2016年10月10日
ムササビウイングをカスタムⅡ
手元に届いたムササビウイング13ft コットン。
そろそろ染料が届くはずなんですが・・・まだ来ません。。。。
そこで作業前に汚れと撥水加工しているタープを洗ってきました。

ドラム式の大型洗濯機が威力を発揮します!
しかし・・・・大型洗濯機など我が家にあるはずも無く行った先は?

家から車で1分、風呂ヶ迫交差点にあるコインランドリー「しゃぼん」に行きました

いや・・・初めてコインランドリーに行きましたが高いですね~
私の使ったのは中ぐらいの大きさのドラム式だったのですが800円掛かりました。
小さいので600円、一番大きなのは1200円もするんです!・・・・これには二度びっくりです
所要時間30分、ほとんど新品の3Kgのタープを洗うのには十分すぎますね。
そろそろ染料が届くはずなんですが・・・まだ来ません。。。。
そこで作業前に汚れと撥水加工しているタープを洗ってきました。

ドラム式の大型洗濯機が威力を発揮します!
しかし・・・・大型洗濯機など我が家にあるはずも無く行った先は?

家から車で1分、風呂ヶ迫交差点にあるコインランドリー「しゃぼん」に行きました


いや・・・初めてコインランドリーに行きましたが高いですね~

私の使ったのは中ぐらいの大きさのドラム式だったのですが800円掛かりました。
小さいので600円、一番大きなのは1200円もするんです!・・・・これには二度びっくりです

所要時間30分、ほとんど新品の3Kgのタープを洗うのには十分すぎますね。

今日はすごく天気が良いのですが、生地がコットンという事で陰干ししました。
変にちじんでも嫌ですから。。。

さて、後はタライを用意しないといけません。
小さいタープとはいえコットンです。
かさばる生地を染めるのにはそれなりの大きさのタライが要ります。
何を使うか、代用品はあるのか?模索中です。
世の中連休ですが、私は一応仕事してます

皆さん、今日一日楽しんできてくださいね~♪
この記事へのコメント
はじめましてこんばんわ♪
すごいですね、同じタープを所有していますが染めてしまおうなんて大胆な事は考えたこともなかった…(°▽°)
確かにコットン幕なら可能なはず。
どう染まるのか仕上がりがひじょ〜に気になります!
カスタムⅢ編を楽しみにしてますね〜o(^-^)o
すごいですね、同じタープを所有していますが染めてしまおうなんて大胆な事は考えたこともなかった…(°▽°)
確かにコットン幕なら可能なはず。
どう染まるのか仕上がりがひじょ〜に気になります!
カスタムⅢ編を楽しみにしてますね〜o(^-^)o
Posted by かずひろ
at 2016年10月13日 19:48

◎ かずひろさん
ちょっと変わったことをするのが大好きなんです(笑
今回は米軍ハーフテントに合うタープが無いか?という事で始めました。
一応期待はしているんですがどうなることやら^^;
カスタムⅢは来週に持越しです。
ちょっと変わったことをするのが大好きなんです(笑
今回は米軍ハーフテントに合うタープが無いか?という事で始めました。
一応期待はしているんですがどうなることやら^^;
カスタムⅢは来週に持越しです。
Posted by ロミ at 2016年10月14日 18:00