2010年07月22日
ランクル40快適化計画・・・トランスファー編!
私のトレーラーのヘッドは昭和59年製のラウンドクルーザー40・・・!
3,400ccの排気量でパワーは確か・・・90馬力? ほど・・・
トルクは普通にあるのだけれど・・・大径タイヤにしているのでギヤー比が????
そこで・・・ランクル40快適化計画その1
トランスファーのギヤーをローギヤー化することに・・・部品は注文生産!・・・届きました

もちろん組み換えは宇部の4駆専門店!「サプライズ」 です!
平山社長と相談して、最初はトランスファーのギヤーから替えてみます^^)V
ターボ化計画 もあるにはあるのですが・・・まずはここから^^
3,400ccの排気量でパワーは確か・・・90馬力? ほど・・・
トルクは普通にあるのだけれど・・・大径タイヤにしているのでギヤー比が????
そこで・・・ランクル40快適化計画その1
トランスファーのギヤーをローギヤー化することに・・・部品は注文生産!・・・届きました

もちろん組み換えは宇部の4駆専門店!「サプライズ」 です!
平山社長と相談して、最初はトランスファーのギヤーから替えてみます^^)V
ターボ化計画 もあるにはあるのですが・・・まずはここから^^
で・・・肝心の中身は????
これです

まっ・・・私には分かりかねますが・・・ギヤーが大きいのね^^;
それともう一つ・・・直進安定性の向上のために!
ステアリングダンパーを2本掛け!
アメリカに発注して船便で1ヶ月・・・かなり時間が掛かりましたが、おかげさんで同時進行!
これで劇的変化が期待できるか?
まっ・・・エンジンがノーマルなので・・・街乗りが快適になるくらい???・・・かな???
他に、雨漏り箇所の補修と、キーレスエントリーの修理・・・そして今回起こった出来事・・・
これはまたブログに載せますが・・・ビックリしたぞ~~~(汗
トランスファー編は・・・まだまだ続きます・・・旧車の維持は・・・大変です^^;
それでは・・・また明日・・・

おまけ!
私の40????
まはろさんの80???
そして美女・・・・(爆
Posted by ロミ at 19:20│Comments(16)
│ランクル40
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
トランスファーのローギヤ化は良いですよ
街乗り楽になりますよ
あとステダンの効果も大径タイヤには良いですね~
ターボはラクソン??
shumiもLC73に装着してましたよ!(^^)!
トランスファーのローギヤ化は良いですよ
街乗り楽になりますよ
あとステダンの効果も大径タイヤには良いですね~
ターボはラクソン??
shumiもLC73に装着してましたよ!(^^)!
Posted by shumipapa
at 2010年07月22日 19:24

リフトアップもやっちゃいますか〜♪
ランチョいいですね!
私の車もこんなふうにしたいのですが、結構軍資金が(笑)
最初と最後、サイコーです!
今度連れて行ってください・・・(爆
ランチョいいですね!
私の車もこんなふうにしたいのですが、結構軍資金が(笑)
最初と最後、サイコーです!
今度連れて行ってください・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年07月22日 19:40
おお~凄いパーツでよろしくメカドック!!
ランチョのショックばっりですね(笑
若い頃は13ポイントダッシュ貫通ロールゲージ組んだ車に乗ってましたよ、もちエアコンレスでした(^0^;
田宮の40ランクルRC買おうかなぁ~
ランチョのショックばっりですね(笑
若い頃は13ポイントダッシュ貫通ロールゲージ組んだ車に乗ってましたよ、もちエアコンレスでした(^0^;
田宮の40ランクルRC買おうかなぁ~
Posted by くまぽん
at 2010年07月22日 19:49

ふむふむ♪
とりあえずセンターデフからいくのですね~。
しかし・・・これは駆動系全部触りそうな予感が・・・。
そしてターボまで・・・。給排気系触ると金かかりそ~Σ(・ω・ノ)ノ!
ところでハプニングってなんでしょ~ね~。
すいません。ちょっと楽しみになってきました(笑
とりあえずセンターデフからいくのですね~。
しかし・・・これは駆動系全部触りそうな予感が・・・。
そしてターボまで・・・。給排気系触ると金かかりそ~Σ(・ω・ノ)ノ!
ところでハプニングってなんでしょ~ね~。
すいません。ちょっと楽しみになってきました(笑
Posted by びじたー at 2010年07月22日 20:14
快適化取り組まれてるのですね^^
ターボまでon計画とはww
ランクルくんすげーかわいがってますね^^
ターボまでon計画とはww
ランクルくんすげーかわいがってますね^^
Posted by 哲
at 2010年07月22日 21:41

