2016年04月09日
たけのこご飯を炊いてみた♪
今朝、徒歩通勤の途中(事務所近く)で、県道の法面にたけのこが生えていました。
大きくなったらどうせ切られる運命のたけのこ・・・勿体ないと思いゲットしてきました
事務所には糠漬け用に保管してある米糠があります。
仕事も忘れててきぱきとたけのこを茹でます。
さて・・・・晩のおかずにでもしようかと考えましたが閃きが!
確かキャンプ用に買った土鍋がある筈
どうせなら旬のたけのこご飯を炊いてみよう♪

と言う事で早速たけのこご飯を炊いてみました♪
ダッチオーブンでは炊き込みご飯を良く作りますが、土鍋では初めてです。

なんと、ふたから水が滲み出てきます
窯で焼くときに出来た土の隙間から出て来るのだそうです。
初めての体験でビックリしました。
強火で沸騰したら弱火で13~14分炊いたら火を止めます。

はい!出来上がりです♪
具材は?たけのこにあげちゃん、ちりめん雑魚でした。
大きくなったらどうせ切られる運命のたけのこ・・・勿体ないと思いゲットしてきました

事務所には糠漬け用に保管してある米糠があります。
仕事も忘れててきぱきとたけのこを茹でます。
さて・・・・晩のおかずにでもしようかと考えましたが閃きが!
確かキャンプ用に買った土鍋がある筈

どうせなら旬のたけのこご飯を炊いてみよう♪

と言う事で早速たけのこご飯を炊いてみました♪
ダッチオーブンでは炊き込みご飯を良く作りますが、土鍋では初めてです。

なんと、ふたから水が滲み出てきます

窯で焼くときに出来た土の隙間から出て来るのだそうです。
初めての体験でビックリしました。
強火で沸騰したら弱火で13~14分炊いたら火を止めます。

はい!出来上がりです♪
具材は?たけのこにあげちゃん、ちりめん雑魚でした。

混ぜ混ぜしたらこの通り

少し水加減を間違ったようですが(ちょっと軟らかい


とても美味しく頂けました。
土鍋ごはん、結構美味しいですよ~♪
皆さんも試してみてくださいね

Posted by ロミ at 12:21│Comments(4)
│男の料理♪
この記事へのコメント
うちもこの前タケノコご飯食べましたよ。
子供たちもタケノコ好きなので奪い合いです。
ロミさんでも「初めての体験」があるんですね。(*^_^*)
子供たちもタケノコ好きなので奪い合いです。
ロミさんでも「初めての体験」があるんですね。(*^_^*)
Posted by ラーフル at 2016年04月09日 17:23
筍美味しそー(^q^)
土鍋ご飯も魅力的♪
土鍋ご飯も魅力的♪
Posted by しなまま at 2016年04月09日 19:02
◎ ラーフルさん
タケノコご飯、本当に美味しかったです♪
それも自分で炊いたので別格でしたね~
土鍋は買ったことあったんですが、水が染みとおるので
処理してくださいと書いてあったのにはビックリしました。
初体験でした(笑
タケノコご飯、本当に美味しかったです♪
それも自分で炊いたので別格でしたね~
土鍋は買ったことあったんですが、水が染みとおるので
処理してくださいと書いてあったのにはビックリしました。
初体験でした(笑
Posted by ロミ at 2016年04月10日 06:23
◎ しなままさん
今日、大島に掘りに行きます。
とりあえず連絡しますのでおすそ分けできるかも?
土鍋ご飯、美味しかったです♪
今日、大島に掘りに行きます。
とりあえず連絡しますのでおすそ分けできるかも?
土鍋ご飯、美味しかったです♪
Posted by ロミ at 2016年04月10日 06:25