2016年02月21日
今日も走ってみた♪
いや~、今日は良く晴れましたね~
気温は最高でも6度位でしたが晴れているだけで気分爽快です♪
こんな日は、やっぱりドライブでしょう
と言うことで、今日もジープで走って来ました!
2週間前に秋吉に走りに行った時に、生ガスがマフラーに溜まり爆発しました
おそらく点火系の問題と言うことで、コンタクトポイントを紙ヤスリで擦って出発です♪
行った先は?

朝、ブログでkoutarouさんが阿武川に行っているのをチェック!
どうせ秋吉に走りに行くならついでにと足を延ばしました。
しかし・・・陽気?のせいで、防寒ズボンを履くのを忘れ、寒いこと(><)
無事に阿武川に着いて1週間ぶり?の再開です(笑

別れた後は阿武川ダム沿いをドライブしました。
2014年3月4日、ここでジネッタG12に出会って写真を撮ったのを思い出しました。

気温は最高でも6度位でしたが晴れているだけで気分爽快です♪
こんな日は、やっぱりドライブでしょう

と言うことで、今日もジープで走って来ました!
2週間前に秋吉に走りに行った時に、生ガスがマフラーに溜まり爆発しました

おそらく点火系の問題と言うことで、コンタクトポイントを紙ヤスリで擦って出発です♪
行った先は?

朝、ブログでkoutarouさんが阿武川に行っているのをチェック!
どうせ秋吉に走りに行くならついでにと足を延ばしました。
しかし・・・陽気?のせいで、防寒ズボンを履くのを忘れ、寒いこと(><)
無事に阿武川に着いて1週間ぶり?の再開です(笑

別れた後は阿武川ダム沿いをドライブしました。
2014年3月4日、ここでジネッタG12に出会って写真を撮ったのを思い出しました。

秋吉台の大正洞のサービスエリアに食事のために寄りました。
隣はなんと!ジネッタでした

う~ん・・・ジネッタには縁がありそうです(笑
その隣りは私の憧れのモーガン・・・そしてポルシェもいるし。。。。
冬の秋吉台はオープンカーが多いのにもビックリです。

来週は秋吉台の山焼きもありますね~
確か、ジネッタG12と会った2014年も山焼きの日で秋吉を断念して阿武川ダムに行ったはず?
無事?生ガスの爆発も無く帰ってまいりました。
さて、これで安心して彼岸は四国に帰れそうです

今日は・・・じゃなく、今日も走ってみたでした♪
Posted by ロミ at 20:53│Comments(2)
│ジープ
この記事へのコメント
相変わらずいい雰囲気出してますね~。
調子も良さそうで何よりです。
安心して長距離走れますね。σ(゚ー^*)
調子も良さそうで何よりです。
安心して長距離走れますね。σ(゚ー^*)
Posted by t2-max
at 2016年02月21日 21:00

◎ t2-maxさん
ポイントを紙やすりで擦ったら、とりあえず戻ったようです^^;
しかし、手間が掛かる車ですね~。。。
秋吉台はドライブには丁度良い距離で景色も良いですよ♪
山口にお越しの際は秋吉と角島をお勧めします。
一緒にドライブしましょ^^
ポイントを紙やすりで擦ったら、とりあえず戻ったようです^^;
しかし、手間が掛かる車ですね~。。。
秋吉台はドライブには丁度良い距離で景色も良いですよ♪
山口にお越しの際は秋吉と角島をお勧めします。
一緒にドライブしましょ^^
Posted by ロミ
at 2016年02月22日 18:33
