ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月13日

IN片添・・・私の料理編!

先週の片添キャンプ!・・・美味しい料理の数々・・・なのに・・・

私は殆ど口にしておりません・・・なぜ?・・・それは料理をしていたから・・・かな?

設営が終わってすぐにキャンカー軍団サイトへ・・・(クックオフ会だったらしい^^;)


何も知らずに宴会用の料理を始めます・・・その間に炭を熾してもらいました テヘッ

今回の私のメイン料理は四万十川の天然うなぎ!・・・人数が分からなかったのでこれだけ・・・

IN片添・・・私の料理編!

素材は最高なのですが・・・味は保障しかねます・・・タレが勝負ですね チョキ

このうなぎを半分に切って焼くんですが、まずは骨を焼いて出汁を取ります!

IN片添・・・私の料理編!

タレは丸大豆醤油に酒・水あめ・蜂蜜を入れて煮込みます!

少し甘いくらいのほうが美味しいですよ テヘッ

うなぎを素焼きに・・・わさび醤油で頂くと最高なんですが・・・今回は誰も食べませんでしたね?

IN片添・・・私の料理編!

量が多いので全てを素焼きにした後にタレの中で煮込みます・・・

そして・・・網で焼くと良い香りが・・・匂いだけでご飯が食べられますよ チョキ

IN片添・・・私の料理編!

あれ?・・・写真が・・・これだけしかない^^;

私は一切れも食べてないんです・・・味見するの忘れたんで・・・美味しかったかは・・・不明です汗

そしてもう一つの素材は・・・

IN片添・・・私の料理編!

これも四万十川直送・・・手長海老です!

500g入りパック2つ・・・1つは茄子の煮浸しに・・・私の田舎ではもっともポピュラー???

IN片添・・・私の料理編!

今回はてるゆきさんのダッチを使用・・・持参した鍋が小さかった ガーン

熱した鍋に多めの油を・・・そこに鷹の爪を・・・茄子を放り込んで油でけります!

油がなじんだ所で昆布で取っただしを放り込みます・・・後は海老を入れて煮込むだけ・・・


田舎料理なので口に合うかどうかは疑問ですが・・・これも食べてないんです ビックリ

何をしに行ったのやら・・・ビール片手に・・・って・・・放さなかったですけど(爆


もう1パックはから揚げに!

IN片添・・・私の料理編!

素揚げにして卓上塩を振っただけ・・・これは甘くて美味しかったです ドキッ

IN片添・・・私の料理編!

そしていつものホルモン・・・まっ・・・いつもの味ですけどね テヘッ

夜の料理はこのくらいで・・・朝を迎えました・・・早い^^;・・・朝食は?

IN片添・・・私の料理編!

特性ちりめんジャコご飯!・・・もちろんキャンプ場で始めて作りましたけど・・・これも味のほうは?

適当に米を入れ研ぎます・・・水加減は指を縦にして第一関節まで入れます・・・かなり適当 汗

笹掻きしたゴボウと人参を入れ昆布を・・・ちりめんを放り込んで酒と醤油で味付け!

ちりめんから塩味が出るので・・・ま・・・そこの所は適当に (爆

もう一品!

IN片添・・・私の料理編!

イカの煮付け・・・もうこれは作り方は・・・適当です (激爆

お腹がいっぱいになった所でコーヒーを !

IN片添・・・私の料理編!

美味しいパーコレーターのコーヒーの淹れ方???

自己流ですけど^^;


箱書きにあるように湯が沸騰してから挽いた豆をセットするんですが・・・

フィルターで淹れる時の分量では少ないんです・・・2・3割増しで豆を入れるのがコツ!

セットしてぽこぽこ蓋の窓にお湯が上がってきたら火を調節します・・・このときのポイント!


まずは湯の上がりを少なくする事が大事!

一度に沸騰させると・・・挽いた豆があふれてコーヒーが粒粒だらけに・・・ガーン

美味しく頂く為には火の加減が大事ですね テヘッ


後は火を止める時間ですが・・・私は4分と決めております!

少なすぎるとコクが無い?・・・それを過ぎると苦味が出るような?・・・ま・・・好みでしょうが(笑

キャンプ場で飲むコーヒー・・・味と雰囲気が最高ですね~・・・使ってない人は一度お試しあれ!


自分の料理だけ紹介しましたが・・・クックオフのダッチ料理は後で紹介しますね^^)V

ま・・・他のブロガーさんのほうが写真が綺麗なのでさらっと行きますけど・・・ご勘弁をm(_)m

では・・・お仕事頑張ってくださいね パー・・・バイバイ 





同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
後半のは食ってないですね。(涙)
朝は残り物で済ませてしまいました。

いつも美味しいものほんまおおきに~!!
また襲撃しますから 美味しいのよろしく~!!(爆)
Posted by てるゆき at 2010年07月13日 09:55
◎ てるゆきさん
朝食遅かったんです^^;

用意を始めたのが9時?頃で・・・もうてるゆきさん朝食終わってたんでは?

にっくさんが巡回に行った後に用意をした様な???

次回はジャコ飯ご馳走しますから・・・期待してね♪
Posted by ロミロミ at 2010年07月13日 10:24
美味しいものをありがとうございました!!

来月、またいただけると思うと・・・ジュルッ!

よだれが出てきました(笑)
Posted by にっく18 at 2010年07月13日 12:22
こんにちは~
美味しそうですね~~^^
鰻丼、、食べたいです♪
手長海老の唐揚げも美味しそうですね~^^
僕も、よだれが・・・
Posted by やすぽん at 2010年07月13日 13:11
◎ にっく18さん
美味しかったですか?
肝心の私は食べてないんです^^;

写真で見るとかなり美味しそうな・・・それでは来月・・・内緒よシ~~~~(笑
Posted by ロミ at 2010年07月13日 13:32
◎ やすぽんさん
今回のタレは美味しいらしい・・・食べてないので???ですが(爆
川魚?は好き嫌いが分かれるところですが・・・鰻と海老はみなさん大丈夫そうですね^^

必ず食べさせますから・・・待っててね♪
Posted by ロミ at 2010年07月13日 13:37
どれもサイコーに美味しかったです♪
ボクもロミさん見習って、みんなの胃袋をグっとつかむ
料理ができる男になりたいと本気で思いました^^
早速今晩、ロミさんのちりめんジャコご飯
嫁さん挑戦していました(笑)

次はゼッタイホルモンを~(爆)
Posted by だっち at 2010年07月13日 22:38
◎ だっちさん
胃袋をつかむのは・・・難しいですね~^^;
あまりレパートリーが無いので家庭料理になってしまいます!

奥さんのジャコ飯はいかがでしたか?
あれは美味しいですね~・・・私がたいても美味しいですから(笑

ホルモン今度ご馳走します・・・あれは絶品ですよ♪
Posted by ロミ at 2010年07月14日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IN片添・・・私の料理編!
    コメント(8)