2010年01月22日
遊んではないですよ(^^;
今日は、請求書を持って、あちこっち・・・・宇部テクノパークに行くと・・・
何かが、ホバーリングしてる・・・お・・・鷹か・・・いやいや、ウルトラマン!

RCヘリでした・・・・
普段は、ひこーき愛好家がたむろ?してる、工業団地の中の一角・・・
初めて、ヘリを飛ばしている人を見かけました。
さっそく取材に・・・
何かが、ホバーリングしてる・・・お・・・鷹か・・・いやいや、ウルトラマン!
RCヘリでした・・・・

普段は、ひこーき愛好家がたむろ?してる、工業団地の中の一角・・・
初めて、ヘリを飛ばしている人を見かけました。
さっそく取材に・・・

昨年の、11月から始めたそうです・・・え・・・2ヶ月?
今日は、風が強くって、条件悪そう・・・

タッチ&ゴーで遊んでるみたい・・・失礼・・・練習でした

私も、RMAX に興味があるので、その辺も交えながらお話を・・・
地面に降りた機体を撮らして貰いました!
夕日に輝く機体が・・・なんとも・・・・羨ましい!
話をしていくうちに、宇部市内の三協模型のお客さんとか・・・

私も、知り合いに連れられ、ここでシュミレーションを買いました。
宇部で、RCヘリ&飛行機といえば・・・三協模型でしょうけど・・・ハハハ
練習中に一機落としたとか・・・・その残骸を見せてもらいました

なんと・・・リアのローターにつながるフレームが・・・曲がってる・・

それに・・・機体はファンテック製・・・もったいない!
宙返り?の途中で、機体の操作を誤ったとか・・・
空ばかり見てるので、平行感覚?が麻痺するらしい・・・

大人の遊びって・・・・高く付くのね・・・
ちなみに、修理代は2万円弱くらいらしい・・・聞くほどにもったいない^^;
皆さんも、挑戦してみる?
Posted by ロミ at 18:49│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
航空写真とかいろいろやってみたいことはあるんだけど、
ホントに高いおもちゃですよね。(笑)
ホントに高いおもちゃですよね。(笑)
Posted by ぷー at 2010年01月22日 19:17
ギャラはこれ以上、趣味を増やしたら破産しますね(笑)
あ、テクノパークは営業で行った事ありますよ~(^_^)v
あ、テクノパークは営業で行った事ありますよ~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2010年01月22日 21:20
おお~ぜひヤマハのRMAXで・・・(爆
ちょっとと云うか半端じゃなく高いですが(汗
ちょっとと云うか半端じゃなく高いですが(汗
Posted by くまぽん at 2010年01月22日 21:32
◎ ぷーさん
エンジン付だと15・6万位から・・・電動だと5万くらいからあるらしいです。
でも・・・・やっぱり操縦ミスで墜落することも・・・・^^;
楽しそうですが、高く付きますね~・・・大人のおもちゃ^^
エンジン付だと15・6万位から・・・電動だと5万くらいからあるらしいです。
でも・・・・やっぱり操縦ミスで墜落することも・・・・^^;
楽しそうですが、高く付きますね~・・・大人のおもちゃ^^
Posted by ロミ
at 2010年01月23日 07:15

◎ ギャラクシーさん
私もそうですよ・・^^;
テクノパークも、ギャラさんのテリトリーなんだ^^
1万円で買える、小さな電動ヘリを購入予定なんだけど・・・どうしよう^^;
私もそうですよ・・^^;
テクノパークも、ギャラさんのテリトリーなんだ^^
1万円で買える、小さな電動ヘリを購入予定なんだけど・・・どうしよう^^;
Posted by ロミ
at 2010年01月23日 07:19

◎ くまぽんさん
RMAX高いですよね~・・・総額1千万以上!
外国製のキャンカーが買える値段・・・・それもエンジンつき^^;
補助金が使えると良いんですが・・・無理かな~
RMAX高いですよね~・・・総額1千万以上!
外国製のキャンカーが買える値段・・・・それもエンジンつき^^;
補助金が使えると良いんですが・・・無理かな~
Posted by ロミ
at 2010年01月23日 07:21
