2010年07月08日
西部警察?^^;
朝からおまわりさんのご厄介に・・・犯罪を犯したわけでも事故ったわけでもありませんが
パトカーが路地にいるのは見えてたんです・・・信号違反もしておらず走っていると・・・
何時の間にやら後ろにパトカー・・・「前の車左に寄りなさい!」 の声が
バス停に車を止めるとおまわりさん・・・「どうしたんですか?」何の違反だろう???

罪名?は・・・積載方法違反?・・・なにそれ?????

パトカーが路地にいるのは見えてたんです・・・信号違反もしておらず走っていると・・・
何時の間にやら後ろにパトカー・・・「前の車左に寄りなさい!」 の声が

バス停に車を止めるとおまわりさん・・・「どうしたんですか?」何の違反だろう???
罪名?は・・・積載方法違反?・・・なにそれ?????
いつもはロミを会社に連れてくるのは嫁・・・今日は用事があるので私が・・・
こんな日に限ってなんでもない事で・・・

そうなんです・・・犬を抱いて走っていた事が違反に・・・私は聞いてないぞ~~~
とりあえず何が悪いのか聞いてみます・・・
「リードかゲージは積んでいますか?」 もちろん積んでおりません・・・
「積んでいれば警告で済ませますが、切符を切る事になります!」 おいおい・・・それは無いだろう
「そんな違反があるんですか?積載方法の違反は知っていますよ・・・」
まさか、車内で犬を放し飼い?にすることが違反の対象になるとは・・・
少なくとも私は聞いたこともありませんでした・・・認識不足?
「これほどペットを飼う人口が増えてるのに、免許証の更新の時にでも説明すれば?」
ちょっと納得がいかないので一言・・・すると若いおまわりさん・・・
「積載方法違反は教科書にも載っているでしょう・・・勉強してないあなたが悪い!」
「それを書いてある、本を見せなさいよ
」 するとパトカーからバイブル?を取り出します
そこに書いてあるのは積載方法違反の欄・・・なんと・・・手書きで犬を抱いての文字
「それは手書きじゃないの?解釈の問題でしょう・・・みんなに周知してるの?」
頭に来た私・・・・免許証の点数は満点・・・べつに切符を切られるのはどうって事は無いけど・・・
ペットを飼っているみなさ~ん・・・小型犬でも猫でも・・・車内で放し飼いはいけませんよ~
朝からブルー・・・これで次の免許証の更新もブルー・・・当分ゴールドには・・・なりませんね
こんな日に限ってなんでもない事で・・・
そうなんです・・・犬を抱いて走っていた事が違反に・・・私は聞いてないぞ~~~

とりあえず何が悪いのか聞いてみます・・・
「リードかゲージは積んでいますか?」 もちろん積んでおりません・・・
「積んでいれば警告で済ませますが、切符を切る事になります!」 おいおい・・・それは無いだろう
「そんな違反があるんですか?積載方法の違反は知っていますよ・・・」
まさか、車内で犬を放し飼い?にすることが違反の対象になるとは・・・
少なくとも私は聞いたこともありませんでした・・・認識不足?
「これほどペットを飼う人口が増えてるのに、免許証の更新の時にでも説明すれば?」
ちょっと納得がいかないので一言・・・すると若いおまわりさん・・・
「積載方法違反は教科書にも載っているでしょう・・・勉強してないあなたが悪い!」
「それを書いてある、本を見せなさいよ

そこに書いてあるのは積載方法違反の欄・・・なんと・・・手書きで犬を抱いての文字

「それは手書きじゃないの?解釈の問題でしょう・・・みんなに周知してるの?」
頭に来た私・・・・免許証の点数は満点・・・べつに切符を切られるのはどうって事は無いけど・・・
ペットを飼っているみなさ~ん・・・小型犬でも猫でも・・・車内で放し飼いはいけませんよ~
朝からブルー・・・これで次の免許証の更新もブルー・・・当分ゴールドには・・・なりませんね

