ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月08日

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

日曜の朝、嫁のお供で厚南のジュンテンドーまで 車

べつに買い物に行ったわけでは・・・用があるのは駐車場???

片隅にテントが・・・飼育放棄や捨て猫&犬の里親探し・・・もちろんボランティア団体!

昨年の6月に会社の事務員が、捨て猫を持ち込み、里親を見つけてもらった所です。

もちろん、里親になる為ではないんですが、何かしらの支援を・・・・

行ってみると人が沢山集まっています ビックリ

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

可愛い柴犬を抱っこして、離さない姉妹・・・ドキッ

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

やっぱり引き取っていきました・・・ニコニコ

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

可愛い~~~~ハート 私でも連れて帰りたい・・・

係りの人が 

「はがきを送るので避妊手術を受けるように」 と説明を・・・・

ここで譲り受けた動物の、里親になる人の最低限の約束です・・・

他にも、可哀そうな犬が・・・

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

この子は抱っこされて震えています・・・

なんと後ろ足は両方とも動かない・・・事故に遭ったのかも?

嫁が、「車椅子なら寄付してあげるのに」 って言ってますが、飼ってあげる事は・・・・

私は猫が苦手ですが、こんなに綺麗なら・・・ネコ

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

やっぱり、飼育放棄ですかね~・・・分からんけど・・・

アルミ缶やペットフードなど、現金以外でも支援が出来ます!

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

暇な時にホームページでも・・・興味のある方はですけど・・・

飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!

個人でやるのって、やっぱり大変ですよね!

出来る限りの支援はしますけど・・・

飼育放棄する人って、何度も同じことするんだって・・・信じられないですね 怒


同じカテゴリー(休日)の記事画像
宇部祭り~♪
ドラム缶ピザ窯で焼いてみた♪
ハグハグ♪
宇部祭りのkoutaouさん♪
塩漬けテント。。。
第60回宇部祭り♪
同じカテゴリー(休日)の記事
 宇部祭り~♪ (2016-11-06 18:18)
 ドラム缶ピザ窯で焼いてみた♪ (2014-04-22 11:34)
 ハグハグ♪ (2014-03-10 06:22)
 宇部祭りのkoutaouさん♪ (2013-11-03 19:18)
 塩漬けテント。。。 (2013-10-06 09:50)
 第60回宇部祭り♪ (2011-11-07 10:41)

この記事へのコメント
 こんばんは

悲しいけど、現実にあるんですよね。
放棄・虐待!
なんで、簡単に捨てられるのですかね?????

引き取られた、ワンちゃんが幸せになれたらいーですね。
Posted by フウチャンポーフウチャンポー at 2010年02月08日 21:52
「かわいい」だけで飼われるケースが多いようですね。
飼われるからには最後まで、家族として接してほしいものです。ぬいぐるみとは違います!
Posted by 哲哲 at 2010年02月08日 22:24
ペット飼育って考えるより、新たな家族を迎えた・・・と考えれば
ありえないはずなんですけどね

里親さんのもとで、安心して暮らせるといいですね
Posted by ちひろ at 2010年02月08日 22:26
ただただ、ワンちゃんやネコちゃんが幸せに暮らせるように祈るだけです。
大切な家族とはずっと一緒にいたいって思うはずなんですけどねぇ・・・。
Posted by こめジーこめジー at 2010年02月08日 23:05
にっくは、ペットは飼いません。
自分の性格上、お世話が無理だからです。
可愛いだけでは、飼えませんから・・・
Posted by にっく18にっく18 at 2010年02月08日 23:12
◎ フウチャンポーさん
引越しする時、今度の家はペット禁止だから・・・なんていう人もいるんだって!
少し高くても、ペットOKの部屋を探すとか、親に引き取ってもらうとか?
なんか、今まで家族として暮らしていたのに・・・不要になればポイですか・・・

姉妹に引き取られたワンちゃん・・・幸せになってほしいですね^^
Posted by ロミロミ at 2010年02月09日 07:51
◎ 哲さん
最初は可愛いんですよね・・・でも、大きくなるとほったらかし・・・
まだ室内犬は良いんですが、外で飼う犬は繋ぎっぱなしとか。

餌をやるだけなら、飼う意味無いですもの・・・お話してあげなきゃ
ペットもわが子も、孤独にしたらいけないです・・・性格も変わりますから!
Posted by ロミロミ at 2010年02月09日 08:10
◎ ちひろさん
家なんか、ロミが中心で回っているんです・・・^^;
私は4番目?
家族の一員というより、カスガイですかね~

貰われていったワンちゃん・・・きっと幸せになれますよ^^
Posted by ロミロミ at 2010年02月09日 08:17
◎ こめジーさん
虐待された動物って、人間不信がなかなか抜けないらしいです。
里親になるのはそれなりの覚悟と忍耐もいるみたい・・・偽善者じゃね~

動物の寿命は、人間よりはるかに短いのに、その間くらいは可愛がってあげないと!
人間の飽きっぽさというか・・・なんていうか・・・責任持ってほしいですよね!
Posted by ロミロミ at 2010年02月09日 08:24
◎ にっく18さん
その通りです・・・!
飼えなかったら飼わないが、やっぱり正解です!

飼うなら覚悟決めないとね・・・病気や事故もあるし・・・
でも・・・子供たちが、絶対に責任持つからって言ったら、どうか一度飼ってみて下さい。

子供たちの考え方や、生活まで変わると思いますよ^^
Posted by ロミロミ at 2010年02月09日 08:28
うちの子も犬好きですから、行くと大変な事になりそう!
昨年シーズーが亡くなり、今はまだ飼う気持ちにはなれません(涙)
息子は飼いたいだろうけど・・・。

広島にも施設があり、1度行ってみました。
行くとかわいそうな位震えてる犬もいましたが
きっと虐待されてたんでしょうね。
なんでこんな事が出来るのか???
もっと責任持って、飼って欲しいですよね!
Posted by らいすらいす at 2010年02月09日 12:37
◎ らいすさん
やっぱり子供は犬が大好きですよね~
私はロミが死んでも、また飼うと思ってます!
寿命と諦めることが大事だと思っていますから・・・

兄が死んだのが13歳、母が死んだのが17歳、父も36の時に亡くなりました。
若い時から、悲しみを引きずらない様にしてますよ。

飼育放棄とか虐待は・・・人間もペットも一緒に暮らせば同じですよね!
Posted by ロミ at 2010年02月09日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飼育放棄された動物に、愛の手を・・・!
    コメント(12)