ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月02日

Dr イエロー!

ネタが無いので、今日も鉄道ネタを・・・汗

出張の多いブロガーさん・・・新幹線は利用してますか?

関係者以外は、殆ど知られていない車両・・・もちろん、乗客は乗せませんが・・・

通称「ドクターイエロー!」

その名の通り、まっ黄色 ビックリ

Dr イエロー!

名前がドクターですから、何を診察?するかといえば・・・線路の歪みなどなど!テヘッ

床下のセンサーで感知し、診断します!

この車両のおかげで、700系も500系も元気に走っていますよ テヘッ

それでは、JR東海を引退する、500系車両を・・・!

Dr イエロー!

私はこの500系が一番好きなんですが・・・運行開始から10年以上になりますからね~

ま・・・JR西日本はまだまだ現役で走るそうですが・・・・


マニアの方必見!

0系車両も一枚・・・テヘッ

Dr イエロー!

完全引退から一年・・・見るからにレトロで懐かしいですね~

私が子供の頃、初めて新幹線をテレビを見て・・・

「あ・・・蚕さんに似てる」と言ったことを思い出しました。

え・・・蚕を知らない?

ほら・・・シルクの素?(爆)・・・モスラ~ですよ・・・違った?

ではまた明日・・・ネタ探しておきます汗


同じカテゴリー(日常)の記事画像
一区切り♪
台風被害?
花火♪
古いカメラを買ってみた♪
飼い主募集♪(黒猫のジジ?)
陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)
同じカテゴリー(日常)の記事
 一区切り♪ (2016-12-08 19:00)
 台風被害? (2016-10-05 21:47)
 花火♪ (2016-07-24 07:16)
 古いカメラを買ってみた♪ (2016-07-14 17:15)
 飼い主募集♪(黒猫のジジ?) (2016-07-06 07:56)
 陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?) (2016-07-05 19:14)

この記事へのコメント
ロミちゃんも、鉄道マニア♪
きっと関係者なんでしょうね。
たしか、年末に、雪降って、線路の
見回りしてましたよね~。

くまぽんも超マニアですよ~(^~^)
話が合いそう♪

しかし、ドクターイエロー初めて見たでしゅ!

       by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2010年03月02日 15:09
新幹線は何年も乗ってないです。

だから乗った時は興奮!!しまーす。

プシュッと泡泡飲むのが楽しみですね。
Posted by もったんパンダもったんパンダ at 2010年03月02日 15:16
なんだかフェンスを乗り越えて線路内で写真撮ってるようにみえるのはσ(・_・)だけでしょうか・・・(笑)
Posted by ぷー at 2010年03月02日 15:24
ロミさんは鉄ちゃんだったのね。
私はコテッチャンが大好きです。(爆)

しかし貴重な画像ですね。
イエローにはやはり黒の縦縞が似合いますよ。(大爆)
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年03月02日 15:47
Drイエローは空の上から一度見た事があります!
羽田の近辺に止まってましたよ(^^♪
今度は走ってる所を見たいな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月02日 16:34
◎ くまさん
いやぁ~・・・鉄道マニアじゃ・・・^^;
仕事柄、見る機会が多いですからね~・・もちろん好きですけどね♪

くまぽんさんは超マニア?・・・ただのマニアじゃないのね・・・
難しいことは分からないけど、少しはお話出来るかも?

ドクターイエローのおかげで、今日も安心鉄道の旅・・・ですね(笑)
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 17:18
◎ もったんパンダさん
たまには乗ってくださいね♪
鉄道の旅も楽でいいですね~・・・特に泡泡が(爆)

弁当食べながら一杯・・・私も大好きですよ^^
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 17:40
ドクターイエロー見たことありますよ〜
どこでだか忘れましたが。(^^ゞ
蚕も小学校の頃飼ってましたよ。
だから何?と言われても困りますが。(爆)
Posted by おおちゃん at 2010年03月02日 17:41
◎ ぷーさん
えっ?・・・・フェンス写ってないですか?おかしいな~フェンスの外なのに(爆)

中?そんなはず無いですよ、新幹線止まってしまいますから・・・^^;
実は、○○の事情で、フェンスが低いんです!

