ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月04日

お花見キャンプ♪

昨日の日曜日は雨予報でしたが見事に?外れましたね~

おかげさまで、桜満開の竜王山キャンプ場でお花見キャンプを満喫できましたテヘッ

集まったのは何時ものメンバー、東からシナ家にラーフル家、フッシー家ににゃり家、

宇部のkoutarou家とお友達にsueppyさんにロミ家、九州からkura家にゆちち夫妻、miki家

お初のたか。さんに九州てっこつ団の重鎮かの。さんが参加してくださいました。

(小川のN1を張っていた地元キャンパーさん一家も巻き込んの楽しいキャンプ♪)


お花見キャンプ♪

まずは集合写真からですが、いたずら小僧たちは遊びに夢中で集合できませんでしたガーン


お花見キャンプ♪

インしたのは2時前、小川のピルツ9DXをサクッと設営しました。

満開の竜王山の桜は綺麗でしたね~


お花見キャンプ♪

設営後は子供たちはバレーボールで遊んでました。




お花見キャンプ♪

皆で遊べるキャンプも良いものです。

バレーにキャッチボール、追いかけっこも楽しいですね^^


お花見キャンプ♪

夜勤明けのしなまま、しなぱぱとお手手つないで良い雰囲気ですね~ハート


お花見キャンプ♪

しなぱぱとkoutorouさんがリビシェルとロッジシェルターを連結してさらにロミママの

ユニのREVOシェルターをドッキングして3連結の宴会場を設置。

国内3大キャンプメーカーそろい踏みの連結テントは結構様になっていました。ドキッ



お花見キャンプ♪

今回の料理は鶏肉のトマト煮込みと、久しぶりに味満のホルモンで鍋を作ってみました。

キャンプで作るのは2年ぶりくらいか?


お花見キャンプ♪

お初のたか。さんは私より先に到着してました。

かの。さんも到着して宴会は進むのでした。。。。


お花見キャンプ♪

今回はこんな嬉しいサプライズが ビックリ

12日に還暦を迎えるロミママに誕生日プレゼントですハート

まずは誕生ケーキ、ろうそくの本数はご愛嬌です(笑

にゃりさんも手作りのケーキを作ってきてくれました。
(写真を撮ってないのが残念(><)


お花見キャンプ♪

ケーキの他に素敵な服もビックリ

赤いちゃんちゃんこの代わりに赤い帽子とセット、ロミママが大好きなチャムスでしたナイス


お花見キャンプ♪

夜は更けて22時の放送が聞こえました。

これから以降はお静かにシーッ

私は早めの撃沈・・・・シナ家の次にご就寝でしたシーッ


本当に楽しい一時でしたね~、1泊だけでは勿体ないガーン





で、今回初めて給湯器を使ってみました。

お花見キャンプ♪

台が大きいので少し改良が必要かと思います。


お花見キャンプ♪

キャンプ場でお湯が使えるのは本当にありがたいです。

焼き焼き鉄板やもつ鍋を食べた後のシェラカップなど、水では油が取れません。

お湯を使えばあっという間に洗い物が終わりますからね~♪

山鳥、持っていきますよ~テヘッ







同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
今回もお世話になりましたー(*´ω`*)

夜勤の合間に参加だったので不完全燃焼ですが楽しかったです♪

トマト煮込みももつ鍋も美味しかったー( ☆∀☆)

またキャンプご一緒してくださいね♪

周南ツアーもやりましょー♪♪♪
Posted by しなまま at 2016年04月04日 17:13
この度もお世話になりました(^o^)

いつもながら楽しいキャンプでした♪

桜も満開で言うことなしでしたが後は刺身があれば完璧でした(爆)
次回はがんばって釣ってきます(笑)
Posted by にゃり at 2016年04月04日 18:42
初コメです!
オガワのN1を張っていてたかさんに捕獲されたファミリーの嫁のはるです。
突然のお邪魔にも関わらずみなさんに温かく受け入れて頂きとても嬉しかったです!
また是非ご一緒させて下さい。

6月の収穫祭楽しみにしてます♪( ´▽`)
Posted by はる at 2016年04月04日 20:49
たのしかったですね~。

収穫祭も楽しみです。

草取りあったら呼んでください。
Posted by ラーフル at 2016年04月04日 21:21
お世話になりました。

花見キャンプ満開で最高でした。
久しぶりのキャンプだったので楽しかったです。
また収穫祭はよろしくお願いします(^_^)
Posted by kura at 2016年04月04日 22:00
お世話になりました!

天気も何とかもってくれてよかったですね♪

また遊んでくださいね~
Posted by sueppy at 2016年04月04日 23:18
お世話になりました(*^^*)

お昼に、お酒の差し入れして
泣く泣く帰りましたが、
また、夜からも♪(笑)
テント張るキャンプはしてないけど
ロミさんや、皆さんのおかげで
美味しくて、楽しい時間\(^-^)/
ありがとうございました♪

洗い物のお湯、ありがたかったです。
また、よろしくお願いします✨
Posted by ゆちちゆちち at 2016年04月05日 00:03
◎ しなままさん
夜勤の合間のキャンプご苦労様でしたm(_)m

5月に周南ツアーをやりましょう♪
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 07:51
◎ にゃりさん
手作りケーキ、美味しかったですよ^^

刺身が無い宴会はとても寂しいです(><)
6月は期待してますよ~
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 07:53
◎ はるさん
キャンプ場での拉致監禁は良くある事です(笑

6月は広島のキャンパーさんも来ると思います。
交流を深め楽しくやりましょうね^^
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 07:55
◎ ラーフルさん
草引きは5月だと思います。
お手伝いお願いしますねm(_)m

5月中に周南ツアー企画したいと思います。
その時には一緒に遊びましょ♪
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 07:56
◎ kuraさん
お子さま、ご入学おめでとうございますm(_)m

満開の桜の下でのキャンプは楽しいですね~♪

梅雨の時期の収穫祭、雨が降らないように皆で祈りましょうね。
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 07:59
◎ sueppyさん
お天気が心配でしたが本当に良かったですね~^^;

キャンプに参加着なかった子供たちの残念そうな顔が印象的でした(笑

次は収穫祭、待ち遠しいです。
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 08:01
◎ ゆちちさん
北九から竜王、そして北九に帰って竜王・・・大変でしたね^^;

やはり泊まりでないと十分に気分が味わえません。

6月は今回の分を取り戻しましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2016年04月05日 08:08
お世話になりました。(*^-^*)

ロミさんをはじめ、殆どの方々がお初でしたが、

皆様が温かく?!受入れて頂き、

楽しい時間を頂きました。

有難う御座います。(^o^)

アウェイにもかかわらず、布教活動・捕獲活動までさせて頂きまして・・・。

山鳥で、またお会い出来るのを楽しみにしています。(#^.^#)
Posted by たか。たか。 at 2016年04月05日 20:23
◎ たか。さん
山口キャンパーは、緩~~い感じです(笑

北九州からは本当に近いですからちょくちょく遊びに来てください。
6月もイベントやりますよ~^^

山鳥、楽しみにしてます♪
Posted by ロミ at 2016年04月06日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見キャンプ♪
    コメント(16)