Posted by ロミ at 08:38│Comments(36)
│日常
この記事へのコメント
バサーが貯水池を野池と呼んで、管理者に断りなく立ち入りバスを密放流。勝手に立ち入り釣りしたり、中にはボートを浮かべる輩もいますね。注意すると必ず言うセリフが、
「そんな看板あるなら見せなさいよ怒」
「解釈の問題でしょう・・・みんなに周知してるの?」
言われないとモラルとマナーに気づけない社会人、増えましたね。
「そんな看板あるなら見せなさいよ怒」
「解釈の問題でしょう・・・みんなに周知してるの?」
言われないとモラルとマナーに気づけない社会人、増えましたね。
Posted by 情けない社会人ですこと at 2010年07月08日 08:47
手書きかぁ・・・微妙ですね。
反則金はいくらでしたか?
反則金はいくらでしたか?
Posted by Bauer at 2010年07月08日 08:54
◎ 情けない社会人です(笑
あははは・・・怒られちゃいました^^
べつにね、そういう事でブログに載せたんじゃないんですよ
私のような無知がいるからこんな違反もあるんですよと言うことで載せました!
おまわりさんにも私がブログで周知するからと断っておきましたよ。
まあ・・・ブログを見て非難する事も面白いでしょうけど知らない人もいるのでは?
実際に私は知りませんでしたから・・・それに・・・犬を車に乗せていて迷惑をかけたわけでも無いし・・・
おまわりさんと私のやり取り・・・ブログに載せただけですから・・・ま・・・これからもよろしくね(笑
あははは・・・怒られちゃいました^^
べつにね、そういう事でブログに載せたんじゃないんですよ
私のような無知がいるからこんな違反もあるんですよと言うことで載せました!
おまわりさんにも私がブログで周知するからと断っておきましたよ。
まあ・・・ブログを見て非難する事も面白いでしょうけど知らない人もいるのでは?
実際に私は知りませんでしたから・・・それに・・・犬を車に乗せていて迷惑をかけたわけでも無いし・・・
おまわりさんと私のやり取り・・・ブログに載せただけですから・・・ま・・・これからもよろしくね(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 08:56

私も知りませんでした・・・。
朝から災難でしたね。
まさか???ですよね~。
私はノーペットですが、飼われている片もたくさんいますので、気をつけないと・・・。
ブルーメンバーの仲間入りです・・・(爆
朝から災難でしたね。
まさか???ですよね~。
私はノーペットですが、飼われている片もたくさんいますので、気をつけないと・・・。
ブルーメンバーの仲間入りです・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年07月08日 08:56

◎ Bauerさん
手書きです・・・これは解釈の問題かと^^;
もちろん納得の上で切符は切らせましたけど・・・
危ないのでと最初から言えば納得できたけど、「積載方法違反です!」
それでは分かりませんよね(笑
ちなみに反則金は6000円・・・キャンプ道具一つくらい買えるかな?(涙
手書きです・・・これは解釈の問題かと^^;
もちろん納得の上で切符は切らせましたけど・・・
危ないのでと最初から言えば納得できたけど、「積載方法違反です!」
それでは分かりませんよね(笑
ちなみに反則金は6000円・・・キャンプ道具一つくらい買えるかな?(涙
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 09:00

◎ まはろさん
飼っていて知らないんだから、飼ってないと全然でしょう^^:
ちょっと気分が悪かったですが、一つ勉強になりましたよ・・・
ロミは必ず運転席に乱入するんです・・・シートベルトで固定しましょうかね(笑
免許証は・・・死ぬまでブルーでしょうか・・・写真が年を取らなくて良いですけどね(爆
飼っていて知らないんだから、飼ってないと全然でしょう^^:
ちょっと気分が悪かったですが、一つ勉強になりましたよ・・・
ロミは必ず運転席に乱入するんです・・・シートベルトで固定しましょうかね(笑
免許証は・・・死ぬまでブルーでしょうか・・・写真が年を取らなくて良いですけどね(爆
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 09:04

おはようございます^^
まったく知らなかったです。。
ってか、、手書きってそれは無いですよね~~
本当に朝から災難でしたね、、広島市内では、そんな人バンバンにいます
が、、捕まってるの見た事ないです
まったく知らなかったです。。
ってか、、手書きってそれは無いですよね~~
本当に朝から災難でしたね、、広島市内では、そんな人バンバンにいます
が、、捕まってるの見た事ないです
Posted by やすぽん
at 2010年07月08日 09:12