ロミさん、羊の皮をかぶった狼になろうとしてるんですね。(笑)
エンジンのことを考えたらターボにしない方が長持ちするんじゃないかと思いますけどね~
σ(・_・)も後に続きたいと思いますが、ランクルでいじるのは無理・・・
ジムニーまでかな~
両方買ってないのに・・・(o_ _)o
エンジンのことを考えたらターボにしない方が長持ちするんじゃないかと思いますけどね~
σ(・_・)も後に続きたいと思いますが、ランクルでいじるのは無理・・・
ジムニーまでかな~
両方買ってないのに・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年07月22日 22:58
こちらの美女も注文されたんですか?(笑)
ターボ計画、超楽しみですよ~!わくわく!
あっ、すみません!一瞬にっくは、車いじり好きの
あんちゃんに戻っちゃいました!
ターボ計画、超楽しみですよ~!わくわく!
あっ、すみません!一瞬にっくは、車いじり好きの
あんちゃんに戻っちゃいました!
Posted by にっく18
at 2010年07月23日 00:58

◎ shumipapaさん
トランスファーのローギヤー化は効果ありですか?
とても期待しています^^
4速60kmで2千回転・・・それ以下の回転数だと振動が・・・
とても不快です^^;
街乗りで5速に入れることは殆どなく、ローギヤー化に踏み切りました!
ステアリングダンパーの強化も、わだちの通過時に効果を発揮する・・・かも??です。
いろいろ試して快適化を目指しますが・・・ターボは・・・もう少し先かな?(笑
トランスファーのローギヤー化は効果ありですか?
とても期待しています^^
4速60kmで2千回転・・・それ以下の回転数だと振動が・・・
とても不快です^^;
街乗りで5速に入れることは殆どなく、ローギヤー化に踏み切りました!
ステアリングダンパーの強化も、わだちの通過時に効果を発揮する・・・かも??です。
いろいろ試して快適化を目指しますが・・・ターボは・・・もう少し先かな?(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:10

◎ まはろさん
これ以上のリフトアップは・・・トレを引く時カーブが・・・恐い^^;
車幅が狭いのであまり似合わないかも???
まはろさんの80は梯子で乗り込むくらいのリフトアップが似合いますよ・・・たぶん(笑
ステアリングダンパーもいろいろあったんですが、結局これに決定しました!
しかし・・・船便は結構時間が掛かりますね~^^
お姉さま・・・美人でしょう?今度一緒にお店に行きましょうね♪
これ以上のリフトアップは・・・トレを引く時カーブが・・・恐い^^;
車幅が狭いのであまり似合わないかも???
まはろさんの80は梯子で乗り込むくらいのリフトアップが似合いますよ・・・たぶん(笑
ステアリングダンパーもいろいろあったんですが、結局これに決定しました!
しかし・・・船便は結構時間が掛かりますね~^^
お姉さま・・・美人でしょう?今度一緒にお店に行きましょうね♪
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:14

◎ くまぽんさん
よろしくメカドック!ですか?はははは・・・・ありましたね~少年ジャンプでしたか?
シティーターボなんかも出てきたの覚えてます^^
ランチョのダンパーで直進安定性アップ・・・期待しております^^)V
基本ノーマルが好きなんですが・・・快適40生活のために思い切りましたよ♪
プラモデルみたいに自由に改造が出来ると楽しいんでしょうね?
よろしくメカドック!ですか?はははは・・・・ありましたね~少年ジャンプでしたか?
シティーターボなんかも出てきたの覚えてます^^
ランチョのダンパーで直進安定性アップ・・・期待しております^^)V
基本ノーマルが好きなんですが・・・快適40生活のために思い切りましたよ♪
プラモデルみたいに自由に改造が出来ると楽しいんでしょうね?
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:19

