ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月23日

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

さ~て・・・牛小屋キャンプも終焉です ガーン

もっと長く居たかったんですが・・・仕事が待っております・・・・

帰りたくないぞ~~~~~!

で・・・朝起きると????外で物音が・・・なに???

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

なんと・・・朝の5時半頃から焚き火をしております・・・お二人で^^;

さすが・・・キャンパーの鏡だ^^)V

チョキ牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

それでは・・・気持ち良い朝に乾杯!

てるゆきさんが片添から貰ったノンアルコールで・・・ワンダーさんは・・・ワンダ~(笑

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

木漏れ日が・・・気持ち良い~~~もう最高です!

サイトの真上を見上げると・・・なんと ビックリ

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

愛のハート マークが 

皆さんとの楽しいひと時も終わりです・・・昨夜ご一緒したご家族も帰りました・・・

帰り際に・・・ワンダ~ワンダ~の大合唱!

おそらく小学校で今年の流行語大賞になるのは間違いありません^^)V

てるゆきさん・あいのり君ともお別れです・・・寂しい(涙


中国縦貫道を西へ・・・しかし眠たい 汗

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

いくつかのパーキングエリアに入り、一休みしてまた走ります・・・

そして・・・朝倉パーキングエリアの出口で・・・エンジン回転が・・・上がらない!

どうした?????え?・・・まさか 汗

戸河内で燃料入れたんですが・・・まさかガソリンを?・・・匂いを嗅いでみても軽油の匂いが?

ボンネットを開けてみます・・・

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

恐る恐るスロットルバルブを押してみます・・・ぶお~おおおおお~ん

エンジン回転が上がりません・・・吸気のたびに????なんと・・・

エアークリーナーからキャブに繋がっているゴムホースが・・・ぺこっと・・・潰れる 汗

これは・・・エアークリーナーが詰まってる????

外してもう一度スロットルバルブを・・・ぶお~おおおおお~ん

また???あれ???エアークリーナーじゃない???

その先をたどります・・・

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

なんと・・・吸気するたびにエアークリーナーに繋がっている蛇腹の部分が ガーン

ここが潰れて蓋をしておりました・・・吸入量が多くなるたびに潰れてふさいでたのね・・・

お~い鋏持ってるか? 道具らしい道具は持っておりません^^;

応急処置は・・・切断です・・・

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

見事に潰れています・・・しかし・・・ここまで良く持っていましたね~・・・考えただけでも・・・

牛小屋キャンプ・・・悪夢編!

切断面です・・・このまま帰ります ガーン


しかし・・・恐ろしい・・・パーキングの出口でなかったら!

こんな事もあるんですね~~~運が良いと言うか・・・悪いと言うか ガーン

JAFの会員ではないし・・・これからは会員になりましょうね・・・40は・・・恐ろしい(爆

みなさ~ん・・・始業前点検は大事ですよ~^^;



これで牛小屋高原エコロジーキャンプ場のレポはお終いです チョキ

明日からの週末キャンプに行かれる方は、熱中症に用心してくださいね!

ちなみに明日から見島にイカ釣りに行ってきます^^)V

楽しい週末をお過ごし下さい・・・では・・・パー バイバイ









同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
では今度はイカでいっぱい・・・。(爆)

車のトラブル怖いですね。
注意しないとね。
でもATで「R」に入れて前進した車に
まだ乗ってる貧乏人です。
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年07月23日 19:53
空気を吸いたくても吸えない状態だったんですね~
応急処置で乗り切れて良かったですね。

高速走るとほんとトラブルには気をつけたいですよね。
私のジムニーも以前、高速下りたとたんタービンブローしたり・・・。

牛小屋・・・てるゆきさんからも色々聞きましたよ。
私も是非行って見たいと思ってます~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年07月23日 20:37
怖いですよね〜、車のトラブル。
私も昨年ありましたよ!
高速を走っていると、急に電気系統がストップ。びびって高速降りて車を止めると、二度とエンジンかかりませんでした(笑)
神戸だったので、そのまま車中泊に・・・。
でも、とりあえず動いたので良かったですね〜。

ワンダー!(爆
Posted by まはろ at 2010年07月23日 22:31
こんばんは~

う~ん!トラブル時の対処が、さすがですね(^^)

しかし、大事にならずによかったです

私も最近、ボンネット開けてないな~?明日、見てみよう!