あらら、大変でしたね。
そんな中、写真を撮るところが、さすがです。
ちなみに、うちのは、いつもケージに入れていますよ~(^_^)v
そうしないと暴れん坊で収拾つかないので(笑)
そんな中、写真を撮るところが、さすがです。
ちなみに、うちのは、いつもケージに入れていますよ~(^_^)v
そうしないと暴れん坊で収拾つかないので(笑)
Posted by ギャラクシー at 2010年07月08日 09:20
私も全然知りませんでした~
時々助手席に乗せて公園まで行ってたし・・・
たぶん知らない人の方が多いのでは?
サムライブルー・・・仲間ですね。(^^)
時々助手席に乗せて公園まで行ってたし・・・
たぶん知らない人の方が多いのでは?
サムライブルー・・・仲間ですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年07月08日 09:59
ロミさんがパトカーを先導していたのかと思いました。
これね、親父が免許証を持っていた頃に同じような状況でパトカーに止められたことがあったのよ。
軽トラにワンコを載せていたんだけど、リードが付いているか確認していたそうです。
あの時は助手席のドアの内張りの取っ手のところにリードを結んでいたので、何もなかったんだけどね。
かれこれ10年近く前の事だったように思いますわ。
それにしても・・・これで反則金は痛いね。
これね、親父が免許証を持っていた頃に同じような状況でパトカーに止められたことがあったのよ。
軽トラにワンコを載せていたんだけど、リードが付いているか確認していたそうです。
あの時は助手席のドアの内張りの取っ手のところにリードを結んでいたので、何もなかったんだけどね。
かれこれ10年近く前の事だったように思いますわ。
それにしても・・・これで反則金は痛いね。
Posted by ぷー at 2010年07月08日 10:45
◎ やすぽんさん
やすぽんさんも知らなかったですか?・・・勉強になったでしょう(笑
しかし・・・捕まって初めて知りました^^;
警告にしてくれたら、お巡りさんを褒めちぎってたでしょうね(爆
捕まえるかどうかの判断・・・警察も難しいのでは?
やすぽんさんも知らなかったですか?・・・勉強になったでしょう(笑
しかし・・・捕まって初めて知りました^^;
警告にしてくれたら、お巡りさんを褒めちぎってたでしょうね(爆
捕まえるかどうかの判断・・・警察も難しいのでは?
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 11:04

◎ ギャラクシーさん
良いネタを提供してくれました(笑
わが身を削って・・・ですか?・・・笑えます!
トイ君はゲージの中?それが正解ですね^^
ま・・・6,000円で授業を受けたと思えば安いものですか?
しかし・・・いきなり反則切符・・・初犯は警告にしてよ~(涙
良いネタを提供してくれました(笑
わが身を削って・・・ですか?・・・笑えます!
トイ君はゲージの中?それが正解ですね^^
ま・・・6,000円で授業を受けたと思えば安いものですか?
しかし・・・いきなり反則切符・・・初犯は警告にしてよ~(涙
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 11:10

◎ きたちゃんさん
ありゃ~・・・きたちゃんまで知らなかったの?
もちろん私も今日まで知らなかったんですけどね^^;
少しはお役に立てたか・・・要らん世話と怒られそうですが(笑
何時までたってもブルー・・・今日は1日立ち直れそうもありません・・・
ありゃ~・・・きたちゃんまで知らなかったの?
もちろん私も今日まで知らなかったんですけどね^^;
少しはお役に立てたか・・・要らん世話と怒られそうですが(笑
何時までたってもブルー・・・今日は1日立ち直れそうもありません・・・
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 11:14

◎ ぷーさん
ええ~~・・・10年前からこれで止められてたの?
周りの人も注意してくれる人いなかったし、ましてや捕まった事も・・・
これって捕まえるかどうかの基準ってあるんだろうか?
パトカーが信号待ちで横に停まったことが何回かあるけど、注意もされなかったし^^;
しかし・・・うちのバカ息子・・・おとなしくゲージに入ってくれるかな?(笑
あ・・・この反則金で週末のホルモンが・・・・(涙
ええ~~・・・10年前からこれで止められてたの?
周りの人も注意してくれる人いなかったし、ましてや捕まった事も・・・
これって捕まえるかどうかの基準ってあるんだろうか?
パトカーが信号待ちで横に停まったことが何回かあるけど、注意もされなかったし^^;
しかし・・・うちのバカ息子・・・おとなしくゲージに入ってくれるかな?(笑
あ・・・この反則金で週末のホルモンが・・・・(涙
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 11:20

