ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月10日

川蟹の季節!

川蟹の季節!

帰ったら荷物・・・四万十の友達に頼んでいた川蟹が・・!

私の大好物・・大金を出して上海蟹食べるよりずっとお徳(^^)

上海蟹とこの蟹はとても近い兄弟みたいなもの。

味もとってもいいです・・・よだれが出てきそう。

いつも、近くの川で自分で取るんですが、やっぱ四万十物は違います。

お味は?


川蟹の季節!

ガーンまだ早いので味噌が足りません。

今月終わりごろが食べごろ・・分ってはいたんですが(涙

でも、味は最高ですテヘッ

真っ赤になっていますが、そこは蟹!

川蟹の季節!

生きている時は真っ黒です・・知ってるよね?

川の魚も、海の魚も大好き!

特に、蟹や海老は何でもござれの私ですニコニコ




同じカテゴリー(日常)の記事画像
一区切り♪
台風被害?
花火♪
古いカメラを買ってみた♪
飼い主募集♪(黒猫のジジ?)
陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)
同じカテゴリー(日常)の記事
 一区切り♪ (2016-12-08 19:00)
 台風被害? (2016-10-05 21:47)
 花火♪ (2016-07-24 07:16)
 古いカメラを買ってみた♪ (2016-07-14 17:15)
 飼い主募集♪(黒猫のジジ?) (2016-07-06 07:56)
 陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?) (2016-07-05 19:14)

この記事へのコメント
モクズガ二ですか?これ旨いらしいですね。
いかん、よだれが、、、。
Posted by bigpapa at 2009年10月10日 21:40
あらっ?

こんなことなら今日カニ買わなきゃよかったなぁ~(爆)
先日のビールといい、ネタかぶってます(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2009年10月10日 22:01
かにミソ~ うまそ~ (゜ρ゜*)

川カニってくったことないんですけど~、こんなにでかいのが

普通なんですか???

サワガニしか知らなくて(笑

うまそ~ 。
Posted by びじた-びじた- at 2009年10月10日 22:13
◎ biqpapaさん
食べたことないですか?
食わず嫌いはダメですよ(^^)
海の魚も、川の魚も美味しいですから(笑
Posted by ロミロミ at 2009年10月10日 23:22
◎ koutarouさん
蟹は何でも美味いです(^^)
かぶってても良いんですよ・・私は!

でも、この蟹は焼き蟹に向かないんですよ・・・身が無いから(涙
Posted by ロミロミ at 2009年10月10日 23:24
◎ びじたーさん
九州から山口によく取りに来てますよ。
上海蟹と大きさは一緒です(^^)

沢蟹の20倍?位の大きさです(笑
Posted by ロミロミ at 2009年10月10日 23:27
そちらは蟹連鎖ですね。(笑)
鹿児島では『やまたろう蟹』って言ってます。
味が思い出せないんで、食べてみたいなぁ~。
11月初めは旬ですよね。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年10月11日 07:52
この味噌最高ですよね。
ウチも毎年、太田川で獲れたのをもらいます。
まだかなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月11日 09:32
◎ ラーフルさん
携帯でのコメント返しはうまくいきません(^^)
さのっちの家のパソコン借り手やってます。

テレビで、このカニでだしを取ったラーメンやってました・・・確か鹿児島?
味は最高です(笑
Posted by ロミロミ at 2009年10月11日 14:14
◎ つぼちゃんさん
もう少し待った方が味噌がいっぱい入っているでしょうね(^^)
知っていたんですが待ちきれなくて・・・!

太田川も水がきれいなんで絶品でしょう(笑
Posted by ロミロミ at 2009年10月11日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川蟹の季節!
    コメント(10)