2009年07月31日
キャンピングカー購入記(最終回)
いよいよ最終回。最後のひと仕事です。
デルタリンクに現車見に行った時、宮崎さんから、こんな話しを聞きました。
「トレーラーを引っ張って、キャンプ場に行くときは、まず目的地に直行して下さい」
なぜ?って聞くと。
「引っ張ったまま観光地や買い物に行くと、狭い駐車場だったり、迷ったり
するので大変な目に会いますよ」 とのご指摘
(なるほど、トレーラーをキャンプ場に置いて行動するのね なっと・くなっとく)
そこで嫁と相談。我が家の電器屋さん「デオデオ宇部店」に直行です。
「よしぞのさんいますか?」 ロミ家の専属販売員
(とっても親切、安くしてくれます。でもこれは内緒)
「カーナビほしいんですが、ありますか?」
「これが最近出ています。私の一押しです」 といって見せてくれたのがこれ

ソニー 携帯ナビ
NV-U3
何が一押しかって?

取り付けが簡単
(吸盤式なので、跡が残らない、
他の車に乗せかえられる)
でも、使ってみて弱点も!
私の車のダッシュボードが、でこぼこしているのが原因かと思いますが、1週間くらいで吸着力が落ちるので、そのつど取り付けを(台座だけ)行わなければいけない。
その他にも、位置の特定に時間が掛かる・安っぽい・詳細さに欠けるなどなど。
でも良いんです。普段はナビいらないから。
もうひとつ
トレーラーにテレビ付けたんですけど、宮崎さんから「16インチ以下のテレビ」と
指定され一緒に買いました。
先程の店で
「よしぞのさん、16インチのテレビこれしかないんですか?」 展示しているのは1台だけ。
「もう、メーカーが作ってないんです。」 との返事。
(そーなんです、これからは17インチになり、16インチは展示品のみでした)

シャープAQUOS液晶テレビ
(最後の16インチでした)
とりあえずこれでキャンプにいけます。(やったー)
ほとんど、嫁が主導権を握ったキャンピングカー購入記でした。
見かけたら、気軽に声を掛けてください。現地でお会いしましょう。
(モスグリーンのステージアに、バーストナ ープレミオ400TSの組み合わせです)
デルタリンクに現車見に行った時、宮崎さんから、こんな話しを聞きました。
「トレーラーを引っ張って、キャンプ場に行くときは、まず目的地に直行して下さい」
なぜ?って聞くと。
「引っ張ったまま観光地や買い物に行くと、狭い駐車場だったり、迷ったり
するので大変な目に会いますよ」 とのご指摘
(なるほど、トレーラーをキャンプ場に置いて行動するのね なっと・くなっとく)
そこで嫁と相談。我が家の電器屋さん「デオデオ宇部店」に直行です。
「よしぞのさんいますか?」 ロミ家の専属販売員
(とっても親切、安くしてくれます。でもこれは内緒)
「カーナビほしいんですが、ありますか?」
「これが最近出ています。私の一押しです」 といって見せてくれたのがこれ
ソニー 携帯ナビ
NV-U3
何が一押しかって?
取り付けが簡単
(吸盤式なので、跡が残らない、
他の車に乗せかえられる)
でも、使ってみて弱点も!
私の車のダッシュボードが、でこぼこしているのが原因かと思いますが、1週間くらいで吸着力が落ちるので、そのつど取り付けを(台座だけ)行わなければいけない。
その他にも、位置の特定に時間が掛かる・安っぽい・詳細さに欠けるなどなど。
でも良いんです。普段はナビいらないから。
もうひとつ
トレーラーにテレビ付けたんですけど、宮崎さんから「16インチ以下のテレビ」と
指定され一緒に買いました。
先程の店で
「よしぞのさん、16インチのテレビこれしかないんですか?」 展示しているのは1台だけ。
「もう、メーカーが作ってないんです。」 との返事。
(そーなんです、これからは17インチになり、16インチは展示品のみでした)
シャープAQUOS液晶テレビ
(最後の16インチでした)
とりあえずこれでキャンプにいけます。(やったー)
ほとんど、嫁が主導権を握ったキャンピングカー購入記でした。
見かけたら、気軽に声を掛けてください。現地でお会いしましょう。
(モスグリーンのステージアに、バーストナ ープレミオ400TSの組み合わせです)
Posted by ロミ at 15:17│Comments(4)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
了解しました!
わが家にはこんな大きな目印がありませんが(笑)
わが家にはこんな大きな目印がありませんが(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年07月31日 15:41
購入記シリーズお疲れ様でした。
これから買おうと思ってる人には参考になる良い記事ですね♪
声、掛けられまくると思いますよ(笑)
これから買おうと思ってる人には参考になる良い記事ですね♪
声、掛けられまくると思いますよ(笑)
Posted by ハス at 2009年07月31日 15:52
◎ ケーちゃんさん
小さな目印教えてください。
今度あったとき、写真の取り方聞きに行きます。
小さな目印教えてください。
今度あったとき、写真の取り方聞きに行きます。
Posted by ロミ
at 2009年07月31日 17:49

◎ ハスさん
参考になるかはちょっと疑問ですが・・?
何事も、嫁主導で行うのが良い結果を生みそうです。(^^)
(我が家だけかな・・・)
参考になるかはちょっと疑問ですが・・?
何事も、嫁主導で行うのが良い結果を生みそうです。(^^)
(我が家だけかな・・・)
Posted by ロミ
at 2009年07月31日 17:59