私も知りませんでした。
我が家は今はワンちゃん居ないんですが、
生前は病院連れて行ったりしてましたから・・・。
まあケージに入れてたんですがね!
ワンちゃんほとんど動けなかったから・・・。
でも知らない人も多いと思いますよ!!
我が家は今はワンちゃん居ないんですが、
生前は病院連れて行ったりしてましたから・・・。
まあケージに入れてたんですがね!
ワンちゃんほとんど動けなかったから・・・。
でも知らない人も多いと思いますよ!!
Posted by らいす
at 2010年07月08日 12:44

ありゃ、朝からついてないですね。
一日ブルーになると思いますが頑張って下さいね。
一つ勉強になったと思えば・・・。
でも、なかなか辛いですね~。
一日ブルーになると思いますが頑張って下さいね。
一つ勉強になったと思えば・・・。
でも、なかなか辛いですね~。
Posted by kazuman at 2010年07月08日 14:03
◎ らいすさん
警察に行く用事があって知り合いの婦警さんに聞いてみました・・・
「今日積載方法違反で捕まったんよ・・・犬を積んでて・・・」 と私
「そりゃ~いけんよ・・・繋いどかなきゃ」 やっぱり警察官・・・知ってたんだ^^;
すると隣に座っている県証紙を売っている顔見知りのお姉さん・・・
「私も初めて聞いた・・・知らんかった・・・」 と一言!
会う人会う人に一応聞いてみましたが、全員知りませんでした・・・
結局殆どの人が知らないのでは?との結論が・・・良い勉強でした(笑
警察に行く用事があって知り合いの婦警さんに聞いてみました・・・
「今日積載方法違反で捕まったんよ・・・犬を積んでて・・・」 と私
「そりゃ~いけんよ・・・繋いどかなきゃ」 やっぱり警察官・・・知ってたんだ^^;
すると隣に座っている県証紙を売っている顔見知りのお姉さん・・・
「私も初めて聞いた・・・知らんかった・・・」 と一言!
会う人会う人に一応聞いてみましたが、全員知りませんでした・・・
結局殆どの人が知らないのでは?との結論が・・・良い勉強でした(笑
Posted by ロミ at 2010年07月08日 16:42
◎ kazumanさん
そう・・・朝からブルーです・・・
いまだ立ち直れない?・・・一日のスタートが悪かったです(涙
だいぶ高い授業料でした・・・悪い事が続かなければ良いのですが^^;
6千円あれば週末に美味しいものが・・・食べられた?・・・かもね(笑
そう・・・朝からブルーです・・・
いまだ立ち直れない?・・・一日のスタートが悪かったです(涙
だいぶ高い授業料でした・・・悪い事が続かなければ良いのですが^^;
6千円あれば週末に美味しいものが・・・食べられた?・・・かもね(笑
Posted by ロミ at 2010年07月08日 16:45
こんちは(=・ω・)/
この時期と年末は、もう何て言うか…。
こちらでも至るところで停められてるのを見かけます。
ドラえもんの道具で落ちてる小銭を拾ってくるロボット
があったような気がしますがそれを思い出しますね(^皿^)
移動集金まし〜ん(笑)
この時期と年末は、もう何て言うか…。
こちらでも至るところで停められてるのを見かけます。
ドラえもんの道具で落ちてる小銭を拾ってくるロボット
があったような気がしますがそれを思い出しますね(^皿^)
移動集金まし〜ん(笑)
Posted by びじた- at 2010年07月08日 17:46
全く知りませんでした。逆に知ってる人の方が少ないんじゃない?
車内でリードを使ってどこかに繋いどけば良いんですね!
勉強不足と言えばそうかもしれませんが、これだけペットを飼う人が増えてる状況では、やはり周知不足は否めないと思います。
犬をエアバック代わりにしてる人、確かによく見ますね。
私は運転しにくくなるのでやりませんが、はたから見てて恐いですよ。
車内でリードを使ってどこかに繋いどけば良いんですね!
勉強不足と言えばそうかもしれませんが、これだけペットを飼う人が増えてる状況では、やはり周知不足は否めないと思います。
