2015年08月28日
キャブレター!
今日の天気予報で、秋雨前線の話をしてました。
夏だ~~!っと思っていたら、いつの間にか秋になってきたんですね~
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はヒンヤリして気持ち良いです♪
キャンプはもちろん、ドライブにも良い気候になってきましたね~
でも、私のジープは絶不調・・・アイドリングが不安定です

症状は?・・・チョークを引きエンジンを掛けます。
ドルルン・・・・ここでエンジンが死にそうになる。
そして息を吹き返し・・・・ドルルン・・・・またエンジンが死にそうになる・・・ドルルン
この繰り返しです。

詳しい人に話を聞いてみると?
キャブの中のアイドリング用の穴が詰まっているのではないかとの事です。
いわゆるスロージェットが詰まってると言う事でしょうか?
何はともあれキャブを取り外します。

容器に取り外したキャブレターを入れ、ガソリンを注いで外観を洗浄します。
夏だ~~!っと思っていたら、いつの間にか秋になってきたんですね~

日中はまだまだ暑いですが、朝晩はヒンヤリして気持ち良いです♪
キャンプはもちろん、ドライブにも良い気候になってきましたね~
でも、私のジープは絶不調・・・アイドリングが不安定です


症状は?・・・チョークを引きエンジンを掛けます。
ドルルン・・・・ここでエンジンが死にそうになる。
そして息を吹き返し・・・・ドルルン・・・・またエンジンが死にそうになる・・・ドルルン
この繰り返しです。

詳しい人に話を聞いてみると?
キャブの中のアイドリング用の穴が詰まっているのではないかとの事です。
いわゆるスロージェットが詰まってると言う事でしょうか?
何はともあれキャブを取り外します。

容器に取り外したキャブレターを入れ、ガソリンを注いで外観を洗浄します。

そして分解していきます。
コンプレッサーを使用してエアーで穴を掃除しました。

そしてこの部分のネジを外した時です。

ガソリンと一緒に何か落ちてきました???

なんと・・・・水です


このパッキンの裏にはスプリングが付いています。

そしてその先はスロージェットに繋がっているのでした。

う~ん・・・水か~。。。
機械式ポンプに付いているゴミ用のネットの他にはフィルター付いて無いし


市販のガソリンフィルターを購入し、取り付けてみたいと思います。
キャブを取りつけてエンジン掛けてみてからの判断になりますが原因はこれか?
きっと結露で溜まった水がタンクにもある筈、水抜き剤を入れるか~

と言う事で、今日はジープのキャブレターを分解してみたでした

Posted by ロミ at 07:57│Comments(6)
│ジープ
この記事へのコメント
タンクにどのくらい水が入ってるかにもよると思うんですが、まずは水抜き剤でしょうね~
ホームセンターにGOですね!
ホームセンターにGOですね!
Posted by K川 at 2015年08月28日 13:18
◎ K川さん
鉄板むき出しのタンクですからね~・・・結露もします^^;
いつも満タン近くまで燃料を入れて対処してるんですがやはり冬ですかね~
一応キャブは取り付けてみました、アイドリングは順調のようです。
燃料フィルターもオクで落札しました。
取り付けたらアップしますね^^
鉄板むき出しのタンクですからね~・・・結露もします^^;
いつも満タン近くまで燃料を入れて対処してるんですがやはり冬ですかね~
一応キャブは取り付けてみました、アイドリングは順調のようです。
燃料フィルターもオクで落札しました。
取り付けたらアップしますね^^
Posted by ロミ at 2015年08月28日 17:37
あいかわらず何でも自分でやるのには感服です。
これから寒くなるのでアイドリング調子よくなると
良いですね~。
これから寒くなるのでアイドリング調子よくなると
良いですね~。
Posted by t2-max
at 2015年08月28日 19:30

僕も水をどうにかしないといけないと思います(^^;)
早く復活するといいですね♪
早く復活するといいですね♪
Posted by しなぱぱ at 2015年08月28日 22:02
◎ t2-maxさん
一応、これが原因かと思います。
原因が分かればこれからの対策(燃料フィルター)も出来ますから^^
ただ、結露は対策のしようがありません。
どうすれば良いのか・・・悩みますね~
一応、これが原因かと思います。
原因が分かればこれからの対策(燃料フィルター)も出来ますから^^
ただ、結露は対策のしようがありません。
どうすれば良いのか・・・悩みますね~
Posted by ロミ
at 2015年08月28日 22:18

◎ しなぱぱさん
水の対策は水抜き剤で大丈夫だと思います。
ただ、寒い時にタンクが結露するのは対策のしようが^^;
タンクからキャブまでの間にフィルターを付ければエンジンだけは大丈夫でしょう。
おそらく近いうちにお披露目ですよ~(笑
水の対策は水抜き剤で大丈夫だと思います。
ただ、寒い時にタンクが結露するのは対策のしようが^^;
タンクからキャブまでの間にフィルターを付ければエンジンだけは大丈夫でしょう。
おそらく近いうちにお披露目ですよ~(笑
Posted by ロミ
at 2015年08月28日 22:23
