芋掘り開催のお知らせ♪
お子様連れのキャンパーさん並びにご近所さんにお知らせです。
第2回?芋掘り大会開催のご案内ですm(_)m
春の収穫祭の時に植えましたさつま芋(安納芋)ですが、収穫の時期になりました。
全部で200株植えましたが手入れはしていません。
現在の芋の様子は?
草に埋もれております
しかし良く見ると?
草の中でも元気に育っているようです
しかし、蔓と葉っぱだけ見たのでは生育状態が分かりません。
試しに今朝、掘ってみました。
一株掘りましたが4本程の芋が収穫できました。
大きさも結構大きいようです
今年は猛暑で生育が悪いと聞いておりました。
昨年は10月初めに収穫したのですが、今年は霜が降りる直前まで我慢しました。
その甲斐がありそうですね~
単純計算で200株×4個=800個の芋が収穫できるはず????です(笑
まあ、草に埋もれているので期待は出来ませんけどね
それではご案内です♪
開催日 : 2013年11月17日日曜日
時間 : 午前10時半より
場所 : 宇部市車字交差点横の菜園
参加資格: お子さん及び親御さん、知り合い、お初、ベッピンさんならなお好し♪
(来る者拒まずですが、ピザを焼くの関係で一応参加表明をお願い)
イベント?内容はただの芋掘りです
ピザを焼くので、トッピングしたい具材がありましたらお持ち寄り下さい。
なお、朝露があるので長靴をお忘れなく。
軍手(ゴム手が良いかも?)、小さくても良いのでスコップか鍬があると便利かな?
子供と一緒に畑で遊んでみてはどうでしょうか。
土と戯れるのも良い物ですよ~
(いや~んエッチ)
今日は芋掘り開催のお知らせでしたm(_)m
あなたにおススメの記事
関連記事