2015年06月16日
第9回、収穫祭Ⅱ♪
第9回、収穫祭も無事終了しました。
参加者の皆さんのブログを見ても、楽しい一時だったのだと改めて思いました。
竜王山オートキャンプ場はいつもながらの手際の悪さでしたが、以前よりかはず~と良くなった
様に見受けられます。
もっともっと居心地の良いキャンプ場を目指して頑張ってほしいものです。
さて、13日土曜日・14日日曜日の参加者は大人42名、子供35名の計77名でした
(名簿で確認)
もちろん土曜だけ、日曜だけの参加者もいましたがすごい数です

過去最大級?の収穫祭になったのは間違いないようです。
夜に少し風が出たようですが、竜王山の朝は快適でした。

今回ロミ家が張ったテントは小川のコーラルです。
なんやかんやと言ってはみても、やはり簡単設営&撤収はてっこつのものですね~
と言っても設営はkoutarouさん、撤収はてるゆきさんに手伝ってもらいましたが

収穫祭に参加してくれたブロガーさんたちも、設営撤収が簡単な幕が多いようです。
参加者の皆さんのブログを見ても、楽しい一時だったのだと改めて思いました。
竜王山オートキャンプ場はいつもながらの手際の悪さでしたが、以前よりかはず~と良くなった
様に見受けられます。
もっともっと居心地の良いキャンプ場を目指して頑張ってほしいものです。
さて、13日土曜日・14日日曜日の参加者は大人42名、子供35名の計77名でした

(名簿で確認)
もちろん土曜だけ、日曜だけの参加者もいましたがすごい数です


過去最大級?の収穫祭になったのは間違いないようです。
夜に少し風が出たようですが、竜王山の朝は快適でした。

今回ロミ家が張ったテントは小川のコーラルです。
なんやかんやと言ってはみても、やはり簡単設営&撤収はてっこつのものですね~
と言っても設営はkoutarouさん、撤収はてるゆきさんに手伝ってもらいましたが


収穫祭に参加してくれたブロガーさんたちも、設営撤収が簡単な幕が多いようです。



ロミ家がインした時にはシナ家とラーフルさんが宴会用にタープを連結して張ってくれてました。
毎年、この時期開催の収穫祭ですが、運良く雨に降られた事は無いのですが今年はちょっと
心配してました。

竜王山オートキャンプ場は九州からも近く、人気の高規格キャンプ場です。

梅雨の真っただ中ですが、サイトは満杯!
サイトは大丈夫!と余裕こいてましたが失敗でした(><)

朝食の買い出しは、小野田市内(車で5分)にある「須恵の郷」というパン屋さんに行きました。

子供たちの受け狙いでアンパンマンを買っていきました。
中は餡だと思ってましたが、なんとチョコレートだったとか

先入観の塊のロミでしたが意表を突かれました

(てっきり餡パンマンだと。。。)

午前10時、塵一つ残さず片付けました。
キャンプ協会公認インストラクターのてるゆきさん、ゴミ拾い中です

畑に11時集合!
皆でジャガイモ堀です。

が・・・・・掘り終った頃の写真しか撮ってませんでした

子供たちはこの日も水路で蛙を捕まえるのに夢中です

野外学習としては大成功ではないでしょうか?

何はともあれ、第9回、収穫祭♪も無事終了しました。
ここで今後の予定をお知らせします。
芋ほり11月8日(日曜)、秋の収穫祭12月5日・6日(土日)、に開催すると言う事でお願いします。
皆様、会社に休み等の申告は早めにお願いしますね~

参加者の皆さん、改めてお疲れ様でしたm(_)m
Posted by ロミ at 11:12│Comments(18)
│収穫祭
この記事へのコメント
こんにちは。
収穫祭お疲れ様でした。皆さん、良い笑顔されてますね♪
サイトは満サイトでしたか。
最近、キャンプ人気で人工が増えてるそうですよ。
いろんな人と出会えそうでワクワクします。
次回は秋、はものが沢山取れそうですね♪
収穫祭お疲れ様でした。皆さん、良い笑顔されてますね♪
サイトは満サイトでしたか。
最近、キャンプ人気で人工が増えてるそうですよ。
いろんな人と出会えそうでワクワクします。
次回は秋、はものが沢山取れそうですね♪
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2015年06月16日 12:29

やった!
12月5~6は仕事休みだ。
あとは、子供の予定だな…
12月5~6は仕事休みだ。
あとは、子供の予定だな…
Posted by K川 at 2015年06月16日 12:31
収穫祭お世話になりました。
芋掘りは初の嫁参加予定です(笑)
ファミリーでお世話になります❗
芋掘りは初の嫁参加予定です(笑)
ファミリーでお世話になります❗
Posted by ぼ~
at 2015年06月16日 22:12

