが出ないですね~。。。
ボウリング用語、必要ありません、スコアだって自動でやってくれますからね~(笑
曲がらないボールに悪戦苦闘!ついに曲がるボールを購入することに^^;
ストレートではストライクが出ないですね~。。。
Posted by ロミ at 2015年02月27日 18:36