犬をエアバック代わりにしてる人、確かによく見ますね。
私は運転しにくくなるのでやりませんが、はたから見てて恐いですよ。
Posted by コヨーテ at 2010年07月08日 18:03
◎ びじたーさん
そうか・・・忘れてた^^;
警察のかき入れ時?・・・そういえば最近ネズミ捕りをあちらこちらで・・・
年間の反則金の割り当てが決まっていますから、必死でしょうね(笑
私もそのロボットが欲しい・・・私が働くよりよっぽど稼ぐでしょうね(爆
そうか・・・忘れてた^^;
警察のかき入れ時?・・・そういえば最近ネズミ捕りをあちらこちらで・・・
年間の反則金の割り当てが決まっていますから、必死でしょうね(笑
私もそのロボットが欲しい・・・私が働くよりよっぽど稼ぐでしょうね(爆
Posted by ロミ at 2010年07月08日 18:16
◎ コヨーテさん
そうなんです・・・運転に支障が無いように繋いどけば良いんですよ^^
どういう違反か?何で悪いのか・・・そこの所は徹底するようにと言っておきましたが・・・
「自分で勉強するのが当たり前」だと・・・ま・・・言った相手悪かったかな?
おかげで私のブログを見てくだっさった皆さんには周知できましたから・・・
6000円は安かったと思いましょうね(笑
ロミは窓枠から顔を出すのが生きがい?で・・・躾がなっておりませんm(_)m
そうなんです・・・運転に支障が無いように繋いどけば良いんですよ^^
どういう違反か?何で悪いのか・・・そこの所は徹底するようにと言っておきましたが・・・
「自分で勉強するのが当たり前」だと・・・ま・・・言った相手悪かったかな?
おかげで私のブログを見てくだっさった皆さんには周知できましたから・・・
6000円は安かったと思いましょうね(笑
ロミは窓枠から顔を出すのが生きがい?で・・・躾がなっておりませんm(_)m
Posted by ロミ at 2010年07月08日 18:22
知らなかった…
うちの場合、マック40キロ…助手席で前を監視してくれてます(笑)
これももちろん違反なんでしょうねぇ~
今まで捕まったこと無いゴールド会員ですけど(笑)
でもね、言われるとおり初回は警告でとどめるような内容ですね。
隠れて取締りしたり…
本来は予防処置が優先だと思うんですけどねぇ~
そういう意味ではちとイラッと来る内容でしたね。
うちの場合、マック40キロ…助手席で前を監視してくれてます(笑)
これももちろん違反なんでしょうねぇ~
今まで捕まったこと無いゴールド会員ですけど(笑)
でもね、言われるとおり初回は警告でとどめるような内容ですね。
隠れて取締りしたり…
本来は予防処置が優先だと思うんですけどねぇ~
そういう意味ではちとイラッと来る内容でしたね。
Posted by やまちゃん at 2010年07月08日 19:01
◎ やまちゃんさん
マック君は助手席で前を監視ですか?・・・お利口です^^
ケージに入れるかリードで繋いでおかなければいけないとか?
さすがにビックリしました・・・今までパトカーが横に停まっても注意もされませんでしたからね・・・
「リードでも持っていれば警告ですが、持っていなければ切符切ります!」
これにはさすがに参りました^^;
知らないのが悪い・・・それは無いでしょ・・・
法律の番人ですから猶予を与えないと・・・と思うのは私だけですかね~(笑
マック君は助手席で前を監視ですか?・・・お利口です^^
ケージに入れるかリードで繋いでおかなければいけないとか?
さすがにビックリしました・・・今までパトカーが横に停まっても注意もされませんでしたからね・・・
「リードでも持っていれば警告ですが、持っていなければ切符切ります!」
これにはさすがに参りました^^;
知らないのが悪い・・・それは無いでしょ・・・
法律の番人ですから猶予を与えないと・・・と思うのは私だけですかね~(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 19:16