こんばんは~(^。^)
かの。です。
毎回行こうと計画するのですがペットが禁止の竜王山。
犬連れてのファミリーキャンプが出来ずにいつも断念。
よって他のキャンプ場に行く計画でしたが、1週間前に急遽ファミリーでの
キャンプは中止となり、友人二人での若杉キャンプとなりました。
よくよく考えてみれば、ペットも連れて行かなかったので竜王山行けたじゃん、
収穫祭行けたじゃん!と少し後悔^^;
ま、事前に参加申請してなかったので仕方ないですけどね。
次回は秋!
うん、次は参加させて頂きたいと思います。
その際はよろしくお願いしますね~(*^。^*)
かの。です。
毎回行こうと計画するのですがペットが禁止の竜王山。
犬連れてのファミリーキャンプが出来ずにいつも断念。
よって他のキャンプ場に行く計画でしたが、1週間前に急遽ファミリーでの
キャンプは中止となり、友人二人での若杉キャンプとなりました。
よくよく考えてみれば、ペットも連れて行かなかったので竜王山行けたじゃん、
収穫祭行けたじゃん!と少し後悔^^;
ま、事前に参加申請してなかったので仕方ないですけどね。
次回は秋!
うん、次は参加させて頂きたいと思います。
その際はよろしくお願いしますね~(*^。^*)
Posted by かの。
at 2015年06月17日 01:03

お世話になりました(^O^)/
とても楽しいキャンプ、収穫祭でした。(子供より自分が楽しんでたような^^;)
いつもホントにありがとうございます!
またよろしくお願いします(^-^)/
とても楽しいキャンプ、収穫祭でした。(子供より自分が楽しんでたような^^;)
いつもホントにありがとうございます!
またよろしくお願いします(^-^)/
Posted by ふくもち at 2015年06月17日 01:18
収穫祭お疲れ様でした~(^^)
収穫祭で土遊びする度にまた一つ成長していく娘、しかもお土産付き、素晴らしいイベントをいつもありがとうございます
また是非参加させていただきます(*^^*)
お世話になりました。
収穫祭で土遊びする度にまた一つ成長していく娘、しかもお土産付き、素晴らしいイベントをいつもありがとうございます
また是非参加させていただきます(*^^*)
お世話になりました。
Posted by Koh
at 2015年06月17日 07:01

