ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月07日

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

美祢市の桜山総合公園の一角に、南原寺があります。

ここは、聖徳太子が仏教を広げる為諸国の霊地を選び46ヶ寺を建立された

その1ヶ寺と言われ、難払寺又は難波羅寺などと称していたそうです。

役行者や弘法大師も留錫され、修験道や密教の聖地として栄華を極めていたとか?

この南原寺が今、この近辺の隠れた桜の名所になっています。

一重の枝垂れ桜は今が見ごろ、八重の枝垂れ桜はこの週末から見ごろでしょう。

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

今月の中ごろからはシャクナゲが見ごろとなり、参拝する人の心を癒してくれます。

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

周辺には、沿岸地帯の暖かいところに生息するスダジイが、海抜400mのこの地で

良好に育成しているのは不思議です。

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

今から240年前に建立された鳴る地蔵さんは、特に脳に関係する病にご利益があり

私のような少し呆けてきた人や、学業向上など霊験あらたかな地蔵さんとして参詣が

あるそうです。

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

参道には幾つものお地蔵さんが祭られており、その中に役行者を祭った祠も・・・

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!


この桜山総合公園を登ると展望台があり、美祢の中心部の石灰採掘場や遠く

国東半島まで見渡せ、固定式の双眼鏡もあります。

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

一番奥には、何故かキャンプ場が・・・

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

修験者になったつもりで、ここでキャンプするのも良いかもしれない・・・

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

一応トイレと水道はあるが、飲み水は持っていくほうが良いみたい ガーン

これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!

もし行かれる方は、美祢市役所建設課に連絡を・・・・


どうでした?

いつもの私の記事と違ってたでしょ テヘッ

たまには真面目に地域の記事を・・・ま・・・似合ってないけどね汗

ここは隠れた名所!・・・初めて行ったけどとっても良かったですよ^^

近くにお住まいの方は、この週末でも行って見て下さい!

枝垂れ桜がとっても綺麗に咲いているはずです、シャクナゲもぜひ チョキ

では・・・今日もゴルフの練習に行ってきます パー バイバイ





同じカテゴリー(日常)の記事画像
一区切り♪
台風被害?
花火♪
古いカメラを買ってみた♪
飼い主募集♪(黒猫のジジ?)
陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)
同じカテゴリー(日常)の記事
 一区切り♪ (2016-12-08 19:00)
 台風被害? (2016-10-05 21:47)
 花火♪ (2016-07-24 07:16)
 古いカメラを買ってみた♪ (2016-07-14 17:15)
 飼い主募集♪(黒猫のジジ?) (2016-07-06 07:56)
 陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?) (2016-07-05 19:14)

この記事へのコメント
こんばんは~

花の写真を見て「出遅れた!」と思いました・・・(^^)

ここでキャンプ!すると俗世を忘れ善人に
なれそうな気が?・・・・・
あ!もう善人でしたね?・・・・お互いに(笑)
Posted by フウチャンポー at 2010年04月07日 20:21
◎ フウチャンポーさん
真面目に生活してますよ(笑

こんなところにもキャンプ場があるなんて、誰も知らないんじゃないなかな~
山の頂上で、ソロで行くと、夜は寂しくて寝れないかも?

仙人になった気分を味わえるかもです・・・^^;
もちろんお互いに善人ですが、たまには・・・ね^^
Posted by ロミ at 2010年04月08日 07:33
おはようございます^^
綺麗な所なんですね~!
桜も綺麗だし、南原寺って興味あります^^
我子達を連れてっても学業向上できますかね?(爆
いつもと違ったロミさんのレポ、楽しかったです♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月08日 09:04
サクラ綺麗ですね!

ココのキャンプ場で太極拳したら気持ちよさそうです♪
Posted by にっく18 at 2010年04月08日 12:25
◎ やすぽんさん
ここは私も行ったことがなかったです^^;
一重や八重の枝垂れ桜が数十本植わってます・・・
シャクナゲもいっぱい・・・あとは天然の?椿くらいですかね
色んな花を植えている訳でなく、なんか潔い感じでとても好感が持てました!

私のボケにも効きそうなので、お子さんにもぜひ勧めたいですね(笑
たまにはキャンプ以外のネタでも・・・あ・・・いつもだった(自爆
Posted by ロミ at 2010年04月08日 16:49
◎ にっく18さん
見事な桜でした・・・こんなに近くなのに初めてとは、われながらビックリしました^^

展望台の見晴らしも最高^^)V
ただ・・・キャンプ場にソロは止めた方が良いかも?
にっくさんの修行には丁度いいかもしれませんけどね(笑
Posted by ロミ at 2010年04月08日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これから見ごろ・・・南原寺の枝垂れ桜!
    コメント(6)