ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月01日

初詣・・琴崎八幡宮!

人が多いです・・でも・・出店が少ない!やっぱり不況のせい?




最新記事画像
ご挨拶♪
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
作業予定!
人生初の!
戦力募集!
最新記事
 ご挨拶♪ (2019-01-04 21:13)
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 作業予定! (2018-10-16 07:43)
 人生初の! (2018-10-08 09:54)
 戦力募集! (2018-10-07 16:01)

この記事へのコメント
明けましておめでとう。
スゴイ人出ですね。
今日は朝から飲んでて飲み疲れ。(笑)
今年も宜しくお願いします。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年01月01日 22:18
あけましておめでとうございます。

そりゃ〜ホルモン売るチャンスじゃないですか!?(笑)

今年もよろしくお願いします♪
Posted by ハス at 2010年01月01日 22:48
◎ つぼちゃんさん
おめでとうございま~す♪
ここ5年ほど、3が日の参拝はしなかったのですが(^^;
ブログネタに行って来ました(^^)

今年も宜しくお願いします。
Posted by ロミロミ at 2010年01月01日 23:36
◎ ハスさん
おめでとうございま~す(^^)
やっぱりホルモンはダメでしょう・・・(^^;

キャンプでやりましょうね・・焼き焼き!
本年も宜しくお願いします♪
Posted by ロミロミ at 2010年01月01日 23:38
おめでとうございます~♪

私も13時位に参拝しましたよ!
やっぱり琴崎は午前中の参拝ですね!
10時くらいなら普通に参拝できますもん!!
いつも参拝後、うどんと甘酒飲んで帰ります。

今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月02日 00:29
明けましておめでとうございます♪
本年もヨロシクお願いしますね

最近、出店のほとんどが値上がりしてますね
不景気なのかな~?
ロミさんのお色気ムンムン画像で景気回復をぜひ!(笑)
Posted by ちひろ at 2010年01月02日 00:39
明けましておめでとうございます。

初めましてコメントもらった新米ブロガーです
本年からよろしくおねがいします
Posted by フウチャンポーフウチャンポー at 2010年01月02日 01:15
◎ koutarouさん
私が行った時は、階段の下まで人が並んでました(^^;
真ん中の鈴を鳴らしたいがために、並んでいただけで・・・・!

参拝後は、おでんとビールを飲んで帰りましたよ(^^)
Posted by ロミ at 2010年01月02日 11:00
◎ ちひろさん
明けまして、おめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします^^

出店の数も減って、値段も上がってるんですね!
お色気攻撃・・・不景気をぶっ飛ばせ・・・おお~  (爆)
Posted by ロミ at 2010年01月02日 11:04
◎ フウチャンボーさん
こちらこそ宜しくお願いしますm(_)m
私も新米なんで、気兼ねなくお越し下さい!

楽しく行きましょうね(^^)
Posted by ロミ at 2010年01月02日 11:06
明けましておめでとうございます。

今年もいろんな?意味で楽しい記事アップ待ってますよ。
Posted by bigpapa at 2010年01月02日 13:30
あけましておめでとうございます~
今年も宜しくお願いしますね。

今年も美味しいホルモン、お姉さん
期待しておりますよ~。(笑)

キャンプでも沢山ご一緒できるといいですね。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2010年01月03日 10:40
◎ biqpapaさん
明けまして、おめでとうございます♪
今年はおとなしくしようと思っています・・・!
あんまりやりすぎると・・・出入り禁止になりそうなんで・・・・^^;
今年も宜しくお願いしま~す^^
Posted by ロミロミ at 2010年01月03日 18:33
◎ きたちゃんさん
明けまして、おめでとうございま~す
こちらこそ宜しくお願いしますです♪
お姉さんはヒンシュク買わない程度に・・・ホルモンは一杯アップしますね!
キャンプでご一緒しましょう^^
Posted by ロミロミ at 2010年01月03日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣・・琴崎八幡宮!
    コメント(14)