◎ TSUGI(つぎちゃん)
最近キャンプ人口多くなったんですね~
テントはコールマンが大半でした!
秋は白菜にキャベツ、大根にたまごんさん用の菊菜を植えます^^
やはり虫が少ない秋は良いですね~(笑
最近キャンプ人口多くなったんですね~
テントはコールマンが大半でした!
秋は白菜にキャベツ、大根にたまごんさん用の菊菜を植えます^^
やはり虫が少ない秋は良いですね~(笑
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:20
◎ K川さん
娘ちゃんに会いた~~~~い!!!
是非クラブを休んで参加させてくださいm(_)m
娘ちゃんに会いた~~~~い!!!
是非クラブを休んで参加させてくださいm(_)m
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:21
◎ ぼ~さん
おお、嫁さん初参加ですか?
実は特別な苗を植えております。
50本2700円もする苗なんです^^;
(普通の倍)
おお、嫁さん初参加ですか?
実は特別な苗を植えております。
50本2700円もする苗なんです^^;
(普通の倍)
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:23
◎ かの。さん
飛び入り大歓迎だったのに残念です!
今年は11月、12月にイベントやるのでぜひ参加してください。
ちなみに12月は「アクトビレッジおの」でやります♪
飛び入り大歓迎だったのに残念です!
今年は11月、12月にイベントやるのでぜひ参加してください。
ちなみに12月は「アクトビレッジおの」でやります♪
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:26
◎ ふくもちさん
子供も大人も楽しめる、それが収穫祭ですよ~^^
別嬪の奥様を見るのが楽しみなロミです♪
またやりましょう。
子供も大人も楽しめる、それが収穫祭ですよ~^^
別嬪の奥様を見るのが楽しみなロミです♪
またやりましょう。
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:28
◎ kohさん
娘さん、初めて参加した時には生まれて無かったんですよね~^^;
子供の成長の歴史が収穫祭に含まれていますね(笑
秋も楽しみましょう♪
娘さん、初めて参加した時には生まれて無かったんですよね~^^;
子供の成長の歴史が収穫祭に含まれていますね(笑
秋も楽しみましょう♪
Posted by ロミ at 2015年06月17日 07:31
収穫祭、お世話になりました(*^^*)
そして、お疲れさまでした\(^-^)/
いつも、いっぱい楽しませて頂いて
野菜やジャムのおみやげまで
本当に、ありがとうございます(ノ´∀`*)
ロミさん、ロミママさんに、感謝です
こうたろうさんをはじめ沢山の人の力に
感謝です。
おいしい野菜ができるように
畑の管理、広報、宴会幕の準備などなど
みなさんの心のこもった収穫祭に
参加させてもらって夫婦ともども
楽しい時間を過ごさせて貰いました。
みんなに会えるのは嬉しいし、楽しいですね♪
また、どうぞよろしくお願いします\(^-^)/
そして、お疲れさまでした\(^-^)/
いつも、いっぱい楽しませて頂いて
野菜やジャムのおみやげまで
本当に、ありがとうございます(ノ´∀`*)
ロミさん、ロミママさんに、感謝です
こうたろうさんをはじめ沢山の人の力に
感謝です。
おいしい野菜ができるように
畑の管理、広報、宴会幕の準備などなど
みなさんの心のこもった収穫祭に
参加させてもらって夫婦ともども
楽しい時間を過ごさせて貰いました。
みんなに会えるのは嬉しいし、楽しいですね♪
また、どうぞよろしくお願いします\(^-^)/
Posted by ゆちち at 2015年06月17日 16:05
◎ ゆちちさん
子供たちが集まって、そして大人が楽しんでキャンプできるのが良いですね。
次はサツマ芋掘りですよ~^^
焼き芋焼きましょうね♪
子供たちが集まって、そして大人が楽しんでキャンプできるのが良いですね。
次はサツマ芋掘りですよ~^^
焼き芋焼きましょうね♪
Posted by ロミ at 2015年06月18日 14:54
この度は、突然の参加ながら、大変お世話になりました。お礼も言えず帰ってしまったので、気になってました。
ブログみつけました!
書面にて失礼いたします。
子どもも大興奮で、楽しい時間をありがとうございました。
職場で、あの時のキャンプや収穫祭の素晴らしさを三木さんと話してます!また参加させてください。
ブログみつけました!
書面にて失礼いたします。
子どもも大興奮で、楽しい時間をありがとうございました。
職場で、あの時のキャンプや収穫祭の素晴らしさを三木さんと話してます!また参加させてください。
Posted by 名古屋yoshida at 2015年06月22日 17:09
◎ 名古屋yoshida さん
グルキャンも楽しいでしょ^^
秋はサツマイモ堀もありますので参加してください。
子供も大人も楽しく過ごしましょう♪
キャンプ関係の話題は少ない、ちょっとマニアックなブログなんです。
よかったらまた訪問してくださいm(_)m
グルキャンも楽しいでしょ^^
秋はサツマイモ堀もありますので参加してください。
子供も大人も楽しく過ごしましょう♪
キャンプ関係の話題は少ない、ちょっとマニアックなブログなんです。
よかったらまた訪問してくださいm(_)m
Posted by ロミ
at 2015年06月22日 18:02

ロミさん、先日の収穫祭は大変お世話になりました!
お礼遅くなってしまって申し訳ありません。
初参加にもかかわらず、皆さんに温かく接していただいて、感激しました。
ロミさん特製のマーマレードは美味しすぎで、今も大事にいただいています。
次回の収穫祭やお芋ほりもぜひ参加させていただきたいと思っています。
今後共どうぞよろしくお願いします。
お礼遅くなってしまって申し訳ありません。
初参加にもかかわらず、皆さんに温かく接していただいて、感激しました。
ロミさん特製のマーマレードは美味しすぎで、今も大事にいただいています。
次回の収穫祭やお芋ほりもぜひ参加させていただきたいと思っています。
今後共どうぞよろしくお願いします。
Posted by miki at 2015年06月23日 21:26
◎ mikiさん
いつもあんな調子でキャンプしてます^^
気さくな仲間達なので気軽に参加してください。
秋はキャンプに最適です!
芋ほり&収穫祭の他に片添祭等の楽しいイベントキャンプが一杯です。
是非ご一緒しましょ♪
いつもあんな調子でキャンプしてます^^
気さくな仲間達なので気軽に参加してください。
秋はキャンプに最適です!
芋ほり&収穫祭の他に片添祭等の楽しいイベントキャンプが一杯です。
是非ご一緒しましょ♪
Posted by ロミ at 2015年06月24日 16:43