2016年09月15日
苗が届いた♪
皆様お久しぶりですm(_)m
先週は、フッシー家から頂いた籾殻を軽トラック3台分運んで畑に入れました。
日曜日は白菜とキャベツの苗を植える予定でしたが、台風16号が接近してきているようです
月曜の雨で畑が水を含んでトラクターが入りません・・・畝がないと苗の植え付けができません。
でも、昨日今日と一応晴れ間が覗く天気で明日は何とか畑を耕す事が出来そうです。
って言っても明日も仕事なんですが
そして台風ですが当初の予想より少し遅くなって、週明けの火曜頃が一番宇部に近づくようです。
とにかく早く苗を植えないと手遅れになりそうな予感がします

と言う事で収穫祭用の白菜とキャベツ・・・・昨日苗が届いたんです
泣くほどの事ではないんですが上田部長が頼んだ苗の量が問題です

白菜がパレット三枚・・・128×3=384本。

キャベツは2枚で128×2=256本。
私は野菜農家か?????
白菜とキャベツ、ジャガイモだけでは物足りません。
そこで?
先週は、フッシー家から頂いた籾殻を軽トラック3台分運んで畑に入れました。
日曜日は白菜とキャベツの苗を植える予定でしたが、台風16号が接近してきているようです

月曜の雨で畑が水を含んでトラクターが入りません・・・畝がないと苗の植え付けができません。
でも、昨日今日と一応晴れ間が覗く天気で明日は何とか畑を耕す事が出来そうです。
って言っても明日も仕事なんですが

そして台風ですが当初の予想より少し遅くなって、週明けの火曜頃が一番宇部に近づくようです。
とにかく早く苗を植えないと手遅れになりそうな予感がします


と言う事で収穫祭用の白菜とキャベツ・・・・昨日苗が届いたんです

泣くほどの事ではないんですが上田部長が頼んだ苗の量が問題です


白菜がパレット三枚・・・128×3=384本。

キャベツは2枚で128×2=256本。
私は野菜農家か?????

白菜とキャベツ、ジャガイモだけでは物足りません。
そこで?

何時ものように水菜と春菊、そして初めての野菜ですがうまい菜(ふだん草)
という野菜の種も撒いてみました。
私は食べた事がないので味は分かりません、ですが結構古くに西洋から来た野菜らしく
癖がなく食べやすい野菜だとか!

今まで余り上手く育てたことのないレタスも一応撒いてみました。
今年は上手に出来るのでしょうか?
もちろん大根とカブも作りますよ~、子供たちは大根を抜くのが大好きですからね

とにかく明日は雨が降らないことを祈ってますm(_)m
白菜とキャベツの苗が届いたでした♪
Posted by ロミ at 19:01│Comments(2)
│収穫祭
この記事へのコメント
いつもお疲れ様です。
最近天気がビミョーですね…
今晩の雨がたいしたことなければ良いのですが…
土曜夕方であればお手伝いできるかもしれません。
最近天気がビミョーですね…
今晩の雨がたいしたことなければ良いのですが…
土曜夕方であればお手伝いできるかもしれません。
Posted by sueppy at 2016年09月15日 21:51
◎ sueppyさん
何時もありがとうございますm(_)m
明日が雨予報なので、今日中に作業終了しておきます。
パレットに撒いた種が落花生堀頃に植えられると思います。
その時に一緒に植えてくださいね♪
何時もありがとうございますm(_)m
明日が雨予報なので、今日中に作業終了しておきます。
パレットに撒いた種が落花生堀頃に植えられると思います。
その時に一緒に植えてくださいね♪
Posted by ロミ
at 2016年09月16日 08:30
