ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月23日

スキレットの取っ手を作ってみよう♪

台風15号、山口を狙ってきてるようです汗

勢力が弱まることを祈るだけですm(_)m



さて、ちびパンの取っ手を作ってみた♪ は無事?終了しましたが、引き続いて

スキレットの取っ手を作ってみよう♪をアップしたいと思いますテヘッ

スキレットの取っ手を作ってみよう♪

と言うことで、ハックルベリーでスキレットを仕入れてきましたチョキ


スキレットの取っ手を作ってみよう♪

このスキレットにどんな取っ手を作るのでしょうか?

構想2日の取っ手なので、旨く行きますでしょうか?期待しないでお付き合いくださいね♪




スキレットの取っ手を作ってみよう♪

とりあえずちびパンの取っ手風な物にはなりません。

至ってシンプルな構造の取っ手を考えております。


スキレットの取っ手を作ってみよう♪

ちびパンの取っ手は反響が無かったのでちょっとガッカリしましたが、スキレットの取っ手

はどうなのか?興味あるところではございます。


スキレットの取っ手を作ってみよう♪

と言うことで?材料を揃えてみました。


明日には試作品が出来ると思います。

ご期待くださいm(_)m


スキレットの取っ手を作ってみよう♪ の始まりですよ~






同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪
ユニのリラックスコットが破損><!
パップ風テントを買ってみた♪
キャンプ道具を処分。。。
コールマンのヒーターを買ってみた♪
クレージークリーク♪
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪ (2019-03-14 19:24)
 ユニのリラックスコットが破損><! (2019-03-13 09:23)
 パップ風テントを買ってみた♪ (2018-02-16 09:26)
 キャンプ道具を処分。。。 (2016-11-23 18:41)
 コールマンのヒーターを買ってみた♪ (2016-10-28 19:10)
 クレージークリーク♪ (2016-07-23 15:45)

この記事へのコメント
わーお♪
ちびパンでも興味津々だったのにー。

気になる今後です(*´ω`*)
Posted by しなまましなまま at 2015年08月23日 19:42
スキレット欲しいんですよね~♪

どんなのができるか楽しみです(^o^)
Posted by にゃりにゃり at 2015年08月23日 19:47
ちびパンは持ってないけどスキレットは持ってます。
楽しみです♪
Posted by sueppy at 2015年08月23日 20:24
すいませ~ん

うち、ユニフレームのスキレットなんですけど…(笑)

今後の記事に注目です!
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2015年08月23日 23:16
◎ しなままさん
スキレット、良いですね~
これぞキャンプ道具って感じです♪

さて、どうなるのか・・・楽しみにしててくださいね^^
Posted by ロミロミ at 2015年08月24日 07:13
◎ にゃりさん
そそるような良い物ではありませんが、取っ手としてはシンプルですよ♪

第一印象を大事に作ってみました^^
Posted by ロミロミ at 2015年08月24日 07:15
◎ sueppyさん
恐羅漢で使ってましたね~
私は持って無かったのでハックルに行ってきました(笑

出来は????どうなんでしょう?
Posted by ロミロミ at 2015年08月24日 07:16
◎ 呑み処 春さん
ユニのスキレット、高いですね~^^;
黒皮鉄板は鋳造より軽いのが魅力ですが。。。

さて、一応形になってきました。
後で試作品のアップします♪
Posted by ロミロミ at 2015年08月24日 07:21
こっちだったら我が家にも有りま~す!
Posted by K川 at 2015年08月24日 09:45
◎ K川さん
スキレットお持ちなんですね~

私も一つ買いました。

しかし重いですね~^^;
Posted by ロミロミ at 2015年08月24日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スキレットの取っ手を作ってみよう♪
    コメント(10)