◎ びじたーさん
そうなんですよ・・・ここが一番安上がりかと^^;
本当は3速からのクロスレシオ化が望みだったんですが・・・部品がね(笑
ターボはまだまだ先のことになりそうです・・・でも・・・一番早いパワーアップですから・・・そのうちにね♪
ハプニングは・・・汗汗でした(爆
そうなんですよ・・・ここが一番安上がりかと^^;
本当は3速からのクロスレシオ化が望みだったんですが・・・部品がね(笑
ターボはまだまだ先のことになりそうです・・・でも・・・一番早いパワーアップですから・・・そのうちにね♪
ハプニングは・・・汗汗でした(爆
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:23

◎ 哲さん
快適化のために散財しています^^;
でも・・・本当に快適になるかは????不明ですよ(笑
ターボを付けるとなぜか白煙が出るそうで・・・改善されているでしょうか?
古いエンジンなんで、データが無い様です・・・原因も分からないようで・・・
長いお付き合いを目指していますので街乗りでも負担を少なく・・・が今回のテーマ?ですよ^^)V
快適化のために散財しています^^;
でも・・・本当に快適になるかは????不明ですよ(笑
ターボを付けるとなぜか白煙が出るそうで・・・改善されているでしょうか?
古いエンジンなんで、データが無い様です・・・原因も分からないようで・・・
長いお付き合いを目指していますので街乗りでも負担を少なく・・・が今回のテーマ?ですよ^^)V
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:26

◎ ぷーさん
これまた古い・・・(爆
私はロータスヨーロッパか930ターボを買うのが夢でした^^
今は・・・カウンタックのLP500?・・・まっ・・・一生無理でしょうね^^;
ターボはどうしようか考えています・・・70にも設定があるので大丈夫だとは思いますが・・・
白煙の問題さえ無ければ即決なんですが。。。。
駆動系は快適40生活のための改善ですからありでした!
しかし・・・外観はノーマルで行きますよ・・・この格好がかっこ良いでしょ♪
ぷーさんがランクル買うのを心待ちにしています(笑
これまた古い・・・(爆
私はロータスヨーロッパか930ターボを買うのが夢でした^^
今は・・・カウンタックのLP500?・・・まっ・・・一生無理でしょうね^^;
ターボはどうしようか考えています・・・70にも設定があるので大丈夫だとは思いますが・・・
白煙の問題さえ無ければ即決なんですが。。。。
駆動系は快適40生活のための改善ですからありでした!
しかし・・・外観はノーマルで行きますよ・・・この格好がかっこ良いでしょ♪
ぷーさんがランクル買うのを心待ちにしています(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:32

◎ にっく18さん
そうですよ?・・・特典で付いて来るんです♪
今度お見せしますね・・・グリコのおまけみたいなものです(爆
ターボは先ですよ・・・まだ計画段階なんで・・・ポシャるかもです^^;
男の子はいつまでたっても子供のまま・・・それが良いんですよ^^)V
そうですよ?・・・特典で付いて来るんです♪
今度お見せしますね・・・グリコのおまけみたいなものです(爆
ターボは先ですよ・・・まだ計画段階なんで・・・ポシャるかもです^^;
男の子はいつまでたっても子供のまま・・・それが良いんですよ^^)V
Posted by ロミ
at 2010年07月23日 08:35

こんにちは
いじってますね~ 記事読んでるだけで楽しいっす!
自分はマニュアルの車には パドルシフト位しか乗れなくなっちゃいましたが
一昔前までは トラック乗りでしたからね! そんなんで車の運転は今でも好きです!
いじってますね~ 記事読んでるだけで楽しいっす!
自分はマニュアルの車には パドルシフト位しか乗れなくなっちゃいましたが
一昔前までは トラック乗りでしたからね! そんなんで車の運転は今でも好きです!
Posted by はやて at 2010年07月23日 12:59
◎ はやてさん
ようやく快適化の始まりです^^
クーラーが治っただけでも快適なんですが・・・それ以上を^^;
私も最近はオートマばっかりなんですが・・・やっぱりミッションが面白い!
少ないパワーもシフトダウンで補えますからね~^^)V
しかし・・・もう少しパワーが欲しい・・・欲が出ますよ(笑
ようやく快適化の始まりです^^
クーラーが治っただけでも快適なんですが・・・それ以上を^^;
私も最近はオートマばっかりなんですが・・・やっぱりミッションが面白い!
少ないパワーもシフトダウンで補えますからね~^^)V
しかし・・・もう少しパワーが欲しい・・・欲が出ますよ(笑
Posted by ロミ at 2010年07月23日 18:35