ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月30日

収穫祭用のカブを漬けてみた♪

この週末は収穫祭です♪

収穫祭では菜園で育った野菜を使い料理を作るのが恒例となっています。

12回目となった収穫祭ですが、そのつど工夫を凝らした美味しい料理が出て来ました!ビックリ


私も研究はしてるのですが、中々思いつかず皆様に味見していただく料理がありません。

そこで箸休め?程度ですが漬物を浸けて見ました。


収穫祭用のカブを漬けてみた♪

昨年までは漬物と言えば大根!

と思っておりましたが、今年カブの漬物を作ってみたところ凄く美味しいんです!


収穫祭用のカブを漬けてみた♪

間引きのカブでは物足りず?今日は大きなカブを使ってみました。

カブは雑煮等にも入れる癖の無い野菜です。

美味しいはずです♪


収穫祭用のカブを漬けてみた♪

引き抜いて来たカブを水洗いします♪





収穫祭用のカブを漬けてみた♪

私は葉とカブの部分を切り離し、別々にするつもりでしたが嫁が一言!

「葉がバラバラだと切りにくい、カブの部分(身か?)を離さず浸けてくれない?」

と言うご指導の下、こんな形で切り込みを。。。。


収穫祭用のカブを漬けてみた♪

半信半疑で浸けましたがこれは見た目も良いですね~!!!!

味はおそらく大丈夫ですが、樽から出した時の見た目がとても良い筈です♪

さて、週末は天気が良い様な悪いような。。。。

参加者の皆様・・・・天に祈りましょうm(_)m


今度こそは雨女(男?) 返上します・・・・私の操を奉げましょうと(笑


てるてる坊主忘れない様に^^)v












同じカテゴリー(男の料理♪)の記事画像
今年もリンゴのジャムを作ってみた♪
山蕗で伽羅(きゃら)蕗を作ってみよう♪
葉わさびの醤油漬けを作ってみよう♪
甘夏のマーマレードを作ってみた♪
たけのこご飯を炊いてみた♪
キャンプ飯を仕込んでみた♪
同じカテゴリー(男の料理♪)の記事
 今年もリンゴのジャムを作ってみた♪ (2016-11-25 12:16)
 山蕗で伽羅(きゃら)蕗を作ってみよう♪ (2016-05-12 19:07)
 葉わさびの醤油漬けを作ってみよう♪ (2016-05-11 09:47)
 甘夏のマーマレードを作ってみた♪ (2016-04-17 10:49)
 たけのこご飯を炊いてみた♪ (2016-04-09 12:21)
 キャンプ飯を仕込んでみた♪ (2016-04-01 23:25)

この記事へのコメント
おはようございます。
今週末ですが、上の娘は試験期間中で×
下の娘は試験前の追い込みで×
なので、家族での参加が出来なくなりました…
出来れば、ソロで参加しようと調整中です。
Posted by K川 at 2016年12月01日 08:41
ワテクシの操もささげまーす(笑)

おつけもの美味しそう♪

日本酒にあいそうです(*μ_μ)♪
Posted by しなまましなまま at 2016年12月01日 13:01
◎ K川さん
おお~~~と・・・・それは残念です(><)!

娘さん二人とも合えないとは。。。。。

仕方ないのでお父さん一人でも参加してくださいね^^
Posted by ロミ at 2016年12月01日 18:40
◎ しなままさん
しなままの操、捧げて下さいm(_)m

今日、ちょっと食べてみました。
浅漬けですが美味しかったです♪

ちょっぴりピリ辛で日本酒に合いますよ~~^^)V
Posted by ロミ at 2016年12月01日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭用のカブを漬けてみた♪
    コメント(4)