ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月28日

2号線の事故!

2号線の事故!

写真は、今日の「宇部日報」から無断で掲載しました・・・(ごめんなさい)

うちの社員が事故処理で行ってました。

先程帰ってきたんですが原因はトレーラーのジャックナイフ現象・・・(恐い

時間は今日の午前10時58分、場所は宇部市厚東吉見です。

11時ごろの宇部は小雨程度、吉見と船木の間にある割と急な坂道。

トレーラーが下りで排気ブレーキをかけたそうです。

(私が昔、大型ダンプを運転していて、雨の日にカーブで排気ブレーキを掛けたことが

あるんですが、リアタイヤがロックしカウンターをあて何とかスピンを免れたことがありました・・・(汗

下り坂の運転は危険なんですよね・・・マジで!)

4tトラックの運転手は、救急車に乗せるとき、ぐったりして動かなかったそうですガーン

トレーラーの運転手は、頭から血を流していたそうですが自力で立っていたそうです。

もっとかわいそうなのは事故車両の後ろにいた車・・事情聴取で最後まで現場に立ち会わされ、

調書に拇印を押していたとの事。

当事者じゃないのにかわいそう・・・タラ~

おかげで2号線は午後5時半過ぎまで通行止め・・もらい事故で命をなくした運転手は不幸ではすみませんよね。

皆さんもくれぐれも安全運転を!


事故の話をもう一つ。

今、美祢から帰ってきた社員が事故の話・・。

美祢市内で仕事をしてたらブレーキの音・・!

キキー、ドン、ガシャっていう音。

行って見ると、大型ダンプがワゴン車に追突(オカマ)!ワゴン車のおばさんはムチ打ち・・(痛そう

現場のみんなが道路の片付けしたそうです。

くれぐれもご注意を・・・!




同じカテゴリー(日常)の記事画像
一区切り♪
台風被害?
花火♪
古いカメラを買ってみた♪
飼い主募集♪(黒猫のジジ?)
陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)
同じカテゴリー(日常)の記事
 一区切り♪ (2016-12-08 19:00)
 台風被害? (2016-10-05 21:47)
 花火♪ (2016-07-24 07:16)
 古いカメラを買ってみた♪ (2016-07-14 17:15)
 飼い主募集♪(黒猫のジジ?) (2016-07-06 07:56)
 陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?) (2016-07-05 19:14)

この記事へのコメント
事故は怖いですね^^;
安全運転って言っても・・・・後ろから突っ込んでこられたら
どうしようもないか(^^ゞ
まぁ~一人一人が安全運転ですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月28日 19:02
私も今日の帰宅中、ワゴンRが横転して(理由は不明?)、レスキュー車が救助後、救急車で運ばれる直前の現場を通りました。
今はバイク通勤なので、車間距離や後続車両などに特に気を使って走っています。
忙しいときほど安全運転、ゆっくりと走るよう心がけてはいますが・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2009年09月28日 19:23
◎ ポン吉さん
オカマされたら防ぎようありませんよねー(^^)

知り合いが言ってたんですが、突っ込んでくる車は様子がおかしいんで分かるそうです。
やばいと思ったら、追突される用意をしていたら大事がないかも・・・(危険予知で
Posted by ロミ at 2009年09月28日 21:11
◎ コヨーテさん
うちの嫁が交差点で右折しようとしている車を見ていると
「ふわっと車輪が浮いて横に倒れた」 のを目撃したそうです。
なんかの拍子で車って横転するんですね(^^)

バイク通勤は幅寄せなどに特に注意してくださいね、車は鉄の塊ですから。
Posted by ロミ at 2009年09月28日 21:17
事故は怖いですね。
極力トラックの前後にならないようにしています。
以前、後の運転手(普通車)がいねむりして
そうだったんで、わき道にいったん逃げました。
その後は知りません。
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:52
◎ ラーフルさん
私もトラックの間に挟まるのは極力避けてます。
間に入ったときにはなるべく車間距離をとるようにしてるんですよ。

人間サンドイッチは考えただけでもぞっとしますから(^^)
Posted by ロミ at 2009年09月29日 07:22
事故は恐ろしいです!
実は先ほど私もバイクでコケてしまいまして・・・(涙)
まあ肩の打撲ですんだんですが、痛いです・・・。
交差点は自転車が飛び出してくるんで、注意しないといけませんね!
特に高速は事故したら大きいですからね~!
気をつけましょう!
Posted by らいすらいす at 2009年09月29日 12:45
◎ らいすさん
やっちゃいましたか・・痛そー
バイクは裸同然ですから気を付けてくださいね。

自転車はあれでけっこうスピード出てるんです。
仕事していても振り向いた瞬間そばに自転車が・・・なんて事しょっちゅうです。

もらい事故はどうしようもないですが、自分だけは気をつけて運転を!
Posted by ロミ at 2009年09月29日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2号線の事故!
    コメント(8)