そ~いえば昔、ファンベルトがきれたら、パンスト!を代用する
とか言われてましたね(笑
Posted by フウチャンポー at 2010年07月24日 01:41
なかなか手のかかる娘さんですね~(笑
吸気系全部ヤリ変えてよ~って言ってるようです。
ターボちょうだい!っておねだりでしょうか・・・。

イカ釣りですか!
水イカ、コウイカの写真とってくださいね~。
私のエギング大会の釣果としてパクり(略
Posted by びじたー at 2010年07月24日 07:27
◎ てるゆきさん
イカがいっぱい??イカで一杯・・・(爆
14時に萩港出発です^^)V

てるゆきさんの車はもう大丈夫ですか?
記事を読んだとき、そんな事もあるんだ・・・ビックリしましたよ^^;

高速道路での故障は、命が危ないですからね~~・・・恐ろしいです
Posted by ロミ at 2010年07月24日 10:06
◎ きたちゃんさん
フン詰まりでなく呼吸困難です・・・(爆
原因が分かってラッキーでしたよ・・・JAFを呼ぶ時には終わっていますからね^^;

よく高速で停まっているのを見るんですが・・・結構多いですね^^;
お互い気をつけましょうね。。。

牛小屋行ってみて下さい、夏は最高ですから^^)V
Posted by ロミ at 2010年07月24日 10:26
ワンダーさん、朝ビーやってるし(笑)

インテークホースの劣化ですか・・・!
大事に至らなくて良かったですね!

高速でのトラブルは怖いですよね!
時効ですからいいますけど、山陽道を2○×km
で走行中、リアタイヤがバーストしました(^^;

よく死ななかったと今も思います(汗)
一番に他人を巻き込んだ事故にならなくて良かったです(滝汗)

これは、にっくが招いたトラブルなんですけどね・・・

運行前点検、確かに大事ですね!
Posted by にっく18 at 2010年07月24日 10:36
◎ まはろさん
電気系統は恐いですね~・・・目で見ても分かりませんらね^^;
今回は、ボンネットを開けて目に見える範囲で解決できました!

一般道でも困りますが高速は追突されますから・・・命がけです。。。
古い車は構造が単純なので助かりました・・・ワンダー(爆
Posted by ロミ at 2010年07月24日 10:39
◎ フウチャンポーさん
古い車は構造が単純なんで、簡単なトラブルなら何とかなるもんですね^^;
最近の車は全て電気制御なので手が出ません。。。。

ファンベルトの代用がパンストですか???
私が頭からかぶりたいです・・・もろ変態ですね(爆
Posted by ロミ at 2010年07月24日 11:07
◎ びじたーさん
わがまま娘で困りものですね~・・・私の言う事なんか聞かないんだから^^;

お仕置きでしゅ~~~!・・・ターボはお預け???(笑

今日は船釣りですよ・・・釣れるかは・・・疑問ですがね^^
もちろん携帯アップでしゅ~・・・明日は・・・特集ですかね?(爆
Posted by ロミ at 2010年07月24日 11:11
◎ にっく18さん
高速を2○×kmで事故????
よく死ななかったものです・・・私は高速の最高速度は120kmに決めています(笑

40は100km以下で頑張っております^^)V

高速で止まる高くつきます・・・仕事の段取りに間に合って本当に良かった~^^;
Posted by ロミ at 2010年07月24日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛小屋キャンプ・・・悪夢編!
    コメント(12)