これは、災難でしたね~!
にっくも警察には・・・・!
南国でお話します^^
にっくも警察には・・・・!
南国でお話します^^
Posted by にっく18
at 2010年07月08日 21:01

みなさんと同じく全く知りませんでした(;^_^A
ウチの場合は常にゲージへ入れて移動なので心配ないけど…いろんな規則があるんですね
今年更新だから気を付けなくちゃね♪
ウチの場合は常にゲージへ入れて移動なので心配ないけど…いろんな規則があるんですね
今年更新だから気を付けなくちゃね♪
Posted by ちひろ at 2010年07月08日 21:15
◎ にっく18さん
災難・・・まさにその通り!
まさかこんな事で・・・にっくさん・・・ホルモンは無しですから(爆
えっ・・・にっくさん捕まったの?・・・週末には出てきてね^^;
南国で黄色いハンカチ・・・出してますから・・・(笑
災難・・・まさにその通り!
まさかこんな事で・・・にっくさん・・・ホルモンは無しですから(爆
えっ・・・にっくさん捕まったの?・・・週末には出てきてね^^;
南国で黄色いハンカチ・・・出してますから・・・(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 21:50

◎ ちひろさん
あれ~・・・真面目にケージに入れているのに知らないんだ(笑
そうだよね・・・常識で入れてる方も家庭の?の事情で入れてるみたい^^;
ロミも大人しくしていれば何の問題も無かったかも?
積載方法違反て言うのは荷物の積み方が運転に支障がある・・・
つまり犬は荷物だ!・・・そう言う事です・・・
ま・・・人間でもシートベルトはしないと違反ですけど・・・ロミは荷物ですから・・・
危険?・・・運転に支障がある?・・・つまり・・・お巡りさんが判断する・・・
そう言う事ですね。。。
ゴールドに支障がありませんように(爆
あれ~・・・真面目にケージに入れているのに知らないんだ(笑
そうだよね・・・常識で入れてる方も家庭の?の事情で入れてるみたい^^;
ロミも大人しくしていれば何の問題も無かったかも?
積載方法違反て言うのは荷物の積み方が運転に支障がある・・・
つまり犬は荷物だ!・・・そう言う事です・・・
ま・・・人間でもシートベルトはしないと違反ですけど・・・ロミは荷物ですから・・・
危険?・・・運転に支障がある?・・・つまり・・・お巡りさんが判断する・・・
そう言う事ですね。。。
ゴールドに支障がありませんように(爆
Posted by ロミ
at 2010年07月08日 21:57

おっと大門部長刑事のスーパーZに停められましたか(^0^;
ん~しかし珍しい反則キップですね(笑
道路交通法 第55条2 車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならないだそうです(@@
免許センターでワンワン教室でもしてもらわないとね!!
ん~しかし珍しい反則キップですね(笑
道路交通法 第55条2 車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならないだそうです(@@
免許センターでワンワン教室でもしてもらわないとね!!
Posted by くまぽん at 2010年07月08日 23:10
おはようございます
とんだ災難でしたね(^_^;) 自分はゴールドでしたが
ゴルフに行く途中、スピード違反で捕まり、ブルーになってしまいました
後一年頑張れば ゴールドに返り咲きます!!(^o^)
若いお巡りさんは 向きになりますからね〜 (^_^;)
とんだ災難でしたね(^_^;) 自分はゴールドでしたが
ゴルフに行く途中、スピード違反で捕まり、ブルーになってしまいました
後一年頑張れば ゴールドに返り咲きます!!(^o^)
若いお巡りさんは 向きになりますからね〜 (^_^;)
Posted by はやて at 2010年07月09日 08:08
おはようございます♪
「犬を抱いて運転」・・・・う~ん?そんな違反項目があったとは?
まったく知りませんでした。
もう少し、広報の方に周知して欲しいですね!!
でも・・・「犬を抱いて・・・・」で良かったですね、「女性を・・・・」じゃなくて(笑
「犬を抱いて運転」・・・・う~ん?そんな違反項目があったとは?
まったく知りませんでした。
もう少し、広報の方に周知して欲しいですね!!
でも・・・「犬を抱いて・・・・」で良かったですね、「女性を・・・・」じゃなくて(笑
Posted by フウチャンポー at 2010年07月09日 08:45
◎ くまぽんさん
山口県は日産車のパトカーは見ませんね~
殆どクラウンです・・・(笑
話を聞いていけない事・・・それは分かりましたが・・・
もちろん知らなかったら何をしても良いというわけではありません。
でも・・・一度くらい警告で済ませてくれても良いでしょうにね~
自分で勉強するのが当たり前って・・・私の解釈でいけばOK・・・のはずですが?^^;
ま・・・私が悪うございましたm(_)m
山口県は日産車のパトカーは見ませんね~
殆どクラウンです・・・(笑
話を聞いていけない事・・・それは分かりましたが・・・
もちろん知らなかったら何をしても良いというわけではありません。
でも・・・一度くらい警告で済ませてくれても良いでしょうにね~
自分で勉強するのが当たり前って・・・私の解釈でいけばOK・・・のはずですが?^^;
ま・・・私が悪うございましたm(_)m
Posted by ロミ
at 2010年07月09日 09:58