やっぱり、近いと迫力ありますね~・・・風圧も凄いけど・・・(笑)
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 17:47
◎ てるゆきさん
ロミさんは鉄っちゃんではありません(爆)
こてっちゃんは私も大好きですが・・・ハハハハ

普通の人は知らないですよね~^^
ちょっとマニアックすぎましたかね^^;
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 17:55
◎ ぽん吉さん
確か今日も走ったはずですが・・・見逃したぁ~
空の上からのDrイエローどうでしたか?・・・私も見てみたい!

東海道本線(在来)のイエロー君もあるんですよ(笑)
去年の今頃は、九州新幹線の試験車両も走ってました^^
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 18:21
◎ おおちゃんさん
おお~・・・見ましたか^^
これを見ると、ラッキーって感じですかね・・・私だけ?(笑)

蚕は、家で飼ってました・・・職業ですね^^;
繭を作る時は、家の中が占領されます・・・昔はあれが普通だったのに?

ぁ~懐かしい・・・ってこれも何?って言われそうですね(爆)
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 18:36
Drイエローは以前のも今のも両方見たことがありますよ。しかも走行中でした。山陽新幹線はR375を跨いでるので、町内にはビュースポットがあるんですよ!
私も500系が一番好きですね。特に駅を出てからの加速感が他の車両とは違ってサイコーです!ドアの開閉もまるで飛行機のようですし...
Posted by コヨーテ at 2010年03月02日 18:56
◎ コヨーテさん
そんないい場所があるんですか・・・羨ましい^^
なかなか、この車両にはお目にかかれませんからね~・・ダイヤの確認をして、初めて走ることがわかるんで・・・・

やっぱり500系でしょう?・・・700系はアヒルみたいで・・・ちょっと(爆)
格好良いよね♪
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 19:11
日曜に通過したのを見ましたよ!
そういう役割があったんですね。
勉強になりましたm(_ _)m
Posted by ギャラクシー at 2010年03月02日 20:52
そういえば、新幹線最近のってないなー
長崎まで新幹線くるのかな?話自体が。。。あやしくなりかけてる
Posted by 哲哲 at 2010年03月02日 21:46
ドクターイエローこの前の日曜日に新大阪で見ました。
写真撮る人がたくさんいましたね。
JR東日本の試験車両がかっこいいですよ。
Posted by ラーフル at 2010年03月02日 21:57
◎ ギャラクシーさん
おおお・・・目撃しましたか・・・^^
なんでもない車両ですが、役割ってあるんですね~・・・納得!

他にも面白い?・・・いやいや・・・メンテでがんばってる車両ありますよ^^
でも・・・皆さん引くんで・・・忘れた頃にアップしますね・・・・(爆)
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 22:16
こんばんは!

すごーい!

「ドクターイエロー」
プラレールでしか見た事なかったです(笑)

初めて本物見ました☆

詳しいわけではありませんが、鉄道ってなんかロマンありますよねぇ。
走ってるとこ見てみたい~!
Posted by こめジーこめジー at 2010年03月02日 22:16
◎ 哲さん
九州新幹線の車両は、一昨年の終わりから、去年の初めにかけてしっかり試験してました^^

長崎にも、行くはずです・・・人を惹きつけるには、やっぱり交通網でしょうね♪
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 22:20
◎ ラーフルさん
これが見れるのは運だけです(爆)
走るのは、月にに3・4回くらいですからね・・・

JR東日本の新型は、鼻が長~いアヒルですね・・・私は500系が好きですが、本当は、鉄火面(初代のぞみ)が好きなんです^^

ま・・・どれにしても、日本の新幹線が一番かっこいいですね♪
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 22:29
◎ こめジーさん
走ってるところ(写真も)はなかなか見れないでしょ^^
この前まで0系のDrイエローが走ってたんですが、もう亡くなりましたね・・・ご愁傷様・・・あ・・・違った・・・^^;
引退したんでした(笑)

最近宇部近辺で、二つの歴史ある?鉄道車両が引退しました・・・名残惜しい!
ま・・・鉄道マニアではない私が言うのもなんですが・・・どうせなら、集めて、山口線で走らせて見ては?
観光客が集まると思うんですが・・・そう思うのは私だけ?
Posted by ロミロミ at 2010年03月02日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dr イエロー!
    コメント(22)