2016年10月08日
ムササビウイングをカスタム♪
最近、米軍やドイツ軍のハーフテントに興味があるロミです。
米軍のほうはサイド開きになるようにジッパーを付けました。
まぁ、付けたのは下ランですが
ドイツ軍のほうも近いうちにカスタムするつもりです。
で、テントを張ればタープが欲しくなりますよね~
昼寝をするのにも調理をするのにも日よけと雨よけは要ります。
国防色(OD色)のタープを探してみたんですが出物を見つけられません。
無ければ作れば良い・・・・と思ったんですがそれも面倒です
そこでこれを仕入れました!

ビーパル20016年6月号の別冊付録に出ていたテンマクデザインの
「ムササビウイング13ftコットン・焚き火バージョン」 です。
本が出たときには、気にはなりましたがそれほど欲しくもありませんでした。
コットンは汚れが付きやすいし重量もあるしね~。。。。

しかし、よくよく考えてみるとコットン100%なら染料で染められるよね?
色はオリーブグリーンがあるので問題なし!
自分の好きな色に染められます♪
色の定着をしっかりすれば、雨で色落ちがすることも無く使用出来る筈です

イメージは?・・・こんな感じでしょうか
米軍のほうはサイド開きになるようにジッパーを付けました。
まぁ、付けたのは下ランですが

ドイツ軍のほうも近いうちにカスタムするつもりです。
で、テントを張ればタープが欲しくなりますよね~
昼寝をするのにも調理をするのにも日よけと雨よけは要ります。
国防色(OD色)のタープを探してみたんですが出物を見つけられません。
無ければ作れば良い・・・・と思ったんですがそれも面倒です

そこでこれを仕入れました!

ビーパル20016年6月号の別冊付録に出ていたテンマクデザインの
「ムササビウイング13ftコットン・焚き火バージョン」 です。
本が出たときには、気にはなりましたがそれほど欲しくもありませんでした。
コットンは汚れが付きやすいし重量もあるしね~。。。。

しかし、よくよく考えてみるとコットン100%なら染料で染められるよね?
色はオリーブグリーンがあるので問題なし!
自分の好きな色に染められます♪
色の定着をしっかりすれば、雨で色落ちがすることも無く使用出来る筈です


イメージは?・・・こんな感じでしょうか


で、届いたタープを見てみました。
前の所有者は、晴れの日に5回程度ためし張りをしたらしいです。
それなりに埃は付いてます。

泥や葉っぱが押し花?になっていたりします

どうせ洗って染めるのですから何も問題はありませんが。。。。

さて、染料は今日発注したので数日後には到着です。
後はタライですが・・・・買うのは勿体無い。。。
金はかけたくないし使用は一回だけ・・・代用品を考えねば


収納袋も一緒に染めちゃいましょうか?
それともそのまま使うか迷うところです。。。。
さて、話は変わりますが明日の予定です!
今晩の雨が酷い様なら明日の草引きは中止になります。
とりあえず明日の朝になってみないと分かりませんが、参加者は用意だけはしてください。
用意するもの
① 長靴&手袋
② あれば鍬
③ 小さいバケツ
そして昼にピザを焼くので好きなトッピングの材料です。
ここで再度戦力募集のお願いです。
月末30日、草引きと落花生堀を行います。
落花生は天候のせい?で生育が若干遅れてます。
まだ花が咲いている状態ですので月末でも何とかなるでしょう

皆さん、キャンプに釣り、登山楽しんでくださいね~