◎ はやてさん
はははは・・・やっちゃいましたかスピード違反!
知らない道では良くやるんですよね~・・・私も普段通らない道で捕まりました^^;
せっかくだから私と一緒に生涯ブルーで頑張りませんか?(笑
青い空と青い海・・・そして青い免許証・・・画になりますね~(爆
最初は切符切る筈ではなかったのかも知れませんが・・・私が怒らせたかな?
私は聞いたことが無い!そう言ったのがいけなかったかも?
今度からずーっと謝りっぱなしでいきましょうね^^
はははは・・・やっちゃいましたかスピード違反!
知らない道では良くやるんですよね~・・・私も普段通らない道で捕まりました^^;
せっかくだから私と一緒に生涯ブルーで頑張りませんか?(笑
青い空と青い海・・・そして青い免許証・・・画になりますね~(爆
最初は切符切る筈ではなかったのかも知れませんが・・・私が怒らせたかな?
私は聞いたことが無い!そう言ったのがいけなかったかも?
今度からずーっと謝りっぱなしでいきましょうね^^
Posted by ロミ
at 2010年07月09日 10:07

◎ フウチャンポーさん
正確には犬が窓枠に足をかけて外を見てたんです・・・
もちろん窓は開いてましたので余計に目立ったんですかね~^^
私はこの格好に慣れていますから危ないと思ったり、運転に支障は無いですが・・・
いけないと言われればそうなんだ・・・ま・・・納得しましたけどね・・・一応は(笑
女性なら大丈夫ですよ、積載方法違反は積荷に対してですから・・・
人間に適用されないので大手を振ってイチャイチャして下さい(爆
でも・・・他の道交法が適用されるかもです^^;
正確には犬が窓枠に足をかけて外を見てたんです・・・
もちろん窓は開いてましたので余計に目立ったんですかね~^^
私はこの格好に慣れていますから危ないと思ったり、運転に支障は無いですが・・・
いけないと言われればそうなんだ・・・ま・・・納得しましたけどね・・・一応は(笑
女性なら大丈夫ですよ、積載方法違反は積荷に対してですから・・・
人間に適用されないので大手を振ってイチャイチャして下さい(爆
でも・・・他の道交法が適用されるかもです^^;
Posted by ロミ
at 2010年07月09日 10:16

こんばんは。
物は言い様なんて言葉がありますね。
同じこと伝えるのでも、言い方によって答え方が変わります。
交通課のおまわりさんの使命は、交通安全であって、切符を切ることではありません。
そこに、ロミさんはカチンときたんですね。
ワタシなら、自分のことを記事にして皆さんの注意を喚起するなんてできません。料簡が狭いですから。
ロミさんは大人ですね。
ペットが原因の交通事故を起こさなくて良かったと、前向きに行きましょう。
物は言い様なんて言葉がありますね。
同じこと伝えるのでも、言い方によって答え方が変わります。
交通課のおまわりさんの使命は、交通安全であって、切符を切ることではありません。
そこに、ロミさんはカチンときたんですね。
ワタシなら、自分のことを記事にして皆さんの注意を喚起するなんてできません。料簡が狭いですから。
ロミさんは大人ですね。
ペットが原因の交通事故を起こさなくて良かったと、前向きに行きましょう。
Posted by bigpapa at 2010年07月09日 23:04
◎ biqpapaさん
法律って抽象的?な言い回しが多いですね。
だから憲法第9条の判断が時代によって変わるんでしょう・・・たぶん^^;
運転に支障がある・・・と言われても何処までかわかりません?
こうだから危ない!・・・言われてみて初めて気付く事も・・・
納得すれば次からはやらないんですが・・・全て納得したわけでは・・・
なんせ・・・コメントをくれたブロガーさんは殆ど知らないんですから(笑
ネタをくれたお巡りさんには感謝?してますが・・・もう少し寛大でも良かったのでは?
とにかく私が法律を犯した・・・そういう事でしょうね(涙
法律って抽象的?な言い回しが多いですね。
だから憲法第9条の判断が時代によって変わるんでしょう・・・たぶん^^;
運転に支障がある・・・と言われても何処までかわかりません?
こうだから危ない!・・・言われてみて初めて気付く事も・・・
納得すれば次からはやらないんですが・・・全て納得したわけでは・・・
なんせ・・・コメントをくれたブロガーさんは殆ど知らないんですから(笑
ネタをくれたお巡りさんには感謝?してますが・・・もう少し寛大でも良かったのでは?
とにかく私が法律を犯した・・・そういう事でしょうね(涙
Posted by ロミ at 2010年07月10日 08:32