ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

ランクル40の快適化は成ったか???

愛車「ランクル40」が昨日帰って来ました^^)V

長い入院生活で少しやつれたかな???

何はともあれこれで一安心・・・嬉しさのあまり、涙がちょちょきれます 男の子エーン

さっそく場内一周いくぞ~!

宇部インターを東に・・・西(小野田方面)は工事で通行止めでした ガーン

山陽道と宇部有料のジャンクションで一休み???そこは停めたらダメでしゅ~~^^;

ランクル40の快適化は成ったか???

なんと・・・道路わきに違法駐車・・・ボンネットを開けて故障車の偽装。。。(爆

それで快適化は成ったのか???

ステアリングダンパーの効果は絶大です^^)V

ランクル40の快適化は成ったか???

特に高速道路の走行はハンドルが安定しております ビックリ

ランクル40の快適化は成ったか???

こちら側の取り付けは見ての通りです^^


しかし・・・走行音が高いような???・・・しかもトランスファーのあたりで???

「ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・」 そんな音が???

なぜ?・・・・よく考えてみると・・・う~ん。。。。

ギヤーが硬いせい???

元のギヤーを見てみます。。。

ランクル40の快適化は成ったか???

何処が違うんだろう?

ランクル40の快適化は成ったか???

素人なので良く分かりませんが・・・おそらく角が取れている?

乗り込むほどに丸い乗り味になるはずですが・・・これからですね テヘッ


そして肝心のギヤー比なんですが・・・問題ありません!

しっかり市内でも5速走行が出来ます^^)V

4速60kmで約2000回転強・・・理想的です!

以前は4速60kmで2000回転弱・・・この回転差が微妙なんですよね~

振動が出る境と言うか、快適に運転できる回転数が2000rpm以上なんです。。。

本当~に微妙なんですが(笑


しかし・・・部品が来ていた筈なのにどうしてこれだけ時間が掛かったのか。。。

それは・・・注文した品物と、送られてきた品物が違ったんです ビックリ

頼んだのは40のトランスギヤー・・・来たのは70?のトランスギヤー。。。

センターシャフトの径が少し大きかったそうです・・・もちろんはめ込みが出来ません ガーン

そんな訳で今まで掛かりました・・・でも・・・良かった 汗


快適化計画第2弾は終了しました・・・しかし・・・雨漏り箇所の断定が出来ておりません。。。

車庫の改造計画が進んでおります・・・雨の日は車庫でお休み?

旧車乗りはお金が掛かります・・・フルレストアするか???

まだまだ苦悩が続きそうだぞ~^^;

では・・・また明日・・・パー バイバイ







同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
おめでとうございます♪

着々と進んでますね!

雨漏り箇所の特定・・・プロでも難儀ですからね!
ちょっと時間がかかるかもしれませんね^^
Posted by にっく18 at 2010年08月26日 19:46
こんばんはー。

ランクル、無事退院できてよかったですねー。

ワタクシあまり、4駆の旧車には興味がなかったのですが
ロミさんのブログをみてると、とぉ~っても欲しくなってきましたよ。

でもとても、面倒を見てあげられる余裕は今の自分にはないです(^ ^;
Posted by hide884hide884 at 2010年08月26日 19:51
私もバイクですがずっと旧車に乗っていました。
乗っているときよりも入院しているほうが長く
乗り換えてしまいました・・・
旧車楽しいですが、乗っているほうがもっと楽しいです。(笑)
本当に金食い虫ですよねぇ~
Posted by kunkoxkunkox at 2010年08月26日 23:37
◎ にっく18さん
「ゴゴゴゴゴ・・・」と言う音のほかに、ターボみたいな「ヒュ~ン」と言う音も。。。
馴染むまでの辛抱でしょうか?ちょっと心配です(笑

私は殆ど分かっているんですが車屋さんが聞いてくれません。。。
まっ・・・自分で思った箇所をコツコツと・・・ですかね?
Posted by ロミロミ at 2010年08月27日 07:49
◎ hide884さん
やっと帰って来ました・・・とても嬉しかったです♪

旧車好きの私に言わせると、パワーが無い、部品が無い、程度も悪い、良いとこなしです(爆

ただの金食い虫?嫁も呆れております(笑
賢い皆さんはこんなバカな事はしないほうがいいですね^^;
Posted by ロミロミ at 2010年08月27日 07:55
◎ kunkoxさん
十数年前にホンダドリーム125のレストアをした事があります。

7・8年前には27トレノを鳥取から引っ張ってきて嫁に

「これ欲しい・・・買っても良い???」 そのままドライブに・・・

家の近くの坂で信号待ち・・・坂道発進に失敗してエンスト。。。

「こんなのいらん!」 嫁の一言・・・キャブ車と女は取扱に注意しましょうね^^;
Posted by ロミロミ at 2010年08月27日 08:00
初めましてロミさん、40の画像に釣られ訪問しました。

ランクル40所有してるなんてうらやましいですね~かっこいいです、

私は70所有してますがいつかは40と夢を描いてます、

でも錆びと故障は昭和のクラシックカーならではの悩みですね、、
Posted by small at 2010年09月16日 19:16
◎ smallさん
よくお越しくださいましたm(_)m

40かっこ良いでしょ♪

ま・・・ただの金食い虫かもしれませんが^^;

70も良いですね~フロンとフェンダーが独立しているのがなんともいえないです^^
40もそこに惚れましたから!

ドアなどのシールドパッキンの代用品でもあれば良いのですが
隙間テープでは風情がありません。。。

このまま錆びていくのを見るのは忍びないです・・・悩みの種はつきませんね~

これからもこつこつレストアしていくので遊びに来てくださいね^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年09月17日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランクル40の快適化は成ったか???
    コメント(8)